プレッシャーに耐えれなくなってきた
マーマレードさん
更新日 2024/02/09 12:22
4
回答
入店3ヶ月目からずっとランカー入りして1年以上になります。最近ではそれがプレッシャーになってしまいストレスがたまってきました。
本指名さまがその日1日来ないと落ち込んだり、自分は本当にだめなんだな、情けないな、と思う日々に疲れてきました。もっと気軽に働けるところに移籍するか悩んでいるもののこの店で最後にすると決めたし、今更お店を変えて1からスタッフさんやお客様との信頼関係を築くのもなんだかしんどいなと思っています。
そろそろ昼職に復帰して完全に風俗を辞めるか?今のこのお店を辞めて昼職をしつつ別のお店に移籍するかの2択で悩んでいます。
自分はランカーを落としたら辞めるつもりでいます。情けないことに最近では本指名様くらいしかきてくれてません。本指名様が来ない日はほとんど暇です。どれだけ動画を投稿しようが写メ日記を投稿しようが暇をもてあましてしまいます。もう自分はダメなのかもしれません。
プレッシャーに弱い私はどうすべきなのでしょうか?お店の人にも申し訳なくなってきてお店にいづらいです。ちなみに私のお店は時間固定で朝の部と夜の部でわけられています。
朝勤務の子は8~14時まで夜勤務の子は15~24時までの固定勤務です。
私は朝勤務のため夜に出勤したくても出勤させてもらえません。シフトも決まるのがとっても遅いです。なので一言、いうならそこがデメリットなところです。なのでお客さんが来ないと本当に稼ぎがとても悪いです。そのうえ、週に3日しか働かせてもらえないので満足に稼げていません。毎月の本指名さまのポイントでお給料が決まって変わってくるのでプレッシャーがすごいです。お姉さんたちはこんなお店でも居続けますか?それとも辞めて移籍しますか?
昼職復帰したら今のこのお店は確実に辞めなきゃいけません。ポイントが達成できなくなり、お給料がガクンと落ちてしまうので…
皆さんならどうされますか?
本指名さまがその日1日来ないと落ち込んだり、自分は本当にだめなんだな、情けないな、と思う日々に疲れてきました。もっと気軽に働けるところに移籍するか悩んでいるもののこの店で最後にすると決めたし、今更お店を変えて1からスタッフさんやお客様との信頼関係を築くのもなんだかしんどいなと思っています。
そろそろ昼職に復帰して完全に風俗を辞めるか?今のこのお店を辞めて昼職をしつつ別のお店に移籍するかの2択で悩んでいます。
自分はランカーを落としたら辞めるつもりでいます。情けないことに最近では本指名様くらいしかきてくれてません。本指名様が来ない日はほとんど暇です。どれだけ動画を投稿しようが写メ日記を投稿しようが暇をもてあましてしまいます。もう自分はダメなのかもしれません。
プレッシャーに弱い私はどうすべきなのでしょうか?お店の人にも申し訳なくなってきてお店にいづらいです。ちなみに私のお店は時間固定で朝の部と夜の部でわけられています。
朝勤務の子は8~14時まで夜勤務の子は15~24時までの固定勤務です。
私は朝勤務のため夜に出勤したくても出勤させてもらえません。シフトも決まるのがとっても遅いです。なので一言、いうならそこがデメリットなところです。なのでお客さんが来ないと本当に稼ぎがとても悪いです。そのうえ、週に3日しか働かせてもらえないので満足に稼げていません。毎月の本指名さまのポイントでお給料が決まって変わってくるのでプレッシャーがすごいです。お姉さんたちはこんなお店でも居続けますか?それとも辞めて移籍しますか?
昼職復帰したら今のこのお店は確実に辞めなきゃいけません。ポイントが達成できなくなり、お給料がガクンと落ちてしまうので…
皆さんならどうされますか?
回答(全4件)
さくさん
どの程度の大きさのお店がわかりませんがなんのために働いてるのか思い出したほうがい良いですよ
11人がこの回答にいいねしています

ゆーゆさん
プレッシャーではなく貴女ご自身のプライドの問題じゃないでしょうか?
読んでいてお店からプレッシャーをかけられているという感じは受けませんでしたが。
読んでいてお店からプレッシャーをかけられているという感じは受けませんでしたが。
29人がこの回答にいいねしています

さらさん
貴方は、ランカーになるのが風俗を初めました目標だったんですか?
私は、ここ数年NO.1で今の店に居ますが別にランカーになる為に風俗の仕事をした訳じゃないのでランカー落ちした所で何とも思いません。
生活の為、子供の為に頑張ってるだけで金の事しか頭にありません。
毎月、目標金額さえ絶対に確保できさえすればランカーなんて必要ないので。
貴方がランカー落ちした所で誰も気にしないと思いますけどね。
私は、ここ数年NO.1で今の店に居ますが別にランカーになる為に風俗の仕事をした訳じゃないのでランカー落ちした所で何とも思いません。
生活の為、子供の為に頑張ってるだけで金の事しか頭にありません。
毎月、目標金額さえ絶対に確保できさえすればランカーなんて必要ないので。
貴方がランカー落ちした所で誰も気にしないと思いますけどね。
31人がこの回答にいいねしています

質問に回答する
公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
関連度の高い質問
ランキング
Q&A
姫デコmagazine(月間)
日
週
月
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
うわ…さん
71人がこの回答にいいねしています