お客さんの香水のにおい
スメルさん
更新日 2024/02/29 22:48
その匂いが結構キツくて、、若干酔います。
なにより私の髪の毛にその匂いが付いてしまい勤務が終わっても匂ってるので気持ち悪いとさえ思ってしまいます。
さりげなく伝える方法ってありませんか?
お仕事だし我慢すべきでしょうか…
回答(全12件)
あさん
化学物質アレルギーを装うとか?
あえて香水がついてる部分をなめて、洗ったのに苦いよと、甘えて言ってみるとか?
私は主人も子供もおりますので、シャワーの前にイチャイチャしてから、家の者に知られてしまいますのでと、香水部分を洗わせてもらいます
0人がこの回答にいいねしています

臭いのムリさん
「香水つけすぎて酔っちゃうから次はつけてこないで」とはっきり伝えます
ワキガの方はリピート様なら言いますねー
0人がこの回答にいいねしています

あにゃんさん
3人がこの回答にいいねしています

にゃーさん
でも、良かれと思って香水つけてる方に、「苦手だからやめて」とも言いづらいので、「香水の香りも素敵だけど、私はあなたそのものの香りを肌で感じたいので、香水、控えめにするか無しにしてもらえたらすっごくテンション上がるんだけどなあ」って伝えるようにしてます。
ワキガの方は、香水付けてても付けてなくても臭うので辛いですが…
上手く香水回避できるといいですね😊
3人がこの回答にいいねしています

ナイショさん
私は具合が悪くなり
その人の予約が入るとストレスで
ずーっと我慢してたけど
その様子に気付いたスタッフがNGにしてくれました。
どこまで我慢できるか…ですね
3人がこの回答にいいねしています

あさん
私は、香水じゃないが、世渡り上手真似して指摘した事あるけど、下手すぎて粘着受けたり、嫌味言われたり。それで何人かNGにしたりしています。
余計な事言わずに、ニコニコしてNG出せば良かったと、今から考えても後悔しかないですよ。
3人がこの回答にいいねしています

通りすがりの客さん
あんまり着けない方向に誘導してみるといいかもしれませんね。
何にしても匂いがきついのは
気分悪くなりますよね
0人がこの回答にいいねしています

ガーリックさん
いい匂いでしょ?って嗅がせてくるなってイライラしてました。
やんわりと伝えたほうがいいかもです
35人がこの回答にいいねしています

あさん
24人がこの回答にいいねしています

かなさん
私は紙タバコで気分悪くなるのでわかります
香水だと本人はいい匂いだと思ってつけてるから伝えるの難しいかもですね
28人がこの回答にいいねしています

まろんさん
「だから私と会う日は控えめにしてくれると嬉しい」
体調悪くなるからを強調しつつお願いしてみてはいかがでしょうか?
48人がこの回答にいいねしています

-
通りすがりさん
質問者さんじゃないけど、素敵な回答で私も参考にさせてもらいます。
香水を日常的に付けてると匂いを感じにくくなるのかいつも香水付けてるお客さんはもれなく匂いがキツくて伝え方に困ってました。
良い香りでも香水全般の香りが苦手なので、良い香りなんだけど私香水の匂いで酔ってしまうから会うときは控えめでお願い!と香水常連さんに伝えてみます。

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
匿名さん
普段はコロン使っていなくて、ここぞとばかりにオシャレしたつもりだとどうにもならないです。
はっきり付け過ぎって言って、調教しましょう。
4人がこの回答にいいねしています