飲酒運転撲滅
アルコールさん
更新日 2024/04/16 23:28
5
回答
アルコールを飲むお客様。
飲むのは自由ですが、明らかに飲酒で車で帰る人は、警察に通報していいでしょうか?通報すべきでしょうか?
お店には一応伝えました。
お客様に、注意したら、うるさい!泊まってく!とおっしゃられてたけど、仕事後気になってホテルの駐車場に戻ったら、シャッターが開いていてお客様の車がありませんでした。
単独事故なら自業自得ですが、心配ですし、どなたかが巻き込まれたら大変です。
飲むのは自由ですが、明らかに飲酒で車で帰る人は、警察に通報していいでしょうか?通報すべきでしょうか?
お店には一応伝えました。
お客様に、注意したら、うるさい!泊まってく!とおっしゃられてたけど、仕事後気になってホテルの駐車場に戻ったら、シャッターが開いていてお客様の車がありませんでした。
単独事故なら自業自得ですが、心配ですし、どなたかが巻き込まれたら大変です。
回答(全5件)
経験あるけど面倒くさすぎさん
通報してください。
万が一そいつが事故を起こした場合、事情聴取されたりと色々と面倒な事になります。
万が一そいつが事故を起こした場合、事情聴取されたりと色々と面倒な事になります。
6人がこの回答にいいねしています

あさん
通報するって、運転するのをわかってるなら一緒に飲んだり飲ませる時点でだめです。
その挙げ句に通報は、貴女が飲ませたんデスヨネって話になります。
共犯者扱いされたいのでしょうか?
その挙げ句に通報は、貴女が飲ませたんデスヨネって話になります。
共犯者扱いされたいのでしょうか?
3人がこの回答にいいねしています

この回答へのコメント(全1件)
-
🤯さん
共犯者になりたくないので注意したのでは?
そして、ここに質問したのでは?
ちゃんと読んだ?貴方、飲む人でしょw

あさん
通報しましょ!
犯罪です
犯罪です
7人がこの回答にいいねしています

飲酒許せんさん
本指に何度注意しても辞めなかったので通報したことあります。警察から協力要請されるので仕事バレても大丈夫なら通報すればいいんじゃないかな(店名までは聞かれません)。店にとってはどうでもいいし客が捕まれば売上下がるので相談しても意味ないと思います。
6人がこの回答にいいねしています

この回答へのコメント(全1件)
-
追記さん
通報してもすぐにNGにしないこと。勘ぐられて逆上される場合もあるので。

質問に回答する
公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
関連度の高い質問
ランキング
Q&A
姫デコmagazine(月間)
日
週
月
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
酒クズさん
持ち込みですか?
お店が提供しているなら飲酒運転の幇助であなたもアウトです
どうしても通報したいなら車種と色とナンバーを控えておいて匿名通報でどうぞ
警察にはどこで飲んだかなど聞かれますので結果的にあなたのところやお店に連絡が来る可能性が高いですが…
こっそりNGにするのが一番ではないですか?
0人がこの回答にいいねしています