答えたくないことを聞かれたら
(^_^;)さん
更新日 2024/04/22 22:28
4
回答
お仕事中は嘘が当たり前になりすぎて、プライバシーなど聞かれて嫌なことを聞かれたら、統一した設定上の偽プロフを答えるなど、嘘に頼って他の対応方法を忘れてしまいがちです。
お客様に対して、例えば煙に巻いたり、ユーモアで返したり、皆様がしている嘘以外でのスマートな対応を教えてください。
よろしくお願いいたします。
お客様に対して、例えば煙に巻いたり、ユーモアで返したり、皆様がしている嘘以外でのスマートな対応を教えてください。
よろしくお願いいたします。
回答(全4件)
気が利いた事する必要なしさん
答えたくない質問に嘘以外でスマートに答えるって事は、はぐらかす事になりますよね。
しれっと別の話に持っていくって手もあるけれど、質問に対して正面から答えないと不機嫌になる自己中客もいますので(そもそも自己中っからヘンな質問するんだけど)
やっぱり嘘を言って満足させておく方が面倒くさくないと思います。
しれっと別の話に持っていくって手もあるけれど、質問に対して正面から答えないと不機嫌になる自己中客もいますので(そもそも自己中っからヘンな質問するんだけど)
やっぱり嘘を言って満足させておく方が面倒くさくないと思います。
2人がこの回答にいいねしています

サバミさん
もうおばさんなのに彼氏はいるの?と年齢は聞かれます。が、年齢は身バレを防ぐため2つずれた年齢に。彼氏はもうおばさんだから都合いい人ができたら付き合いたいかもなーとぼやけて答えてます(笑)
若い子は彼氏いない設定のがうけるでしょうね。
若い子は彼氏いない設定のがうけるでしょうね。
3人がこの回答にいいねしています

年齢は素直に言うのがオススメさん
質問が抽象的すぎて答えにくいけど
逆質問するのが1番手取り早いですよ
「昼間なんかしてるの?」
↓
「何の仕事してそう?」
「彼氏いるの?」
↓
「彼氏いそう?」とか
めんどくさがられる可能性もありますが、めんどくさい質問してるの客なんでね。
逆質問するのが1番手取り早いですよ
「昼間なんかしてるの?」
↓
「何の仕事してそう?」
「彼氏いるの?」
↓
「彼氏いそう?」とか
めんどくさがられる可能性もありますが、めんどくさい質問してるの客なんでね。
19人がこの回答にいいねしています

質問に回答する
公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
関連度の高い質問
ランキング
Q&A
姫デコmagazine(月間)
日
週
月
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
わわわさん
お好きな名前でどうぞ〜(^^)
って言ってます
住んでる地域とかなら、◯◯県!って県名言ってます
あまりにしつこいと、教えませんって言います
2人がこの回答にいいねしています