回答(全13件)
何でも話題にするさん
適当に嘘の名前を言ってますが、FBで検索する客もいました。
それからは、これが本名と源氏名を言います。
『自分のこと、名前で呼んじゃうくせがあるし、自分の名前気に入ってるし、考えるの面倒くさい本名にした』と言ってます。
源氏名の一文字変えるとか。
ゆめかなら、ゆめとか。
信憑性あるかと。
あとは、芸能人と似た名前を本名にしちゃうのいいです。
浜崎あゆことか倖田みくとかw
1人がこの回答にいいねしています

りっかさん
下の名前がいかにもな場合はそれに近い普通っぽい名前を言ってます
みなみ→みな
りこ→りつこ
さら→さくら
みたいな感じで
4人がこの回答にいいねしています

源氏名読んどけやさん
偽名でも教えるとまたなんか個人情報きかれがちだから。
若い子は大変だと思う。
4人がこの回答にいいねしています

これでも客側さん
どれだけ仲良しの本指名さんだって、裏切るときは簡単に裏切ります。
ネット世界は本当に怖いです。デジタルタトゥは一生消えません。
大切なことなので、もう一度言います。
絶対にダメです。
4人がこの回答にいいねしています

偽名決めておくのが良さげさん
偽名は予め決めてます。人によって違う名前伝えてるとわけわからなくなるので。
御新規さんには、仲良くなったらねー♪で偽名すら教えないです。やたら本名に拘るキモ客がたまに現れるので数回リピしてくれたら、他の人には秘密だからね!で偽名を伝えます。
プレイ中は必死に私のことを本名のつもりで偽名で呼んできたりしてキモちわる、、と思いつつも偽名なのでまぁいっかー。とやり過ごすようにしてます。
3人がこの回答にいいねしています

ららさんさん
じゃないと忘れるのでwww
本名なんか教えるわけないやんね
11人がこの回答にいいねしています

所詮嘘さん
8人がこの回答にいいねしています

わかさん
本名なんて絶対教えません。
14人がこの回答にいいねしています

なさん
名前を聞きたがる以外にもイラッと来るタイプの一見さんには『名乗るほどの者では無いです』で流してます。
余談ですが、誕生日と血液型も嘘しか言いません笑
勝手に四柱推命やホロスコープなどで占って来る客が気持ち悪いからです。
19人がこの回答にいいねしています

-
乙女かさん
占いしてくるのキモすぎる(笑)

出稼ぎ暇嬢さん
本名知ってどうするんですか?って言えば黙るよ
24人がこの回答にいいねしています

まなさん
それを教える
10人がこの回答にいいねしています

かめさん
偽名でも、教えてくれたと勘違いされたくないので言いません
「お好きな名前でどうぞ😊」って言ったり
「何っぽい?」と聞いてお客様が答えたら「じゃあそれで!」
って言ったりしてます
幸い長年のリピーターさんは聞いてくる人いないのでありがたいです
21人がこの回答にいいねしています

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
サブイボたつわさん
3人がこの回答にいいねしています