親へどう言えばいいか…
あさん
更新日 2024/06/08 00:02
4
回答
お姉様方、お仕事お疲れ様です。
私は元々昼職と夜職(デリヘル)を
掛け持ちしていましたが今は夜1本です。
10〜1月 昼・夜兼業
3月 昼職で鬱発症→退社
6月 夜職復帰
あまりにも昼職が向いていないので
正直もう会社に勤めたくありませんし
夜1本でいきたいです。
親には夜職のことは1度も打ち明けたことがなく
今はただの無職状態だと思われているので
「早く仕事を探しなさい」と言われています。
ガルバで働いていたことがあるので
昼職にはもう戻れないガルバで働く、
と嘘をつこうとも考えていますが
それはそれでどんどん面倒なことになりそうで…
こういう時皆様は親へどう対応しますか?
鬱病に関しては打ち明けています。
ご意見いただけると幸いです。
私は元々昼職と夜職(デリヘル)を
掛け持ちしていましたが今は夜1本です。
10〜1月 昼・夜兼業
3月 昼職で鬱発症→退社
6月 夜職復帰
あまりにも昼職が向いていないので
正直もう会社に勤めたくありませんし
夜1本でいきたいです。
親には夜職のことは1度も打ち明けたことがなく
今はただの無職状態だと思われているので
「早く仕事を探しなさい」と言われています。
ガルバで働いていたことがあるので
昼職にはもう戻れないガルバで働く、
と嘘をつこうとも考えていますが
それはそれでどんどん面倒なことになりそうで…
こういう時皆様は親へどう対応しますか?
鬱病に関しては打ち明けています。
ご意見いただけると幸いです。
回答(全4件)
あさん
主さんは実家住みなの?そして親の扶養に今入っているの?それによってバレずに風俗一本でやっていけるか変わると思います。
実家住みだったり、扶養に入っていたら遅かれ早かれ風俗してることはバレると思います。
家族と別居してて、生計も別れているならテキトーに飲食店でバイトしてる。などでごまかせるよ。
実家住みか扶養に入ってるなら、家を出て扶養を抜けたら良いと思います。
それが難しいのであれば、鬱病で通ってる主治医からは症状が安定するまでリワークプログラムを受けるように言われたから、リワークの支援を週◯日受けてくる。
リワークプログラムを1〜2年受けてから社会復帰した方が良いと言われたから
1〜2年したらちゃんとまた会社勤めする!とかテキトーなこと言って
リワークを受けに行ってるふりして風俗出勤でお金貯める→貯めたお金で実家出て自立して一人暮らし始める。とかで時間稼ぎしたら良いのでは?
実家住みだったり、扶養に入っていたら遅かれ早かれ風俗してることはバレると思います。
家族と別居してて、生計も別れているならテキトーに飲食店でバイトしてる。などでごまかせるよ。
実家住みか扶養に入ってるなら、家を出て扶養を抜けたら良いと思います。
それが難しいのであれば、鬱病で通ってる主治医からは症状が安定するまでリワークプログラムを受けるように言われたから、リワークの支援を週◯日受けてくる。
リワークプログラムを1〜2年受けてから社会復帰した方が良いと言われたから
1〜2年したらちゃんとまた会社勤めする!とかテキトーなこと言って
リワークを受けに行ってるふりして風俗出勤でお金貯める→貯めたお金で実家出て自立して一人暮らし始める。とかで時間稼ぎしたら良いのでは?
0人がこの回答にいいねしています

参考になるか分からないけどさん
地元で一人暮らししているときは深夜の工場や倉庫勤務、地元を離れてからはお酒を飲む仕事をしていると家族に言っていました。
家族全員酒飲みなので「お前の働いてる店に飲みに行きたい」と言われたときはすごく焦りましたがw(なので今はいざと言うときのために風俗と掛け持ちしています)
工場や倉庫なら夜間の勤務でもおかしくないかと思うのですがどうでしょう?
家族全員酒飲みなので「お前の働いてる店に飲みに行きたい」と言われたときはすごく焦りましたがw(なので今はいざと言うときのために風俗と掛け持ちしています)
工場や倉庫なら夜間の勤務でもおかしくないかと思うのですがどうでしょう?
2人がこの回答にいいねしています

あさん
私と状況が似てますね。厳しい事言うけど,わかってると思いますが夜1本も甘くないですよ。何年もやっていくのもかなり厳しい世界だけど覚悟があるなら良いと思うけど,何年もやってるといつかは絶対に絶縁とかしない限り親にはバレますよ。ばれたら正直に鬱病だからシフト自由出勤の仕事しか無理だったから仕方なかった、、、など理由を言うしかないです。
3人がこの回答にいいねしています

質問に回答する
公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
関連度の高い質問
ランキング
Q&A
姫デコmagazine(月間)
日
週
月
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
こさん
0人がこの回答にいいねしています