アメニティをごっそり持って帰る
節約趣味さん
更新日 2025/03/21 19:09
実は私はそれをごっそり持って帰りたい派なんです。コーヒーは毎日飲むし化粧水なんかはあれだけホテル回れば買わなくていいし入浴剤やバックも好きなのでもらって帰りたいんですよね。元々が節約好きなのもあるのですが、
でもお客さんの手前アメニティをもらって帰る事はほとんどありません。たまにパックをお客さんにこれもらってっていいかな?と聞いてもらう事はありますがアメニティをごっそり持って帰る嬢ってやっぱりドン引きしますか?
お姉様はアメニティとか欲しいと思いませんか?なんとなく意地汚く感じますよね?
回答(全28件)
ライラさん
私はホテルから化粧水、乳液、洗顔料、ナプキン、サラサーティーは持ち帰ります。
化粧品は置き場所に困るので、今使ってる物が無くなってから、次のを持って帰りますよ♪
お金無くて風俗してるのに、化粧品にお金かけられないし、お互い捕まらない程度に持ち帰って、節約もがんばりましょうね。
1人がこの回答にいいねしています

のさん
仕事バッグを洗面台に置いて、鏡で身だしなみ整えるふりをして小分けのスキンケア、洗浄液、コットン、綿棒、ナプキンをバッグにしまってます。
場所を借りているのでお客さんにバレないようにです。
いつ誰が触ったか分からない物と言い出すとデリの仕事ができなくなるので気にしません。
6人がこの回答にいいねしています

あさん
出来ればナプキンも。
お客さんにはバレないようにこっそりバッグに入れます。
4人がこの回答にいいねしています

ケチおばさんさん
化粧水とかは要らない。でもメルカリで売れるってコメント見てドケチ心がザワザワしてます。
6人がこの回答にいいねしています

結果的に損するタイプさん
普通に稼いだお金で化粧水買うかな…ホテルのアメニティの化粧水とか100均とかでも買えそうだよね。
5人がこの回答にいいねしています

るるさん
勿論持って帰るのは仲良い本指様の時は家で使ってみようかなー?って言って持って帰ってます(笑)
その他の時は隙みて持って帰ってる(笑)
友達みたいな接し方がほとんどなので年齢的にもおばさんだなーって事で忘れそうになってる時はお客さんから忘れてるよ!ってアメニティ渡してくれる時もあります(笑)
ちりつもで結構良い額になりますよ!
遠慮せず持って帰るべし!笑
4人がこの回答にいいねしています

ぴちさん
待機中に軽くご飯食べた後
歯磨きしたいし
たまーにお客さんで
アメニティごっそり貰って帰る人いるけど
何とも思いませんね
3人がこの回答にいいねしています

暇な時にメルカリで稼ぎますさん
4人がこの回答にいいねしています

-
人妻店勤務さん
メルカリでラブホのアメニティ売ってる人いますよね。
この人風俗嬢なんだろうなと思いながらみてますw

またさん
珈琲や化粧水、入浴剤は流石に持ち帰りません、なんだか意地汚い奴みたいに思われないかな?って気が引けて。
気持ちは分かりますけどね、仲の良い本指名さんの時は持って変えるとか出来そうなので、そういう時は良いかもですね
2人がこの回答にいいねしています

ゆんさん
私も節約好きなので、その気持ちすっごく分かります!
私の場合ですが
新規様の時は、欲しい物トップ3を決めて少し控えめに……
本指様、又はNG確定のクソ客様の時は、遠慮なく欲しいアメニティごっそり持って帰りますw
本指様なら、目標が出来たから少しでも節約しようと思って!笑
とか明るく話せば分かってくれると思うし
(たまーに買ってきてくれる事も……♪)
NG確定のクソ客様ならもう会うことは無いので、例え何と言われようがごっそり持って帰りますw
自分語りですみません💦
体には気をつけてくださいね♪
応援してます😊
11人がこの回答にいいねしています

-
その例えどうよさん
ホテルの備品は持ち帰ってもお客さんにはプラスもマイナスもないですよね?キャストの体を使うオプションで例えるのは違う。主さんは持って帰りたいけど持って帰ってないので下品ていいかたはなんか -
あさん
人のお金で入ったホテルのアメニティ勝手にごっそり持ち帰るのが節約なのか?
オプション代払わず持ち込みおもちゃとか使われたら嫌でしょ?
それとやってること同等だと思うのだが -
一緒にされたくないさん
質問主と同じでお下品ですね引きます

たまさん
4人がこの回答にいいねしています

らんさん
ちなみに前にお客さんでごっそり持って行ってる人いてドン引きはしましたが。
8人がこの回答にいいねしています

-
まんまるさん
普通に旅行行くとき持っていきますので変だとは思いません。もしなかったらわざわざコンビニ二足を運ばなければならないので -
あさん
こういう回答幾つかあるけれど
旅行先のお宿にも、必要な物あるんですよ
変だなってなりませんか

いさん
私も意地汚いかなぁ、と思いつつ優しいお客様の前ではやってしまいます。
7人がこの回答にいいねしています

みさん
13人がこの回答にいいねしています

パターン100種類あんねんでさん
『俺、今度旅行行くから歯ブラシもらってこー』とか言ってるお客様なら『あ!わたしもー♡』と持って帰ります。
ですが、とても仲良しな常連様だったので、コーヒーを持ち帰ろうとしていたら『いじきたな!』と、言い放たれて不機嫌になって、それから来なくなりました。
そんなパターンもあるので気をつけてください。
この人なら大丈夫かな?の思って、こっそりもらった時があったのですが、見ていてお店に報告をしていたお客様もみえました。
『あれはホテルのお金を払ってるから僕の物なのに、女の子持って帰っちゃって〜』って感じで言ってたみたいです。
5人がこの回答にいいねしています

-
両方こすいさん
チクる客も客だな

まさん
そんなに持って帰っても溜まる一方じゃないですか?
5人がこの回答にいいねしています

関西人さん
ごっそり持ち帰ったりはしないけど、これ欲しいなって思った時は、メイク直ししながらお客様の目を盗んでポーチに入れちゃいます🤫
でもバレたら印象最悪なので、ほどほどにしておいた方がいいですね。
たまーーに「欲しいもの持って帰りや!これとか使うやろ?これも良さそうやん!」ってグイグイ勧めてくるお客様がいて、正直めちゃくちゃ嬉しいです🤣
11人がこの回答にいいねしています

古い考えかもですがさん
お客さんが取ってるホテルに招かれてる形なのでお行儀がよろしくないのと同性から見てもがめついおばちゃんみたいでちょっと引きますw
プライベートで来てるんじゃなくお仕事中ですしね
14人がこの回答にいいねしています

ななみさん
11人がこの回答にいいねしています

、さん
1個くらいならまだかわいいもんだけど…
昔、お客さんがアメニティをごっそり持ち帰るのにはドン引きでした。
無料のものをその場で使うのではなく、ごっそり持ち帰るというのはホテル側からするとけっこう迷惑だと思う。
ラブホのアメニティなんていつから置いてるものかわからないし、私なら持ち帰りません。
12人がこの回答にいいねしています

えさん
11人がこの回答にいいねしています

自分が客でもドン引きさん
ホテル代お客さんが払ってるのに
お客さん差し置いて(別にお客さんは持って帰りたいと思ってないかもしれないけど)ごそっと持ち帰ろうとしてる人どうかと思いますよ。
というかホテルのアメニティってホテル利用時に使うものであって、持ち帰って個人利用するためのものだと思ってないです。
25人がこの回答にいいねしています

-
ゆーざーさん
これですね。
自分がホテル代を払っている訳ではないのに目の前で見てしまったら浅ましいというかそんな風に見てしまいます。
コーヒーとかミネラルウォーターとかならまだしも。丸ごとはねえ…

匿名さん
12人がこの回答にいいねしています

あさん
アメニティのって高級なとこ以外は、安くて質もイマイチなものが多いのと、普段使い慣れてないものは使わない派なので、、
1人暮らしでアメニティ持ち帰っても彼バレや旦那バレしないようなら、お客さんに断りを入れてから少し持ち帰るのは良いのでは?
ごっそりあれもこれもと持ち帰るとお客さんも引いてしまうかもなので、ちょっと肌乾燥してるから後で塗り直すように持っていこうかな♪とかでスキンケア系の小分けパックを持ち帰るとか、1人のお客さんにつきちょっとずつ何か持ち帰る程度に留めてみては?
それかお客さんがトイレなどに行く時間があれば、その隙にコソッと持ち帰るとか。
7人がこの回答にいいねしています

怖くない?さん
19人がこの回答にいいねしています

うーんさん
スキンケア用品やパックは自分に合うもの意外使いたくないし、コーヒーや紅茶もこだわりがあるので。
ヘアブラシを忘れた際にいただいたことはあります。
ラブホのアメニティって、未使用だったらそのまま洗面台に置いてあると思います(掃除の度に交換していなさそう)
未使用だけれど、パッケージを誰かが何かを触った手で触れている可能性が高いと思います。
お客様も一緒に遊んだ子がアメニティをごっそり持ち帰ったら、驚かれるのでは。
18人がこの回答にいいねしています

ふっさん
20才くらいなら貧困で可哀想、
アラサーアラフォーでそれをやってたらとすれば、ようするに
銭ゲバだね
24人がこの回答にいいねしています

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
わけっ子さん
常連さんで一人だけタオル持ち帰るお爺様がいます。窃盗だけど窃盗とは言えず、白い目で見ています。言うと逆ギレされそう。
0人がこの回答にいいねしています