おタバコを吸われるお客さまについて
気持ちよくプレイしたいさん
更新日 2024/07/24 09:12
2
回答
おタバコを吸われるお客さまについての対処法を教えてください!
3点苦手な部分があり、ご相談です。
①タバコの人特有の口臭
②副流煙での吐き気
③歯が黒ずんでいる、抜けている歯茎がさがってガタガタな見た目
特に①についてかなりのヘビースモーカーなお客さまな場合、1m離れていてもこちらを向いて話されるだけで匂いがしますし、キスの時はなかなか厳しいところがあります。もちろん拒否はしませんが…。
歯を磨いてもマウスウォッシュをしてもそれを超えてくる臭さで内心プレイどころではありません。
人自体はいい人が多いのですが、口臭ケア気をつけていると自負している人も、非喫煙者からすると全然匂いがします。何か対処法ありますでしょうか。
②は離れた位置に行くなどで回避できる時と、部屋の構造によっては無理だったりします。
③はヤニのこびりつき、歯の中の毛細血管が萎縮することによる黒ずみだとしても、なんだかこちらが虫歯になりそうで精神的にダメージくらいます。
ヤニ用の歯磨き粉とかマウスウォッシュとか持ち歩いてる方いらっしゃいますでしょうか。
ご教示のほどよろしくお願いします。
3点苦手な部分があり、ご相談です。
①タバコの人特有の口臭
②副流煙での吐き気
③歯が黒ずんでいる、抜けている歯茎がさがってガタガタな見た目
特に①についてかなりのヘビースモーカーなお客さまな場合、1m離れていてもこちらを向いて話されるだけで匂いがしますし、キスの時はなかなか厳しいところがあります。もちろん拒否はしませんが…。
歯を磨いてもマウスウォッシュをしてもそれを超えてくる臭さで内心プレイどころではありません。
人自体はいい人が多いのですが、口臭ケア気をつけていると自負している人も、非喫煙者からすると全然匂いがします。何か対処法ありますでしょうか。
②は離れた位置に行くなどで回避できる時と、部屋の構造によっては無理だったりします。
③はヤニのこびりつき、歯の中の毛細血管が萎縮することによる黒ずみだとしても、なんだかこちらが虫歯になりそうで精神的にダメージくらいます。
ヤニ用の歯磨き粉とかマウスウォッシュとか持ち歩いてる方いらっしゃいますでしょうか。
ご教示のほどよろしくお願いします。
回答(全2件)
あさん
私もタバコが苦手で、目の前で吸うことはやめてもらってます。
喘息だから煙がダメで…と伝えれば、まず吸う方はいないです。
プレイに関しては、ガッツリキスは避けてるかもしれないです。臭いで吐き気がするので。
喫煙者の方って口どころか身体中にタバコ臭が染み付いていて、これには対策なんてないと思います。ひたすら我慢するのみ。
なのでリピされないようにするしか方法はないのでは…
喫煙者NGにできたらいいんですけどね。
喘息だから煙がダメで…と伝えれば、まず吸う方はいないです。
プレイに関しては、ガッツリキスは避けてるかもしれないです。臭いで吐き気がするので。
喫煙者の方って口どころか身体中にタバコ臭が染み付いていて、これには対策なんてないと思います。ひたすら我慢するのみ。
なのでリピされないようにするしか方法はないのでは…
喫煙者NGにできたらいいんですけどね。
8人がこの回答にいいねしています

質問に回答する
公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
関連度の高い質問
ランキング
Q&A
姫デコmagazine(月間)
日
週
月
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
大衆ソープ嬢さん
その迄を、シティヘブンのプロフィールに『紙タバコをご遠慮いただいてます』って書くようにしました。
以前より吸う人自体かなり減りましたが、たまにプロフ見てない人で吸いたい人が来たら紙か、アイコスその他を聞いて紙なら『ごめんね、体調が悪くなるので紙はご遠慮いただいてます』って言うと100%吸わないです。
むしろ『そうだよね、ごめんね』と気遣ってくれる人が多いです。
何年か前までは吸う人が居たら『苦手なので吸ってる間、離れてて良いですか?』って言って(髪の毛に臭いが着くのが嫌なので)バスタオルを頭にかけて離れて待ってましたww
髪の毛や服や部屋に臭いが付いたり充満するのがどんどん我慢ができなくなって断ることにしたら、ストレスがなくなりました。
全てのストレスを無くすことは難しいですが、少しでも自分が快適に仕事をするためのお断りは良いと思います。
あとは気休めですが、プレスケアを『一緒に飲もう♡』って言って飲ませたり、強いミンティアを舐めさせたり。
うちのお店はリステリンのクールミントが常備してあるので、必ずプレイ前に20〜30秒うがいさせてます。
(強いけどすぐ吐き出さないでね、と念押しします)
5人がこの回答にいいねしています