差し入れについて
スイーツはゴミ箱さん
更新日 2024/07/24 11:57
やっぱり捨てますか?
お客様!
なぜいらない差し入れをするんですか?
回答(全15件)
あさん
スタッフ行き
なぜ差し入れをするか?
自分を客観視できないから。
つまり頭が悪いから。
頭が悪いから風俗で楽しく遊んでくれるわけなので、仕方ないけどね。
2人がこの回答にいいねしています

夏場にスイーツとか気は確かなのか…さん
その日のストレスと一緒に♪
とはいえ飲み物は中身流さないとだし、食べ物も分別とかすっごくめんどくさいのでそもそも持ってこないでほしいですね。
食べ物に罪はないですし、流石にこちらも(食べ物に対して)申し訳ない気持ちになるので。
3人がこの回答にいいねしています

物に罪は無いからねさん
かなり喜ばれるw
4人がこの回答にいいねしています

-
心当たりさん
こないだ嬢が誕生日プレゼントで焼き菓子セットくれたけどそういうことか!かなり喜んでしまった(苦笑)

たさん
ゴミもらいたくないので、本指とかに会話の中にさりげなく好きな飲み物(R1とかレッドブル、キレートレモンとかの客が開封できないやつ)言ったり、吸ってるタバコの銘柄言ったりしたら案外覚えてて差し入れしてくれるので助かりますよ。
ケーキとかはデパ地下とかの適当なブランドを好き〜とか言ってたら、箱開けたかどうかもシールの剥がれ方とかでわかる上にプレイ時間内に食べることになって時短できるのでおすすめです。(太るの嫌なので吐いてますが)
飲みものはスタバとかは何入れられるかわからないの怖いので指定するなら缶、瓶系にしてます。
7人がこの回答にいいねしています

あさん
自分はお酒やカフェイン系は飲まないので、お酒やコーヒーやエナジードリンクはスタッフさんが喜んでもらってくれてます。
普通のソフトドリンク系なら自分でありがたく頂きます。ただ、ホットのココアとかだと頂いたその日とかに飲みきらないと、一度温めた牛乳入りのカフェオレとかココアって数日経つの腐ってペットボトルが膨れるので、ホットの飲み物はその日に飲みきらないものは開封せずすぐスタッフにあげてます。
スイーツ系も、少数だと思うけどシンママさんでスイーツの差し入れも喜んで持ち帰ってくれるキャストさんがいるそうなので
スタッフさんに託すと冷蔵庫保管してくれて、その日出勤のスイーツも喜んで受け取ってくれる女の子に配ってくれているそうで、捨てるよりかは罪悪感少なくても有り難いです。。
6人がこの回答にいいねしています

yume𓈒𓋜さん
若しくは、自宅に持ち帰り、あげたりですね!!
2人がこの回答にいいねしています

たさん
10人がこの回答にいいねしています

菓子など要らぬさん
気が強いキャラで売ってるから集客出来るしスカッとして一石二鳥です。
11人がこの回答にいいねしています

-
かさん
Sのお店の方? -
こっそり捨てなよさん
捨てるなとまでは言わないけど意気揚々と捨てたことを発信するのはどうかと思う -
捨てる日記あげてみたいさん
すごい😂
私にはできない😓
でもやってみたい❗️
私は生物以外は食べます〜
あと極端に賞味期限早いものは困りますけど、ぼちぼち食べますって感じです。

はあさん
間違っても写メ日記に「差し入れありがとう」とお菓子の写真なんて載せたらダメですよ。それを見た他の客もドンドン要らんもの持ってくるんで。
こっちはゴミを押し付けられてるのに、客は「いいことした」と満足気な態度に非常に腹が立ちます。
19人がこの回答にいいねしています

ゆゆゆさん
ちゃんと家に持って帰って食べます。
独身じゃなかったり、彼氏と同棲、実家の人が多いだろうから、差し入れ欲しいかトークで前もって聞けばいいのにって思ってますわ。
シンプルに飲み物とじゃがりこ買ってきてくれる人が1番神。
持って帰れるものが嬉しいよね。
9人がこの回答にいいねしています

いらないですよねさん
この時期スイーツなどのナマモノは危ないので捨ててます。
25人がこの回答にいいねしています

uiさん
15人がこの回答にいいねしています

客さん
本人に聞いたらどうですか?
2人がこの回答にいいねしています

-
逆の立場なら聞くんか?さん
こんな所でもクソ客ムーブ出さないでもろて -
ミルキーさん
ホテルでる時、テーブルに置いて帰ったらサンドイッチなんで、置いてくのもったいないじゃん、って怒られました。
もったいないなら最初からもってこなくていいのに、自分で買った食べればいいだけなのに、意味不明 -
笑えるさん
したことないのに反応してるのはなぜ? -
通りすがりさん
客商売なので何故いらない差し入れ待って来るんですかとは聞けません
わかりません?

るなさん
27人がこの回答にいいねしています

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
たさん
レッドブルとかモンスターエナジーとかもらいますが、飲まないし、自分では買わないので家に持って帰ったら旦那にあやしまれるので…。
レッドブルとかモンスターエナジーはスタッフさんに喜ばれますね。笑
未開封の水とかお茶は飲んでます。
旅行のおみやげもスタッフさん行き。
ポテチとかじゃがりことかポッキーなどのお菓子は旦那が好きなので、
スーパーで安売りしてたと言ってあげてます。
冷蔵の食べ物はスタッフさんに預けてます。まあおそらく捨てられてるでしょうけど。
自分は気遣える男、他とは違うとでも思ってるんんでしょうね。
1000円分のスイーツより、500円のギフトカードかチップもらった方がよっぽど幸せなんですけどね。
2人がこの回答にいいねしています