なんでスイーツ買ってくるの?
🔔さん
更新日 2024/07/26 09:47
回答(全9件)
ゆーざーさん
みたいな画像とかコメント載せるの止めればそういった勘違い層は徐々に減るような気がします…
写メ日記に何書いても自由ですけど以前ピーマンの差し入れを貰った嬢が写メ日記載せてるの拝見しましたが面白かった、なんて載せるとアホな客を増殖させてしまうなぁ、なんて遠目に感じてしまいました。
4人がこの回答にいいねしています

やりゃあいいってもんじゃねぇぞさん
大して美味しくもない土産買ってくる人
職場の人間なんてこんなもんで良いだろ感丸出しの新幹線駅で買ったようなやつ
手土産ってあげる人の事を考えて買うものだと思う
オメェの気持ちが済めば良いってもんじゃねぇんだよ
18人がこの回答にいいねしています

-
わさん
職場でのお土産はまたちょっと違う気がする

神客だいすきさん
1000円くださって、お昼の足しにしてね!とか言われた方が、気遣い出来る方だな~と思います。
そういう方だと優しくなったりもするし、オキニトークで◯◯買ったよありがとう!って送ったら喜んでくださったり、良い関係築ける気がする
23人がこの回答にいいねしています

わかるさん
ケンタッキーもらって複雑な気持ちになった
逆にアマゾンカードもらった時は
神かと思ったw
32人がこの回答にいいねしています

しゃちほこさん
1000円だして好きなもの買ってね!なんでこれができないのか…謎。
35人がこの回答にいいねしています

-
わさん
たまーにそうしてくれる人もいるよね、ありがたい。
そうやって多少でもこっちの気持ち考えてくれるわけでもなく自己満で恩着せがましくいらない差し入れくれるぐらいなら何もなしでいいって思っちゃうよね

あさん
なんでと言われても人によるよね
10人がこの回答にいいねしています

めんどくさいなら差し入れいらないさん
・何か差し入れしなきゃ教
が、重なった結果かと。
ただ「事前準備してまで差し入れはしない(※気軽に調達出来る品になる)」って感じなのかもしれません。
コンビニで買うにしてもアマギフとかあるのに。
21人がこの回答にいいねしています

現金が1番って言ってんのにねさん
甘い物嫌いだし、しかもコンビニスイーツみたいな保存料添加物たっぷりのケーキいらん
30人がこの回答にいいねしています

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
さおりさん
コンビニスイーツだけでなく、甘いジュースも地味に迷惑です。
水かお茶が欲しい。
なんならコンビニスイーツとジュースを購入する前の500円玉貰った方がすごく嬉しい。
男性と女性では筋肉量が違うので、脂肪が付きやすい女性が痩せる大変さを知らない&太ると仕事に多大な影響が出ると想像できない人なんだなーと思います。
でも後で捨てるorスタッフにあげれば済むので、その場で食べさせようとしてくる客でなければそこまで悪感情は抱きませんね。
4人がこの回答にいいねしています