休職中に働くこと
りかさん
更新日 2024/08/16 11:32
バレないでしょうか?今はマイナンバーカードなどがあって、バレないか不安です。そもそも精神的に風俗で働けるかどうかもまだわからないのですが…。
回答(全6件)
🐻さん
0人がこの回答にいいねしています

あさん
何シレッと違法行為やろうとしてんだか。頭の弱い人はこうやってボロが出やすいから痛い目見て自分で勉強すれば良いのにな。
何のための傷病手当金だと思ってるの?仕事ができないから給与の6〜7割程度を一時的に給付してもらえるのだから、傷病手当金もらえば最低限の生活費は賄えるし、そもそも働けない体調や怪我をしてるから得られるお金なのに、別口でこっそり収入得ておこうとは浅ましくて卑しい人間ですよ。
2人がこの回答にいいねしています

あさん
不正受給するのはダメだってわかるのに、ここで聞く前に調べないで聞いてるからキツく言ってるんだけど。
2人がこの回答にいいねしています

あさん
マイナンバーなどがありバレないか不安とか言ってるけど、傷病手当貰いながら働くこと自体が違法だから。
傷病手当貰いながら働こうと思ってるのなら、普通に働けるんだし傷病手当貰う必要なくない?
お前の考え方世間を舐めすぎだし、働きたいのに休職して傷病手当貰うことになった人に対して失礼でもあるけど。
5人がこの回答にいいねしています

-
、さん
あなた図星な事言われてキレてるの草

ははさん
風俗であろうと働いている(収入がある)にも関わらず受給すれば、それは不正です。
バレる?バレない?についてはバレないから大丈夫ですよ!なんて回答は出来ませんし、バレる可能性は0ではないです。
仮にバレれば不正受給になりますから返還を求められます。
また労働可能であるにも関わらず会社を休んでバイトをしてた事になりますから、解雇等の処分の可能性もあります。
更に言えば、一定の収入がある場合は確定申告または年末調整をする必要がありますから、申告しなければ脱税になる可能性もあります。
26人がこの回答にいいねしています

-
ゆーざーさん
これですね。
仕事できないから傷病手当金もらってるのに収入得たら不正受給になるの分かりそうなものですけどね。
バレるかどうかじゃないんですよ。
不正行為なんだからやっちゃダメなんです。 -
出稼ぎ暇人さん
生活保護の不正受給と一緒ですね

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
らさん
0人がこの回答にいいねしています