店用のXのはじめ方
りかさん
更新日 2024/10/24 08:38
断りなくX作ってもいいんでしょうか?
回答(全8件)
匿名さん
勝手にすると、何かあったら困るので一応許可貰いましたよ!
1人がこの回答にいいねしています

個人的に始めましたさん
今はお店がXしていないので自分で作りました
利用目的は、禁止行為などをリポストしたりリプライをつける事で、私の顧客様に言わなくてもわかって欲しいことを遠回しに伝えるためです
Xからの集客もあればラッキー程度に思っています
2人がこの回答にいいねしています

木曽路さん
ちなみに炎上上等精神でSNSやると、最終的に店も自分も燃えます。
店アカのSNSの最優先事項は「炎上させない」次に「凍結させない」です。
不安ならばパスワードも店と共用して、定期的にチェックしてもらうべきです。
1人がこの回答にいいねしています

あさん
その辺自由な店ならば好きにしたら良いと思います
2人がこの回答にいいねしています

ねこさん
3人がこの回答にいいねしています

人妻さん
4人がこの回答にいいねしています

炎上させないさん
あくまでもSNSですから、ルール守らないとかそういうのはアウトになりますので。
一応お店的SNSルールの有無の確認はしてください。
4人がこの回答にいいねしています

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
ゆなさん
そこはお店により違うと思いますが、店名を入れるならお店の名前を貸してもらうわけですから報告必要になると思います。
1人がこの回答にいいねしています