増える一方で……
最大のピンチさん
更新日 2024/11/07 13:49
職業的にも痩せたい!と思って食べるもののバランスを考えたり、毎日運動したりしてるのですが痩せるどころか太る一方……
初めて1週間ちょっととかですが始めたばかりのこの時期はこんなもんでしょうか?
何かいいダイエット方法などあったら教えて欲しいです😭
回答(全9件)
まいりさん
食べるのを我慢は、1日2日は出来ても継続は難しいし、2日頑張った後のドカ食いはえげつないですからね( ̄▽ ̄;)それがまたストレスになってっていう悪循環になるので…。
食べた後は12時間以上(睡眠含む)空けてから食べるってのをすると良いそうですよ、
私も食べる量は変えてないのに、体重増えて無いです、決して減りもしないですが
食べる量は変えず質を良くするってのもアリかもですね
同じ甘い物でも、菓子パンやなくて果物とか和菓子にするとか、自分が出来る範囲で好きな物で良いと思うので
一瞬では痩せませんから、コツコツ頑張りましょう!!!
1人がこの回答にいいねしています

-
参考になったさん
いやアリやろ!
菓子パン1個食べるんと、りんご1個食べるんは全然違うやん
菓子パンを半分で我慢するなら、りんごを1個食べた方が良いよって話やろ
まいりさん、ありがとう! -
王大人さん
>食べる量は変えず質を良くするってのもアリかもですね
ナシです。
太るのは食べ過ぎですから、量を減らさなきゃ痩せられません。

会社員さん
食事記録、オススメです!
あすけん等のアプリで食事記録をして
カロリー、タンパク質、脂質、糖質の記録をしています。
基礎代謝を下回るカロリーの食事ができていれば自然と体重が落ちてきました。
具体的な食べ物としては豆腐の味噌汁ばかり食べています。あたたかく満腹感も得られてタンパク質摂取ができてオススメです。
昼職と兼業のため平日2~3日ジムにいき、週末お店出勤時は疲れ果てて運動ナシ生活をしていますが、それでもなんとか1週間1キロペースで減らせました!。
風俗はバリバリ運動労働なので、食事管理をするだけでも十分効果ありかと!
お互い頑張りましょう!
2人がこの回答にいいねしています

-
せさん
月4kgは減らしすぎですよ。
身体壊さないように気をつけてね

いけいけGOGOさん
こうなったら、とことんデブになってデブ専のお店に移籍しましょう!
食欲の秋、めざせ100㎏!!
4人がこの回答にいいねしています

にょんさん
岩盤浴に通ったり(週1ペース
軽い筋トレかストレッチ(家で出来る気軽に出来るやつ)を毎日続ける
(10分だけ)
近くにプールあるならプールに通って水中ウォーキング(週1ペース
(これめちゃオススメです)
ご飯はしっかり食べる
(朝と昼しっかり;夜は少なめか、食べない)
なるべく和食がいいですね
よく噛んで、ゆっくり食べるように意識すると満腹感じるのが早くなります
菓子パンやお菓子などはなるべく控える
食べたいならナッツ系やカカオ度高めなチョコがよい
これを続けたら結構イケるかと
頑張ってください∩^ω^∩
継続は力なり!
短期間で何十キロも落とすのは
身体に負担かかるからダメ
ゆっくり体質改善してください♪
4人がこの回答にいいねしています

あいさん
何も食わず水だけ飲んでろ!と…
私は165cm53~4kgで大分カラダが太かったのですが、ここ2年程は47kg前後をキープ出来るようになりました
さすがに一切何も食べずにダンスをしてこのお仕事をしては厳しいので、朝はバナナ1本、お昼はおにぎり1個、夜は豚汁かスンドゥブ+葉系のサラダのみにして、お水は1日2リットルまで、と制限してやっています
ダンスも週2から週5にして夜は12時前には寝て、朝は7時30に起きるようにしています
規則正しい生活リズムと、極限まで抑えた食事と水分補給、適度な運動を継続していれば体重は落ちていくはずです
9人がこの回答にいいねしています

-
なのさん
食べないダイエットは食のバランスが乱れて精神的に不安定になりやすく、またリバウンドしやすいのでオススメしません。 -
水2リットルはちびちび飲むんですさん
排泄された尿の色素が透明になってにおいも消えていきますよ
薬飲んだりエナドリ飲むと無意味ですけど -
ぱりんこさん
水2リットル、多くないですよ。
一気に飲むわけじゃないし。
食事制限していて、食事から入る水分が無いならそのぐらいは必要かと。
水分は普通にしていても排出されますから。 -
ゆさん
水1日2リットルは飲みすぎでしょ。

あさん
消費カロリー以下にしないと
理論上絶対に痩せない
食べてないのに太ることはありえないから
自分が思ってる以上に食べ過ぎ
自覚がないだけで食べてる
あすけんとかに記録してみては
飲み物や調味料など細かいカロリーの積み重ねで摂取カロリーオーバーになることも
10人がこの回答にいいねしています

あさん
食事と運動に気をつけても痩せにくい体でしたら時間がかかってしまうので、まずは痩せやすい体づくりをしてみたらいかがでしょう?
【痩せやすい体づくり】
・よく寝る・お風呂に入る・寝る前はストレッチ・適度な筋トレ
もっとありますがわたし的にこれを気をつけてればいいと思います!
それでも痩せなかった場合【オートファジー】というダイエット方法をおすすめします♪
YouTubeとかにも出てるのでぜひ調べてやってみてください
5人がこの回答にいいねしています

お疲れ様ですさん
なので脂肪ではないかと思います。
3日取り組んで1日お休みにしたり、水分を排出するためにお風呂に入ったり、体組成計(体重計に内蔵されていたりします)を用意してはいかがでしょうか。
増えた体重が脂肪なのか、水分なのか分かりますしおすすめです。
17人がこの回答にいいねしています

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
あさん
20時以降はご飯食べず、12時間?空ける?みたいなことしてました
体型管理は食事が8割?らいしいです
0人がこの回答にいいねしています