タイマー 短くする
時間について悩んでいますさん
更新日 2024/11/09 03:03
箱ヘルス店で働いていて、先日出勤のときに時間が過ぎていたみたいでスタッフさんから「時間守ってね!」と圧をかけられました。
準備ができたらスタッフさんにコールした後にタイマーをスタート(お店のマニュアルで)するんですが、いつもコース時間そのままの時間に設定しています。
時間より10〜15分ほど少し短く設定してもいいんでしょうか?
ヘルス店なのでシャワーの時間や着替えの時間もあるしで悩んでいます。
お姉様方、どうしていますか?
回答よろしくお願いします。
回答(全6件)
るなさん
コース時間には着替えやお風呂の時間が含まれてるので、プレイ時間は15分短くしないとコース時間過ぎちゃいます。
お店によって10分前、15分前、20分前(15分前が1番多い)と短くする時間決まってるので、スタッフに聞いてください。
7人がこの回答にいいねしています

なえさん
それで上手く時間設定するといい。
時間オーバーは仕事のミスも同じなので気をつけて。
オーバーしたら延長取れそうな人ならタイマー気にしなくてもいいけど。
3人がこの回答にいいねしています

コース時間はシャワー等も込ですよさん
その後に他の子が部屋使う場合もあなたに次の予約が入ってる場合も全部予定が後ろにズレて行っちゃうからそこは守って時間通りにお客さん出しした方が良いです
お店もタイマー開始するタイミングは教えてるなら何分前に設定するかも教えてくれたら良かったのにね
15人がこの回答にいいねしています

片付けさん
お客様には「片付けとお客様のお帰りの用意があるので」と言えばいいし。
タイマー的には「プレイ時間から15分〜20分引いた分をセット→鳴ったら引いた分の時間を再セット。見ながら急いで片付ける」ってな感じです。
13人がこの回答にいいねしています

-
時間管理って大切さん
私も片付けさんと同じやり方をしています。
少し違うのは私の場合、店からの10分前コールもあるのですが、忙しいとコール来ない時もあるので手間ですが、再設定で10分前にしておいてシャワー
鳴ったら(大体、シャワー上がる頃に鳴ってます)もう一度10分前に再々設定して、お客様にも伝えてゆっくり退室準備しています。

。さん
前後のシャワー時間を加味してタイマーセットするのが大半ですね
17人がこの回答にいいねしています

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
ささん
さらに10分前と5分前にピピッとなるタイプのタイマーなので10分前タイマー(実質20分前)でシャワーいけるようにプレイしてます!
タイマー鳴ったけどもうちょっと一緒にいたいなってお客様に演技をして、ぴったしぐらいになるようにアウトコールしてます!
1人がこの回答にいいねしています