大喧嘩
ウギさん
更新日 2024/12/03 06:31
ところがどっこい、そのお店の店長とは全く反りが合わず、初っ端からやる事なす事を監視され、写メ日記の文を勝手に消されたり、生活態度にまでいちいちケチつけられました。直感的に嫌な予感がしていたその日夕食とろうとしていた矢先、23:00過ぎにもなって店長が話があると当方の寮の玄関まで来たんです。これは凄く迷惑でしたよ。こっちはこれから気をつけますと言ってんのにも関わらず、君頭オカシイとか言うし、何度も同じ話を繰り返すわで、まるで子供を扱う様な対応。普段は大人しい当方も流石にブキ切れましたよ。こっちは理由があってキレたのであり、いくら何でもあんな不当な扱いされて不愉快だと伝えているのだから。人としてどうかと思ったし、言い過ぎた、悪かったのひとことくらいあっても良かったんじゃないかと思ってます。結局和解も出来ずに逃げるようにして僅か数日でクビに。本当に心がズタズタになったし、あんな出来事はこの業界に入ってから前代未聞でした。今は元のお店に戻って、この話をスタッフ何人かに話したけれど、皆口を揃えてあんなお店早く逃れて良かった、多分県外人を入れたくなかったのでは?等様々な意見があります。
今まで生きてきた中であそこまで分かり合えない人と出会った事は本当初めてでした。
同じ様に店長やスタッフと喧嘩や口論して退店した事ある方いますか??
回答(全15件)
ゆずさん
3人がこの回答にいいねしています

あんさん
4人がこの回答にいいねしています

ありますよさん
どうでもいい店の話ししてもつまらんので、愚痴るより今のお店が合っているのなら視野を広げるとかせずに在籍で稼いでください
店のコンセプトとあなたの売りが違いすぎてあたおかスタッフが切れたのだと思います
売上抜かれた訳じゃなく怪我もしてないなら良しとして、次に活かし
ましょうね
在籍で売り上げが伸びなくなったら他店探してもいいと思いますが、どのお店に行ってもお店のコンセプトにあなたが合わせきれなくて揉めそうです
4人がこの回答にいいねしています

ひよこさん
私はお店と喧嘩したことはありません。
やることやってるしちゃんと努力して仕事を頑張っていればお店も評価してくれるし、
多少お互いムカつくことがあっても、お互い悪い部分も注意し合って改善に向けて頑張ると思います。
心がズタズタになってしまったのは辛いですね
もう切り替えて、二度と同じような事が起こらないよう前向いて頑張りましょう💪🏻
3人がこの回答にいいねしています

おさん
質問見た感じクレーマーっぽい言い方で
どっちもどっちなんだろうな笑
11人がこの回答にいいねしています

晴れさん
14人がこの回答にいいねしています

?さん
それと地方は県内の子がいい、とかあるんでそれもお店から聞きませんでしたか?
在籍のお店に言いふらすのは大人気ないのでやめましょうね
若いな、という印象ですね。
頑張って下さい
8人がこの回答にいいねしています

何もわからんさん
12人がこの回答にいいねしています

あれっさん
25人がこの回答にいいねしています

ふうさん
体調悪くてあがらせてもらったのに もう大丈夫だろ!って仕事行かされたことがあって
速攻やめました。
18人がこの回答にいいねしています

ダルいわさん
同じ質問2つも立てないでくれる?
書かなくても大体何したか想像つくわ
めんどくさそうな人
70人がこの回答にいいねしています

-
かなさん
ダルいわさん
よーく分かります。
面倒な人だなと思いましたね

うざいさん
28人がこの回答にいいねしています

匿名さん
自分が何をしたのか書かずに、相手の悪い事たけ書きまくってるでしょ?
人のせいにして生きていくのは簡単だけど…少しは自分も反省しないとね
キツい言い方で御免ね
101人がこの回答にいいねしています

-
ワロタさん
説教おばさんえぐ -
求めてる人回答だけしなきゃいけないの?さん
私も思いました
被害者ぶってるけどカラーが合わなかったんだと思います、寮まで来てネチネチ説教は気持ち悪すぎですけど、早くに辞めれて良かったと思います
前の在籍が拾ってくれて良かったですね -
やれやれさん
謝るくらいならわざわざ書かないほうがいいよ〜
そう言う辞めてない人の意見は求めて無いと思う!

あめりくさん
トップの指名数だったのに店長と大げんかして辞めました。今は別のところで快適にやってます。
45人がこの回答にいいねしています

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
真白さん
結果、移籍した先の従業員たちの方が優しくて親しみやすいので、思い切って店変わって良かったです。
受付スタッフたちに偉そうにする子はどうかと思いますが、女の子たちが夜職で受けるダメージは大きいので、大切にしてくれるところで働きたいですよね。
3人がこの回答にいいねしています