面接を嘘をつく
クリスマスに食べすぎたさん
更新日 2025/01/04 13:29
2
回答
面接で自分が学生か、フリーターか、正社員で働いてかなどを聞かれて嘘をついても大丈夫ですか?
住民票を提出しますし年齢や住所については嘘つく気はないです。
前のお店でドライバーさんとの世間話でどこら辺の大学とか平日何をしているのかとか聞かれてめんどくさかったのでもう今度のお店では店長含めスタッフ全員にお客さんは教える用の設定みたいな感じのを考えてそれを伝えようか迷ってます(女性のドライバーさんだったので本当に世間話のつもりだと思います)
正社員として雇用されてるわけでもないし大丈夫ですか?
同じようにしてる方はいたらお話聞きたいです
個人的に仕事中は時は少しでもプライベートな話はしたくなくて、、、( ; ; )
住民票を提出しますし年齢や住所については嘘つく気はないです。
前のお店でドライバーさんとの世間話でどこら辺の大学とか平日何をしているのかとか聞かれてめんどくさかったのでもう今度のお店では店長含めスタッフ全員にお客さんは教える用の設定みたいな感じのを考えてそれを伝えようか迷ってます(女性のドライバーさんだったので本当に世間話のつもりだと思います)
正社員として雇用されてるわけでもないし大丈夫ですか?
同じようにしてる方はいたらお話聞きたいです
個人的に仕事中は時は少しでもプライベートな話はしたくなくて、、、( ; ; )
回答(全2件)
質問主さん
面接「で」です、、誤字すみません( ; ; )
1人がこの回答にいいねしています

質問に回答する
公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
関連度の高い質問
ランキング
Q&A
姫デコmagazine(月間)
日
週
月
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
通りすがりさん
私も言う筋合いないと思って濁しつつ言ってましたし問題ないと思いますよ。
夜の店はキャストのプライベートに拘ることもないと思います
細かく聞いてきたらウザいです。
ただ在籍が長くなってスタッフに軽く仕事のこと聞かれたりするかもしれないので現実と違いすぎる嘘は信用失うから注意ですw
1人がこの回答にいいねしています