スタッフのコール忘れが多い
なのなのさん
更新日 2025/01/24 00:48
4
回答
スタッフが時間を忘れているのか時間になってもコールしてこないことが頻繁にありすぎて困ってます…
一応、部屋には時計があるのですがいつもなぜだか5分ほど遅れてコールが鳴ります。
その置き時計の時間は正確です(スマホと同じ時間)のでスタッフが完全にコールミスをしているんだと思うのですがこの場合どうしたらいいですか?
お客様はコールが鳴ったら完全退出って思っているので鳴るまで帰るそぶりすらみえません。
時間なのでって言ってこちらからコールを鳴らしてもいいのでしょうか?
また、この場合お客様にはどう伝えたらいいですか?時短されているのではないか?と思われそうでなんかやりにくいです。
このせいで毎回、お客様を5分10分遅れて案内してます。いい対処法をお願い致します…
一応、部屋には時計があるのですがいつもなぜだか5分ほど遅れてコールが鳴ります。
その置き時計の時間は正確です(スマホと同じ時間)のでスタッフが完全にコールミスをしているんだと思うのですがこの場合どうしたらいいですか?
お客様はコールが鳴ったら完全退出って思っているので鳴るまで帰るそぶりすらみえません。
時間なのでって言ってこちらからコールを鳴らしてもいいのでしょうか?
また、この場合お客様にはどう伝えたらいいですか?時短されているのではないか?と思われそうでなんかやりにくいです。
このせいで毎回、お客様を5分10分遅れて案内してます。いい対処法をお願い致します…
回答(全4件)
るなさん
入ったときに◯分までです、と時計みせる
タイマーをかけるなどする
スタッフにも時間守るように注意しますかね
五分ただ働きになるし!
タイマーをかけるなどする
スタッフにも時間守るように注意しますかね
五分ただ働きになるし!
1人がこの回答にいいねしています

この回答へのコメント(全1件)
-
なのなのさん
お部屋まで移動に距離があるため、お客さんと対面した時にタイマーを押すかんじです汗
10分マイナスして設定してくれと言われてますがお客さんがちんたらする(しぶる)のでルールを破って15分前に設定しようかな?と悩んでます…
もういっそのことこちらからお時間ですのでって言ってコールをしようかと思います汗

わんさん
私はデリで働いてるけど、うちも10分前と時間になったらコール来ることになってるのに10分前コールが来ないことが数回あったからオーナーに言ったら、ちゃんと電話番のスタッフに文句言って良いよって言われました。
1人がこの回答にいいねしています

この回答へのコメント(全1件)
-
なのなのさん
やっぱり一度言うべきですよね…
私の店、50分コースが最短コースなので5分オーバーが結構きついんですよね汗

あさん
アラームかけたらいいんでない?
4人がこの回答にいいねしています

この回答へのコメント(全1件)
-
なのなのさん
タイマーが鳴ったら再度、タイマーを設定してってことでしょうか?

質問に回答する
公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
関連度の高い質問
ランキング
Q&A
姫デコmagazine(月間)
日
週
月
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
彩さん
待機場も使わしてくれないのに、どう思いますか?
0人がこの回答にいいねしています