ラブホでドリンクを先に注文されてる
にこさん
更新日 2025/02/02 05:17
これがスイーツなら『今お腹いっぱいで…。せっかく注文してくれたのにすみません』と断れますが、ドリンクなら飲まないと変な空気になります。
ないとは思いますが、変な薬をいれられてる可能性もなきにしもあらず、で怖いです。
みなさんはなんと言って断ってますか?
それとも気にせず飲んでます?
ジュースやコーヒーなら苦手と言って回避できそうですが、お茶や水を苦手と言うのもおかしいし、回避のしようがなくて…。
回答(全27件)
みみさん
先に注文する客とか当たったことないです。
絶対何か入れてるでしょ。怖い。
甘いドリンクだったら「ダイエット中なの〜🥺」、それ以外だったら「のど乾いてないから大丈夫〜ありがとう🥺」、断ってもしつこいなら「は?何か入れてるんでしょ?」「アンタが飲んでみてよ」って詰める。
7人がこの回答にいいねしています

ユンさん
逆に好きな飲み物飲んでいいよ、と言われたらホテルのお水頂いてます。
元から甘いジュースが苦手なのでお茶や甘い飲み物の差し入れは申し訳ないと思いながらお店のスタッフさんに渡しています。
3人がこの回答にいいねしています

それさん
13人がこの回答にいいねしています

ぷーさん
たまにいますよね。
私は
今飲んできたばかりでトイレ近くなっちゃうから
プレイ終わったらいただきますと、回避してますよ。
勿論
プレイ後も時間無くて飲めなかったよう
飲む時間ないようにしてます。
30人がこの回答にいいねしています

ささん
100%断ります
嫌な雰囲気になろうとかまいません
「あー、喉乾いてないんで」 「空いてるのは飲まないので」
といいます。あえて多少嫌な感じにします。
相手に悪意がなくても気遣いできないタイプなので教えていかないと他の女の子にも被害がでるから
27人がこの回答にいいねしています

引くさん
それから、先に頼んで待ってるお客様は少なくなりました。
そもそも、好きな物を選ばせてくれないところが自惚れや勝手な性格が現れてますね。笑
25人がこの回答にいいねしています

大丈夫さん
1つめは、アレルギー体質でジュースやお水の場合も決まってる物しか頂けないとお断りします。
2つめは、ゴリ押しや無理強いする方向けに、ハッキリ言うしかありません。「お気を悪くされないで、薬物や何かを混入された事例があるため、一律、この業界では何処でも飲んではいけないとお達しがあります。ごめんなさい(気持ち悪くて)頂けません。」とハッキリとお断りしても大丈夫です。
言わざるを得ないことは仕方ありませんし、経験したことを日頃から心の準備をし次回に自分なりの言葉で伝えるようになさっては如何ですか?
きちんと理由を説明してるのでそれ以上険悪になることはありませんでしたよ。
18人がこの回答にいいねしています

ももさん
いや、ふつーに怖すぎるから飲まないです
「お店から封の開いてる飲食物は頂かないように」ってきつく言われてるんです、以前にトラブルあったみたいで〜🥲
とかハッキリ言っちゃって良いと思いますよ
そういう迷惑行為に目をつぶってしまうとその方は今後も同じ事繰り返すと思います
21人がこの回答にいいねしています

あさん
本指さんだったらドリンクは自分で持ち歩いてるから次からはいらないよ、って伝えたほうがいいです。
8人がこの回答にいいねしています

なさん
新規の人なら慣れてない感じをキャラを演じて緊張してて今飲めないので後で飲みますねからの飲まずに退出まですっとぼけてます。
9人がこの回答にいいねしています

あさん
美容のためにお肌サプリを入れてるからこれしか飲まないの、でいいかと
4人がこの回答にいいねしています

飲まなくても良いよさん
というか、女の子に聞かずに
勝手に頼むなと言いたい。
18人がこの回答にいいねしています

あさん
11人がこの回答にいいねしています

あさん
ジュース→虫歯になりたくないので飲むの控えてます。
水→以前ホテルの水でお腹壊して病院行ったので、飲み物に関してはコンビニの未開封ペットボトルじゃないと飲めないんです。お腹も弱いんです。
で良いんじゃない?
客は良い人そうに見えても裏では何してるか分からないから気を付けて。
8人がこの回答にいいねしています

なさん
クソ客じゃなければじゃあペットボトル飲む?とか冷蔵庫から出してくれるなり次から考えてくれると思うけど。そのぶん他のことで気分良くしてあげられるように頑張ればいいっしょ!
5人がこの回答にいいねしています

🏪さん
6人がこの回答にいいねしています

ささん
さっきお茶飲んできたばっかりで…とかお腹タプタプになってるの見られたら恥ずかしいから…だからプレイ後にいただきますね!
とか言って結局最後まで飲まない
6人がこの回答にいいねしています

さちさん
自分を守れるのは自分だけです。
4人がこの回答にいいねしています

来てから注文してほしいさん
普通、何がいいか聞くでしょうに
飲み物を用意する時点で気遣ってるつもりなんだろうけど、的外れ
みんクエで薬入れられてた人が居た気がしたので、用心に越したことはないです
8人がこの回答にいいねしています

あさん
それでも無理に勧められたら「薬盛られた子がいるので」
と断る。
俺そんなことしないよ、疑うの?とかほざいたら「もし何かあったら遅いので、念には念を入れて…」って断る
5人がこの回答にいいねしています

ゆさん
当たり前。
3人がこの回答にいいねしています

ゆさん
本当に、用心した方がいいですよ
4人がこの回答にいいねしています

ク◯客退散さん
「申し訳無いが未開封のペットボトルや缶ドリンク以外は飲まないように店から言われている」とお伝えしていいと思います。
良かれ、と思っているので現実を教えてあげましょう。
10人がこの回答にいいねしています

☆さん
持ってきたお茶飲みますね。
申し訳ないとか思わなくていいと思いますよ!睡眠薬とか入れられてたら大変です。
7人がこの回答にいいねしています

ぽぽどっとこむさん
とか
ドア開ける前にお水飲んだばかりだから、喉乾いたら頂きます
って言います
一緒に頼んでくれた方が安心なのに時間がもったいないって余計な事する人いますけど、ツバ付けてそうで怖いの分かって欲しい
5人がこの回答にいいねしています

今日も頑張るさん
要らない
変な空気上等
自分大好きな私
私を守んないとね
6人がこの回答にいいねしています

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
あさん
前にお客さんにもらったペットボトルの水が一回蓋開けた形跡あったけど回避できなくて飲んじゃった事あるんだけどなんかサトウキビみたいな味がしてその後具合悪くなった事あるから気をつけて泣(あれはなんだったんだろう。。。)
1人がこの回答にいいねしています