みんなのクエスチョン - 女の子の知恵共有コミュニティ
全国の求人
メニューメニュー
閉じる
この質問をシェアする
回答する

シッターさんが冷たい

更新日 2025/02/03 23:43

13
回答
待ち合わせ系のヘルスで働いています。
待機場にシッターさんがいて子連れ出勤大丈夫なのですが、シッターさんがわたしとうちの子にやたら厳しいです。

この仕事も見学だけのつもりがあれよあれよという間に登録してその日のうちに一本入りました。待機場の使い方など説明もざっくりで、不慣れなままもう出勤4日目なのですが、スタッフさんに質問する間もなく待機場での待機の仕方を注意されます。

家族バレ防止のため到着後に着替えているのですが、着替える間を与えずに自分の子供の面倒見てねと言われ、着替えさせてもらえず、予約が入ったので着替えると、着いた時に着替えておくのが当たり前でしょと。
当たり前とか分かりませんし、もっと言い方があるんじゃないかと思ってしまいます。

お湯を貰おうとした時も、あとの人が困るからちゃんとお湯補充しといてねときつい口調で言われ、お湯を貰うのをやめました笑

15分後の予約が入って身支度をしようとしたら行くまでに子供を寝かしつける努力をしろと言われ、案の定寝ないのでもっと真剣に寝かせようとしてと言われたり。
さすがに理不尽じゃないかなと思ってしんどいです。

うちの子がなかなか待機場に馴染めずかなり泣くのでそれもあって嫌がられているのかなぁと思ったり⋯⋯。

待機場での過ごし方や出勤するに当たっての心構え等、誰に相談したらいいか分からず、待機中も泣く子供を抱っこしたまま時間が過ぎて写メ日記やオキニトークを返す時間もありません。
子連れ出勤されてる方、どうされていますか?

9人がこの質問に共感しています

共感した!
ガールズヘブン
あなたの回答

内容

あなたの名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

回答を送信

回答(全13件)

託児所と契約しているお店もあるので探してみるのはいかがでしょう?
大変ですよね。
その前に一度スタッフさんと話してみてもいいかもしれませんね。
頑張ってくださいね。

1人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
シッターって言っても無免許かもですよ。
そんなにイケズで性格が悪いならどこで個人情報を漏らすかわかりませんよ。
24時間保育にしましょうよ。

7人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
子供さんを別の所に預けたとしてもその人がいる事が私なら嫌かなぁ
ちゃんとした託児所と契約しているお店に移籍されたほうがあなたも幸せなんじゃないかと思いました
余計なお世話かもしれませんが、、、

4人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
なんかモンペみたいですね。
24時間面倒見てくれてるのに文句ばかり。
なら他の託児所を探せばいいじゃないですか?
知り合いに保育士がいますがトピ主さんみたいな親御さんが一番辛いと嘆いていました。
やってもらって当たり前。
もっと優しくしろ
少しはシッターさんに感謝したらどうですか?

3人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
1度市役所に相談しに行ってみて下さい。。私も保育園定員いっぱいで認可外のとこに半年ほど預けてましたが月の保育料がバカ高くこれじゃあ貯金もできないと思い市役所に切羽つまってますと相談しに行きました。その後運良く1人空きが出たと聞き即入園させました。
本当にお子さんがかわいそうなのでお店のシッターさんじゃなく…ご両親は無理ですかね?派遣の仕事行くとかいって。。

3人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
他のコメントにもあるけど、あなたの優先順位なんですか?
1番はお子さんじゃないんですかね

小さな命をそんな人間に託すくらいなら辞めてお金かかろうとちゃんとしたシッターにお願いしますよ
ご家族には内緒で働いているってことはシングルではないんですよね?
それかご実家にいるのでしょうか?

周りの人に頼んでもいいから、まずはお子さんのことを第一に考えましょうよ

3人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
単純に一発目にかまされて反論しないから
軽んじられる、舐められる
客と同じ 根性悪いのはいくらでもいるよ
一度吠えてみたらいいよ
意外と黙るよ

35人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
この回答へのコメント(全2件)
  • トホホさん

    後悔は先に立ちません
    ニュースでも見ますね
    黙ってたらやられないか?
    そうでもないです
    私的には既に予兆は出てると思いますが
    お金がいる、働く環境はいい
    それは貴女の都合です
    貴女は貴女が一番なの?
  • 新人ですさん

    働き続けるとなると反発した後が怖いと思って何も言えずでした。これが平常であれば辞めてしまうことも考えているのですが仕事自体は楽しめているので⋯
    子供を人質にされているような気分ではありますが、言い返してもいいんでしょうか⋯
コメント回答へコメントする
ちゃんとした託児所に預けなよ...
風俗店で育てられる子供とか、可哀想でしかない

78人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
この回答へのコメント(全1件)
  • 新人ですさん

    まだ0歳児で保育園に途中入園出来ず待機児童になってまして、4月入園でどこかしらには入れるはずなので4月までの辛抱なんです。子連れの待機場も普通の綺麗なマンションって感じなので我慢してもらってます。一日預りはめちゃくちゃ高額ですしもしお茶引いたらと思うと預けられなくて⋯
コメント回答へコメントする
24時間保育の場所はありません?
それ。悪いんだけど子供預ける価値ないシッターです。不安じゃない?気分で嫌いな子供の爪剥ぎそう。

私なら預けるのやめる。普通に無理。

59人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
この回答へのコメント(全1件)
  • 新人ですさん

    上の子と同じ園に入れたいのですが枠がなく待機児童になってます⋯⋯
    職場近くの園は1時保育も高額で⋯⋯4月入園で保育園が決まるまでの短期間、我慢するか移籍するか、子供に1番いいのは辞めることなんでしょうけど⋯金銭的に厳しくて⋯
コメント回答へコメントする
シッターさんはそれでお金を貰ってるわけだからお前が仕事しろって思いますね

スタッフさんに改めて待機場の使い方を聞いてシッターさんが違うこと言うんであればその場でスタッフに聞いてやればいいんです
それで子供を虐待したら録音でもして慰謝料請求してやればいいんです

1番いいのは子供を別なところに預けて別な店で働くことですかね

32人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
この回答へのコメント(全1件)
  • 新人ですさん

    スタッフさんいつも忙しそうでなかなか声掛けづらいのですが、精算時が1番声掛けやすそうなので頑張って初歩の初歩から教えて欲しいって声掛けてみます!
    それでも上手くいかなければやっぱり移籍しようかなというほうに気持ちが傾いてきました!
コメント回答へコメントする
合わないと思ったら辞める方がいいです。
他に預けましょ。仕事中も気になってしまうでしょ。子供も嫌なところにいたくないはず。

27人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
この回答へのコメント(全1件)
  • 新人ですさん

    間違いないですね⋯⋯子供に負担かけて何やってるんだろって出勤の度に思ってます⋯⋯。改善できるようにわたしから動いてみようと思います。それでダメならこの店は辞めます!
コメント回答へコメントする
ごめんなさい。
今どき子連れokなところがあるのに少し驚いてます。

保育園や託児所じゃだめですか?

そして、そのお店辞めた方がいい…かも…
お店からしたら女の子は商品なのでもう少し大切に扱ってくれるはずです。

私も1箇所スタッフさんが人を見て態度を変える人がいたので行かなくなりました。

他にもあると思うので今のところ通いながらほかも見てみるといいです。

30人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
この回答へのコメント(全1件)
  • 新人ですさん

    妊婦、母乳系なので赤ちゃん連れの方結構多いです。保育園や託児所はいっぱいで入れずで⋯⋯。4月にはどこかには入れると思うのでそれまでの我慢ではあるのですが耐えられなさそうで⋯⋯。やっぱり辞めて移籍がいいかなと思えてきました
コメント回答へコメントする
待機場にいるシッターさんではなく保育園に預けるっていうのは無理なんですか?

39人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
この回答へのコメント(全6件)
  • へたれ新人さん

    皆さんコメントありがとうございます。
    質問主です。
    家族に内緒にしているので昼の時間帯で短時間のみ働いています。
    保育園は開業届を出して自営業として上の子はすでに預かってもらっているのですが、下の子が待機児童です。年度始めの4月には入れる見込みなのですが、途中入園がかなり厳しい地域で⋯⋯。
    シッターさんも、子育て経験のある女性スタッフさんが見守ってくれるというスタンスで、保育士さんとか資格がある訳では無さそうです。
    お姉様方のご意見を見る限り、やっぱりわたしへの対応含め良いわけでは無さそうですね。
    どこか引っかかるものがあるので移籍を検討しようかなと思います。
  • 新人ですさん

    他の園に預けたいのですが途中入園は満員で毎月落とされてます⋯。
    4月入園ではどこかしら入れるとは思うのですがそれまで耐えられるのか、どこのシッターさんも厳しいのが普通なんでしょうか⋯。シッターさん2人いるのにどうしても泣き止まなかったのかべしょべしょに泣いたまま布団に放置されていたこともありました。せめて抱っこを⋯と思ってしまうのは求めすぎでしょうか。
    耐えるか、移籍か、辞めてしまうかで迷ってます。
コメント回答へコメントする
この回答へのコメントを全件表示(6件)
質問に回答する
あなたの回答

内容

あなたの名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

回答を送信

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。

ガールズヘブン
ランキング
Q&A
姫デコmagazine(月間)
ガールズヘブンで風俗求人を探す開く
閉じる閉じる
カテゴリみんクエのカテゴリ
ガールズヘブンで風俗求人を探す
北海道青森岩手
秋田宮城山形
福島石川富山
福井新潟長野
山梨東京神奈川
千葉埼玉茨城
栃木群馬愛知
静岡岐阜三重
大阪兵庫京都
滋賀奈良和歌山
岡山広島島根
山口愛媛香川
高知徳島福岡
佐賀長崎熊本
大分宮崎鹿児島
沖縄  
ガールズヘブンで風俗求人を探す