今年47歳昼職できるか不安です。
47歳さん
更新日 2025/02/20 15:58
4
回答
今年47歳です。
いつの間にかデリヘル一本になってました。
子育ても終わり息子も結婚して、今は犬と暮らしてます。出勤すれば有難い事にある程度は持って帰れますし貯金も長年していたのである程度はあります。
本当贅沢な悩みなんですがやっぱりこの業界だけでは将来が不安でメンタルも年齢的にやられますし身体も限界が来てます。
来週介護の面接を受けます。この業界はまだ辞めるつもりはありません。
昼と掛け持ちしてりる方や、この業界で頑張っていらっしゃる同世代の方の意見をお聞かせ下さると有難いです💦
宜しくお願いします😊
いつの間にかデリヘル一本になってました。
子育ても終わり息子も結婚して、今は犬と暮らしてます。出勤すれば有難い事にある程度は持って帰れますし貯金も長年していたのである程度はあります。
本当贅沢な悩みなんですがやっぱりこの業界だけでは将来が不安でメンタルも年齢的にやられますし身体も限界が来てます。
来週介護の面接を受けます。この業界はまだ辞めるつもりはありません。
昼と掛け持ちしてりる方や、この業界で頑張っていらっしゃる同世代の方の意見をお聞かせ下さると有難いです💦
宜しくお願いします😊
回答(全4件)
ななさん
43歳介護職でソープ掛け持ちです。
介護職は大変ですが同じ介護でも色々なジャンルがありますし、体力的な自信がなければサービス責任者や施設責任者とか事務メインの介護職もあります。
頑張ってください。
介護職は大変ですが同じ介護でも色々なジャンルがありますし、体力的な自信がなければサービス責任者や施設責任者とか事務メインの介護職もあります。
頑張ってください。
4人がこの回答にいいねしています

この回答へのコメント(全1件)
-
47歳さん
ありがとうございます😊
とりあえず面接行ってみます😊

かなさん
介護職って年齢的に大変じゃないですか?スーパーやドラッグストア、ホームセンター等のパートの方が良さそうですけど…
私は、家電量販店で売り場とレジやってますけど、年齢的に立ち仕事もキツイのは確かです。
品出しならレジより動いてるからマシかも?
私は、家電量販店で売り場とレジやってますけど、年齢的に立ち仕事もキツイのは確かです。
品出しならレジより動いてるからマシかも?
10人がこの回答にいいねしています

この回答へのコメント(全1件)
-
47歳さん
正社員となれば先の事を考えて介護が良いかなと。。。確かにレジは大変と聞きます。
色々自分にあった、無理ない職種探します😊本当にありがとうございます😊

腰は大切にさん
同年代、本業は小売店勤務です。
介護は大変ではありますが、頑張って資格を取ればお給料も上がったり活躍の場も広がると聞いています。
これからも需要はある職種ですし、まずは無理なく続けられるように身体を大切にしてください。
介護は大変ではありますが、頑張って資格を取ればお給料も上がったり活躍の場も広がると聞いています。
これからも需要はある職種ですし、まずは無理なく続けられるように身体を大切にしてください。
14人がこの回答にいいねしています

この回答へのコメント(全1件)
-
47歳さん
実は腰痛持ちでこの業界でもロキソニン飲みながらやってます💦
介護も腰痛はキツイだろうけど長年続けられるスキルアップできる職種ですし、正社員となると、この歳では介護しかなくて。。。とりあえず、面接も決まったので未経験ですがやってみます😊
為になるコメントありがとうございました😊

質問に回答する
公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
関連度の高い質問
ランキング
Q&A
姫デコmagazine(月間)
日
週
月
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
男ですさん
1人がこの回答にいいねしています