出勤してくれの圧に勝つ方法
匿名希望さん
更新日 2025/02/19 06:09
お店に懇意にしていただいてはいるのですが、シフト提出の圧が強すぎて困っています。
希望の日時を出したとしても、「ここはどうか」「この日は何があるのか」「この日ちょっとでもいいから出してみましょう!」と指摘され、必ず提出した通りに受理してもらえません。
シフトの提出は顔を合わせて口頭で行うので、押し負けてしまいます。
個人的には資格の勉強や趣味の時間を取りたいと思い、入店時に週2くらいで出勤したいとつたえていたはずなのですが、正社員等でガッツリ他で仕事をしていないことがお店に知られているので「お金を稼ぎましょう!」と自分の望んだ働き方とは異なる方向に行ってしまい、心理的な負担が大きいです。
一方でお店には閑散期でも率先してお客様をつけていただくなど、お世話になっている面もかなり多いため、
角の立たない断り方、かわし方、どう言えば圧が弱くなるのかアドバイスを頂きたいです。
このご時世、時代にかなり贅沢な悩みだとは自覚しているのですが、どうかお力添えいただけると嬉しいです。
回答(全11件)
ぶっとびさん
いつ出勤できる?▶︎気が向いたら連絡します!
みたいなネジ外れてる返事をしてみる(しつこさにうんざりしていたらの切り札)
4人がこの回答にいいねしています
みのさん
これ以上出勤するとクオリティが落ちますとか、イライラしちゃうので、週2くらいにしたいんですとはっきり言ったほうがいいです。
お店との関係は良好でしょうが、無理に出勤させて何かあってもお店は責任取ってくれない思います。
7人がこの回答にいいねしています
デリちゃんさん
私は昼職パートの合間に出勤、資格の勉強をしてます。
ぶっちゃけ頑張れば出勤増やせますが絶対に不可能だとはっきりお店に伝えてます。
事前に伝えてるのであれば、昼職の正社員として働くことになった、できる限り出勤はするということを伝えてみたら良いと思います。
それでもご自身に負担があるような言動がお店からあるようなら本指連れて移籍すれば良いと思います。
2人がこの回答にいいねしています
アラフィフさん
あなたがとても可愛らしい女性だと伝わってきます。
お店には体調が良くないとお伝えするのが角が立たないと思います。最近めまいがするとお伝えするのはどうですか?
女の子を大切にするお店ならわかってくれるはず。それよりも売り上げを重視するお店はおすすめできないです。何かあった時守ってくれない使い捨てにされますよ。
お店には感謝の気持ちをお伝えして、自分のことも大切にして下さい!お金は稼げばいいけど、時間は戻って来ません。
2人がこの回答にいいねしています
ゆさん
交通費支給はあるのかな?
ないなら出たは出たでお茶ひきだと無意味だし…
3人がこの回答にいいねしています
ももさん
お店も利益重視すぎて「こいつは押せば出勤してもらえる」という認識かもしれません。
嘘でもいいので最近お昼の仕事始めた・始めるからシフトはもう譲れない旨を伝えた方が楽だと思います。
4人がこの回答にいいねしています
@mさん
3人がこの回答にいいねしています
自分を大事にねさん
多分、押しに弱いことにつけ込まれてるのでNOを言うことに慣れていきましょう。
4人がこの回答にいいねしています
あさん
最初から出られるところ全部出してるので追加できません
って冷静に言いますね
角立てていいですよ
向こうが悪いので
4人がこの回答にいいねしています
ぱりんこさん
少しずつ風俗から離れたい、バイト始めましたと言えば無理な強制はなくなるかと。
強制されたら「バイト入ってます」で終了です。
4人がこの回答にいいねしています
公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する



みさん
そっちのシフトが確定してるので都合合わせれないでいいと思います
5人がこの回答にいいねしています