どっちを取るか
ふわふわゆさん
更新日 2025/03/15 04:39
もし、彼氏が出来たらこのお仕事をきっぱり辞めますか?それとも続けますか?
私は約2年交際している恋人がいるのですが、最近このお仕事の事で揉めることが増えてきました。
最初は受け入れてくれたのですが、やっぱり普通の男性からしたら他の男性とそういうことをされるのがストレスだったみたいでよく喧嘩するようになりました。
皆さんは恋人を取るか仕事を取るか、どちらにしますか?
私は仕事を取ろうと思っています
回答(全23件)
当たり前に仕事さん
仮にその状況になったら辞めた振りして続ける。その分のお金、彼が出してくれるならいいけど無理だからね、所詮は彼氏。
6人がこの回答にいいねしています

えぬさん
6人がこの回答にいいねしています

はるさん
ただ、この仕事を辞めたくない気持ちがあるなら普通の仕事(バイト)をしながら次は彼氏に内緒で別のお店に移転して掛け持ちしてはどうでしょうか??
9人がこの回答にいいねしています

女さん
自分の生活まで面倒見てくれるなら考えるけど、しょせん彼氏。
11人がこの回答にいいねしています

みかさん
6人がこの回答にいいねしています

、さん
私は、このお仕事してる時点で彼氏は作らないし要らないですが、
たとえ出来ても続けます。
分かってくれないなら別れます。
6人がこの回答にいいねしています

?さん
2人がこの回答にいいねしています

金の方が勝ったてことさん
4人がこの回答にいいねしています

mさん
彼氏なんかいてもお金がないなら生活出来ないです
13人がこの回答にいいねしています

かなりのボロボロさん
何だったら友達すら減らしたよ
望んだ事でもあり、寂しさも感じる
相反する気持ちは死ぬまで、せめぎ合うのでしょうね
置かれた状況はしょうがないけど、選択した事は自己責任だね
ありのままを受け入れる強さが持てないなら、いわゆる普通の生き方を選んだほうがいいに決まってる
6人がこの回答にいいねしています

あさん
6人がこの回答にいいねしています

李奈さん
彼女の仕事が嫌だというのはわかりますが、彼氏や旦那に隠して風俗で勤務してる女性はたくさんいます。
今働いてるお店が彼氏にバレたとしても、移籍して風俗勤務を続けていたりしますし。
彼女に対して結婚という社会的責任をきちんと取って、一生養うんでしたらともかく、何の責任も背負わない他人が仕事のことをどうこう言うのは違うなと思います。
せっかく稼げる仕事に就いてるのに、彼氏のために辞めることないですよ^^
5人がこの回答にいいねしています

あさん
そもそも彼氏作らないです。
この仕事しながら男性と付き合うことは絶対上手くいかないって分かりきってるし、
お金を稼ぐ邪魔になるものは
今の自分にはいらないです。
7人がこの回答にいいねしています

自分次第だろさん
0人がこの回答にいいねしています

193さん
仕事をとる一択です。
3人がこの回答にいいねしています

独身貴族さん
後ろめたさもあるし、仕事についてとやかく言われるのも嫌なので
最初から選択肢にあげないです。
お金が1番大事
2人がこの回答にいいねしています

フリーさん
相手の為もありますが、私自身恋人がいるのに風俗の仕事をするのは苦痛になるからです。
そして風俗の仕事をしていたことは墓場まで持っていくつもりです。
2人がこの回答にいいねしています

りみさん
一緒に住んでるとか、今後そういった話は出ていますか?
貯金があって、今後結婚の展望があり、彼のことが好きなら辞めますが、そうでないなら辞めません。
あまり主様が悩んでいる感じがしないのですが、借金や奨学金でもあるのかな?という印象です。
辞めてからも彼はグチグチ言いそうな気がします。
2人がこの回答にいいねしています

^_^さん
風俗を認めてくれる理解ある彼なんて絶対嫌です。
他の男とやって欲しくない!て言ってくれる男じゃないと愛も感じません。
私は生活のためにのんびり働いてるだけなので、どうしても高額のお金がいるんだ!て理由なら別れたらいいと思います。
0人がこの回答にいいねしています

Liaさん
3人がこの回答にいいねしています

捨てましたさん
正解です。
此れから先も、お仕事のことで喧嘩に成る事が目に見えてます。
お仕事以外の喧嘩でも、持ち出してきます。
100%理解して貰うのって、無理と私は思います。
3人がこの回答にいいねしています

どっちってさん
彼氏ができたらやめたいけどやめれないジレンマで悩みそう
2人がこの回答にいいねしています

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
養ってくれるならいいけどねさん
0人がこの回答にいいねしています