お店と揉めて
にぃなさん
更新日 2025/03/18 03:26
当日欠勤をした理由は、お店が時間管理ができてなかったり、頻繁にお給料ミスがあったのに嫌気がさしたからです。それがストレスとなって高熱も出てしまったため、お店に連絡することが憂鬱でドタキャンという形で行くのをやめてしまっていましたが再度、働けたらいいなっとそう思うようになりました。ちなみにお店には熱が出てしんどいのでしばらくお休みさせてもらいますと言ったのにも関わらず、予約分だけでもいいから来てほしいと言われたからそれ以降、連絡せずって感じです。
雑費も格安で部屋も固定で本姉妹様のおかげでとても稼ぎは良かったからです。
ただ一つこの問題があるので指摘されたらと思うと怖くて出勤できません。
お店側になんか言われるのは嫌ですし、体調が悪いと言っているのに何度も何度も連絡してきたのもなんか引っかかってます。
戻りたいけど戻れないそんな感じなのですがどうしたら戻れそうとかありますか?
もう戻らない方が無難なのでしょうか?
回答(全8件)
あさん
でも稼ぎがいいなら、お給料の事は自分で計算してサインする際に間違ってたら間違ってるって言えばいいのでそこは我慢です。
休みのことに何か言われたら、、
の事ですが当欠してお客様にも迷惑かけてるのはあなたです。
戻りたいなら尚更、こちらからお店に謝るべきかと
15人がこの回答にいいねしています

あさん
やめるべき
5人がこの回答にいいねしています

、さん
理由が理由だからって当欠するのもどうかと思うけど
そんなグズグズやってるならすっぱり本指さんも切って新しい店で働いた方がいいと思います◎
10人がこの回答にいいねしています

は?さん
注意されるのが嫌ならお客様とお店に迷惑かけるようなことしなければいいだけの話です。指摘されて当然。
お店に文句があるなら直接話し合うなり、解決しなければ辞めればいいだけのことです。
本当に熱が出たかどうかは知りませんが、当欠は店の信用を失うので何度も繰り返すのは真面目に働いてる女の子にも迷惑です。このお店の子はすぐに休むというレッテルを貼られますし、予約したお客様が一番可哀想です。
これ…あなたが美容院の予約で同じことされたらどう思いますか?私なら二度とその店には行きません。
18人がこの回答にいいねしています

なさん
それが無理そうなら行く…
ですかねぇ?
私は嫌なものは嫌。
ってなってしまうタイプなので行かなくなりましたが
10人がこの回答にいいねしています

ぱりんこさん
とりあえず反省している、謝罪と戻りたいと連絡してみては?
お断りされたらそれまでです。
5人がこの回答にいいねしています

消えるかなさん
言われるのはスルーできるけど
お金に関しては譲れない
一円たりとも軽んじて欲しくないんだけどね
ごめんじゃすまんよ
45人がこの回答にいいねしています

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
紗奈さん
体調不良だと言ってるのに、何度も連絡してくるのは思いやりに欠けますね。
どこの店にも苦手な人や、一緒に働きたくない人たちっていますしね。。。
私もとっつきにくい従業員たちには挨拶だけしておいて、後は最低限しか関わらないようにしてます笑
11人がこの回答にいいねしています