指名はないなと明らかに分かった客への対応
陸ガメさん
更新日 2025/04/01 19:39
5
回答
入室直後、あるいは接客中に
特にクソ客と言うわけではないが態度がぞんざいだったり謎の上から目線や喧嘩腰
コミュニケーションを取ろうとしない 等
自分的にこの人に一生懸命接してリピートされても面倒くさいな+体臭などがあると
途中で接客を投げそうになってしまいます
口コミや前評判でテクニシャン、会話がおもしろいと認識されているのですがそれは良客様相手だからの結果であり、性格的にも合わない方がいると困ります
みなさんはこういう相手でも最後まで真摯に対応しますか?
それとも私と同じようにクレームにならない程度にほどほどの塩対応をしますか?
特にクソ客と言うわけではないが態度がぞんざいだったり謎の上から目線や喧嘩腰
コミュニケーションを取ろうとしない 等
自分的にこの人に一生懸命接してリピートされても面倒くさいな+体臭などがあると
途中で接客を投げそうになってしまいます
口コミや前評判でテクニシャン、会話がおもしろいと認識されているのですがそれは良客様相手だからの結果であり、性格的にも合わない方がいると困ります
みなさんはこういう相手でも最後まで真摯に対応しますか?
それとも私と同じようにクレームにならない程度にほどほどの塩対応をしますか?
回答(全5件)
Kさん
お金をいただく仕事なんですよ
しっかり仕事するのが当たり前でしょ
しっかり仕事するのが当たり前でしょ
4人がこの回答にいいねしています

たさん
クレームきたら面倒なので
給料分の仕事はきっちりします
笑顔だけ浮かべて無言で接客
無駄なことは話さない
給料分の仕事はきっちりします
笑顔だけ浮かべて無言で接客
無駄なことは話さない
11人がこの回答にいいねしています

この回答へのコメント(全1件)
-
そういうクソまれにいるよねさん
そうやって笑顔維持するのが1番精神的にくるし、無理して笑顔浮かべても最初とテンション違うからバレてるんですよね。
隠してるつもりでも、不満あるのが空気でバレてて気まずく終わる。
なので私は「こいつ迷惑すぎて万札もらっても嫌やわ」と思ったら、プレイは手抜きしませんが、客に笑顔向けたり話しかけるのは止めにします。
こっちも人間なので、尊厳を削られるのはお断りです。
プレイ後は自宅にいるかのように鼻歌歌ったりひとりで楽しみ、客の存在を最大限無視してます。
「てめえみたいな客いらんわ。完全興味失ったわ」とストレス源にそのままお返ししてスッキリでき、次の接客にも引きずりません。

あさん
必要最低限だけで終わらせる
リピーターにならなそうだな(出張できた、誰かの連れ、酔った勢いなど)
みたいに自分目線で思う人なら他の人と変わらなく接客する
絶対にリピないし、リピするな(本きょう、ガシガシ系、不衛生など)は
必要最低限の接客
リピーターにならなそうだな(出張できた、誰かの連れ、酔った勢いなど)
みたいに自分目線で思う人なら他の人と変わらなく接客する
絶対にリピないし、リピするな(本きょう、ガシガシ系、不衛生など)は
必要最低限の接客
21人がこの回答にいいねしています

ぽぽどっとこむさん
しっかりやって店に戻ってからNGにします
お金もらってるのでサービスはするけど
〇〇さん上手〜とか褒めない(笑)
変な事言われたら真顔で「やめて下さい」って言う
客の流儀として清潔感と気持ち良く遊ぶマナーは必要ですからね
お金もらってるのでサービスはするけど
〇〇さん上手〜とか褒めない(笑)
変な事言われたら真顔で「やめて下さい」って言う
客の流儀として清潔感と気持ち良く遊ぶマナーは必要ですからね
12人がこの回答にいいねしています

質問に回答する
公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
関連度の高い質問
ランキング
Q&A
姫デコmagazine(月間)
日
週
月
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
陸ガメさん
相手がちょっとかわいそうで、できなかったんですが
少しずつクレームにならない程度に対応して相手のためにも行動を少し改めてもらえるといいな
4人がこの回答にいいねしています