キテネ数が店によって違うのはなぜ?
きりんさん
更新日 2025/04/03 09:50
3
回答
一日にキテネを送れる数はお店によって違うみたいですが、それはどうしてでしょうか?
そのことをお客さんからの話で知りました。
私の在籍しているお店は一日、10人にしか送れなくて、数が少ない方?かなと思います。
一気に多くの数を送れなくて、地道な作業に効率の悪さを感じます。
数が多いに越したことはないと思うのですが、何かルールがあるのですか?とても気になりました。
ご存知の方いましたら教えていただきたいです。
そのことをお客さんからの話で知りました。
私の在籍しているお店は一日、10人にしか送れなくて、数が少ない方?かなと思います。
一気に多くの数を送れなくて、地道な作業に効率の悪さを感じます。
数が多いに越したことはないと思うのですが、何かルールがあるのですか?とても気になりました。
ご存知の方いましたら教えていただきたいです。
回答(全3件)
単に宣伝費削りですさん
お店がヘブンに払っているお金(※契約パターンによって違います)の違いです。
数が少ない→最低プランである、と考えてください。
数が少ない→最低プランである、と考えてください。
11人がこの回答にいいねしています

わいの店は20さん
店がヘブンにかけてる広告のお金(ランク)によって変動してる
11人がこの回答にいいねしています

質問に回答する
公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
関連度の高い質問
ランキング
Q&A
姫デコmagazine(月間)
日
週
月
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
たまさん
前の店は、支払いが厳しくなりオキニトークもキテネも出来なくされました
13人がこの回答にいいねしています