ルックス
あさん
更新日 2025/05/09 19:11
やっぱスカウトマンさんとかですか?
友達もいないので現在聞ける人がいません。
回答(全8件)
ぴさん
ルックスについて言ってきた
相手にどこが悪いか尋ねても
知らねぇって突っ張られるんですね。
それはその人が相手に語彙力や伝える能力が無さすぎる人です。
なんでも思ったことを言う人に多く
責任感なんて無いのでいわれてもなんか頭悪いのがほざいてるわぐらいに気にしない方がいいです。
ただルックスって他者評価であるので
気になるのなら
整形費用があるなら専門のお医者様、
またはどんな女優や芸能人自分が憧れる綺麗な人を見て
自分に足りないところとか
逆に自分の良さなどを考えたらいいと思います。
それを言って来た相手は
多分あなたのことをなめて言ってきてると思います。
自信のなさげな子に無責任な言葉かけてストレスなど発散したり
逆に成長促してると言い訳して来ます。
なので自信を持ってください。
わかんないのに無責任にそんなこと言うなんて傷つきます!
ってしっかりいうべきです。
なんでも従わないで自分を愛してあげてください。
6人がこの回答にいいねしています

はまさん
誰かに言われた?自分で分かってなかったらルックス良くないって書かなくない?
分かってるんじゃないの?
2人がこの回答にいいねしています

-
あさん
でも「どこが悪いのですか?」など言い返すと「しらねぇよ」と真面目に回答してくれないのです。 -
あさん
私は特に自覚無かったですがスタッフ等によくルックス良くないと言われました。

N.さん
悪徳ではない美容外科の先生にカウンセリングで聞いても良いですが、先生の好みがあるので、複数回って聞いた方がより客観的に分かります。
ちなみに、顔の下半分が小さい(特に鼻の下と下顎が短いと◎)、鼻幅が狭く鼻先が細いと美人に見えます。
眉と目の距離は、男性であれば近いほど良いと知られていますが、女性であれば目の縦幅1つ分離れていると美しく見えます。
あまり知られていませんが、倒れた額より垂直に立った額は美人に見えます。
Eラインだけでなく、オトガイ唇溝も調べてみてください。美人には必ずある、唇と顎の間の窪みです。
顔型・眉のシェイプ・目の形・目と目の距離・鼻の高さ・鼻の形(特にアップノーズか矢印気味か)この辺は好みによるので、名言は難しいです。
4人がこの回答にいいねしています

はるさん
3人がこの回答にいいねしています

-
あさん
言われたのは今の店のスタッフと店長と落ちた店の面接官です。「なら顔のどこがダメなのですか?」聞いても「知らねぇよ」と帰ってきます。向こうから言ったのだから真剣に答えてほしいですね。

あさん
13人がこの回答にいいねしています

-
あさん
幸せだけどそれに気づいて直さないと稼ぎは上がりません。辛口でも良いので知りたいのです。

客Cさん
11人がこの回答にいいねしています

-
あさん
その男性スタッフが相談を真剣に聞いてくれません。普通と言われて「顔のどこが普通ですか?」と言うと「知らねぇよ」と返されました…。こっちは真剣なのに

あさん
後はとりあえず美容外科の無料カウンセリング受けて何を治したらバランスよくなるか聞くとか?
7人がこの回答にいいねしています

-
あさん
美容外科医はお金のために必要のない施術まで進める人多いと聞いたので顔のこと聞けませんでした。
男性スタッフさんに聞いて見たことあるのですが全体的に良くも悪くも普通らしいです。
「顔のどこが普通ですか?」と返したら「知らねぇよ」と言われました。売り上げのためなのだからもっと真剣に聞いて欲しいかったですね。こっちは真剣です…。スタッフ使えない。

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
こももさん
ココをこうしたら良い、とか教えてくれるのではないかなと思います。
または、百貨店などのコスメカウンターにてBAさんにお化粧について教わってみたらどうかな、と思います。
口紅一つでも合う色を見つけると顔の印象が意外と変わったりするので、今のお顔に合ったメイクを教えてもらうのもアリかと。
失礼で語彙力のない男性スタッフより、プロに聞いてみるのがいいと思います!
0人がこの回答にいいねしています