客からの手土産やプレゼントは必要?
ワタナシさん
更新日 2025/05/17 22:03
たまーに、そういうのが面倒で(後々何かあった時、愚痴を言われないように、後腐れが無いように)最初から何も要りません!と言う賢い人も居ますね。
回答(全10件)
みぃさん
こんなとこに人様の差し入れに
ゴタゴタ言ってんじゃねぇよwww
こんなところに書いてねぇで
もっと他の事考えて過ごせwww
1人がこの回答にいいねしています

恥ずかしいのはあんたの心さん
捨てられてるかも知れないけどw
必要なのは、映えなのです。
嬢も買ってきてくれたからサービスしようと思わないので安心して何かもっていってあげて!
7人がこの回答にいいねしています

見方を変えましょうさん
客側は何かあげたい!という人が多いですよね。みんクエでも毎日のように差し入れの質問があります。
そういう客のためにPRに書いています。書いているのは欲しいものではないです。貰っても困らないものを提示してあげてるんです。
言い方を変えると、「もし差し入れを考えているならここに書いてあるもの以外は持ってくるな」ということです。クレクレではなく、客の差し入れたい欲を満足させてあげるためのメニュー表です。
15人がこの回答にいいねしています

うさぎさん
プレゼントの日記書いてる人を呼ばなければいいのでは
6人がこの回答にいいねしています

すみさん
10人がこの回答にいいねしています

匿名さん
あなたはあなたの考えがあって良いと思いますが、あなたの考えを押し付けるのは異常ですよ?
わざわざ男性専用にまで書くなんて。
嫌ならこの仕事辞めたらいかがでしょうか?
私はお客様からいただくプレゼントは何でも嬉しいタイプです。
離れていた時も私のこと考えてくれていたその気持ちを大切にしたいからです。
6人がこの回答にいいねしています

ゆまさん
「甘い物食べません」と言っても持ってきてその場で食べることを要求してくる人もいるので。
持ってくることが良客の証みたく思ってる人っているんですよ。
べつにそんなんで対応変わらないんだけどな…でしか無いんですが。
現金なはいくらでもありがたいし、笑顔や密着が増えますけどね笑
10人がこの回答にいいねしています

あさん
本当に金しかいらない
10人がこの回答にいいねしています

-
?さん
お金大好きで良かった。
気が合いそうです。

なむさん
私は困るので大量の食べ物の差し入れは不要って内容の事は書いてます。
それでも見てない人とか渡してくる人はいますからね
11人がこの回答にいいねしています

ん?さん
27人がこの回答にいいねしています

田さん
26人がこの回答にいいねしています

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
チップと◯ーるさん
1人がこの回答にいいねしています