持参したコスプレなどは?
Tさん
更新日 2025/05/19 12:47
3
回答
料金システムにあるオプションを持参して使った場合、それって改めて料金請求しますか?
回答(全3件)
ははさん
請求します。
飲食店に持ち込みのをお酒を持っていくと、持ち込み料がかかるのと一緒。
飲食店に持ち込みのをお酒を持っていくと、持ち込み料がかかるのと一緒。
6人がこの回答にいいねしています

当たり前ださん
お店規定の額をお支払いいただきます。
タダでオプションつけさせると乞◯育成になりお店の他の女の子にとっても悪循環でしかないのでやめましょう
女性側から勝手に持ってって客の意思関係なく勝手に着始めたコスプレとかなら話は違いますが
タダでオプションつけさせると乞◯育成になりお店の他の女の子にとっても悪循環でしかないのでやめましょう
女性側から勝手に持ってって客の意思関係なく勝手に着始めたコスプレとかなら話は違いますが
6人がこの回答にいいねしています

質問に回答する
公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
関連度の高い質問
ランキング
Q&A
姫デコmagazine(月間)
日
週
月
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
勘違いしないことさん
コスプレのやっすい備品代の為だけにオプション代いただいているわけではありません(内訳に全く含まれてないわけではないけど)。
女性側から勝手に持ってって客に押し付けがましく勧めてるなら別だけど、客から完全に自発的に希望されたコスプレならお代いただくのが基本かと。
コスプレやおもちゃなどの備品不要なオプションだったら全部お金発生せずにやってもらい放題じゃん!とはならないでしょ?
2人がこの回答にいいねしています