デリ嬢ってみんなピル飲んるんですか?
生中さん
更新日 2025/05/26 21:36
基本は基本プレイだけなので妊娠のリスクも少なく、
飲んでいない人もいそうだなと思ったのですが
どうでしょうか?
私のよく行く本指名の子は飲んでないって言ってました。
回答(全9件)
@さん
友達は飲んでないよ。
7人がこの回答にいいねしています

え???さん
風俗してなくても、性行為を全くしてなくても飲んでる人いますし
19人がこの回答にいいねしています

みやさん
ピルって避妊以外にも効果が期待されるってことをまず理解された方が良いかと思います。
服用することによって、生理痛の緩和や婦人科疾患の予防、貧血の改善などに繋がる効果が期待されているんですよ。身体の不調に悩まれている方もいらっしゃい。
軽々しく聞くのは、辞めた方が良いですよ。
まずデリとかで聞いきたところで、はぁ?って感じだし、本、目的なのかなと思われるだけなので。
16人がこの回答にいいねしています

ふーんさん
本.断ると「飲んでないの?」って聞く方、めちゃくちゃ引きます
生理をコントロールするためでもあるのに
「どちらにしろしないんだから教えません」って答えますけど
33人がこの回答にいいねしています

名前を考え中さん
→デリ嬢に限らず「人による」それに尽きます。飲んでる理由も10人いたら10人違うくらい違います。
・基本プレイだけなので妊娠のリスクも少なく、飲んでいない人もいそうだなと思ったのですがどうでしょうか?
→ピル服用の理由が「妊娠を避けるため」とのお考えでの発言でしたら、もう少し知識をつけていただけると助かります。
具体的な例は以下をお読みください。
私もデリヘルなのでお答えしますが、デリヘルでピルを服用している女性はこの中の②③⑥の理由が多い印象です。(あくまで私の周りでの話です)
また、ピル服用の理由は以下に挙げたようにとてもセンシティブな理由だったりするので、女性にピルの話をする時は充分過ぎるくらい慎重になったほうが紳士的である事をお伝えしておきます。
ーーピル服用の具体例ーー
①避妊:避妊率が高く、正しい服用でほぼ確実に妊娠を防げます
②生理不順の改善:月経周期を整え、予定を立てやすくなります
③PMS(月経前症候群)の緩和:イライラや胸の張りなどの症状を軽減します
④生理痛の軽減:子宮内膜が薄くなり、生理痛が軽くなる可能性があります
⑤過多月経の改善:月経血の量を減らし、貧血予防にも繋がります
⑥肌荒れやニキビの改善:女性ホルモンのバランスを整え、ニキビを改善する効果が期待できます
⑦子宮内膜症の予防と改善:子宮内膜が薄くなることで、子宮内膜症の発症リスクを下げることができます
⑧卵巣がん、子宮体がんの予防:長期服用することで、卵巣がん、子宮体がんのリスクを低減する可能性が示唆されています
⑨月経日を移動させる:部活動や旅行など、大切なイベントと生理が重ならないように調整できます
ーーその他ーー
緊急避妊:何らかの理由で避妊が失敗した際に、妊娠を避けるために緊急避妊ピルを服用することもできます。※これは上に挙げたピルとは別物のアフターピルというものです。
不妊治療:採卵後の卵巣を休ませたり、排卵誘発剤による遺残卵胞を改善したりするために、ピルが用いられることがあります
中絶後のケア:中絶手術後の心と体のケアの一環として、ピルの服用が推奨されることがあります
更年期障害の治療:更年期障害の症状緩和に、ピルが用いられる場合もあります
17人がこの回答にいいねしています

-
男さん
説明ありがとうございました。オキニ嬢に対して更なる配慮を心がけます。 -
名前を考え中さん
書き忘れましたが、ピル服用に関しては女性の身体にかなりの負担であることも知っておいてくださると助かります。
猛烈な吐き気、慢性的な頭痛、むくみ、乳房が張って痛い、肝機能の低下、血栓症などです。
人によってはこの副作用で長らく苦しむ方もいますので、この話題をするときは本当に本当に慎重になさってください。

キモいよさん
2人がこの回答にいいねしています

いるだろさん
てか飲んでるからと言って基本以上の過剰な行為が出来るとか思わないでくださいね。
13人がこの回答にいいねしています

一体おまえは何をしでかそうとしでかそう企んでいるんだ…?さん
16人がこの回答にいいねしています

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
ざっくりさん
みんなが飲んでるわけない
ビル飲むと
煙草も吸えなくなるし
太るし
病院イヤだし
薬に抵抗あるし
お金掛かるし
必要ないし
そんな理由から飲まない子も居ます
0人がこの回答にいいねしています