ケチくさい本指名
歯汚いやつキライさん
更新日 2025/05/27 16:47
3
回答
ホテル代をケチる本指名にムカつきます
最近大衆店から激安店のホテヘルへ移籍しました。
以前のお店は ホテル代の負担がお客様で
今のお店は ホテル代の負担がお店です。
前のお店から良くして頂いた本指名様は
お気に入りのホテルがあり、少し値段は高いですが
毎回そちらに行っていました。
が、今のお店がホテル代 店負担と知って
連携店のいかにもヤリ部屋なホテルに行かされることになりました。
本強、店外要求がたまにありしんどい時もあったのですが高頻度で来店して下さりホテルも居心地のよい部屋を取ってくださるのでまだ我慢できていましたがケチっぽい所を見ると舐められているのかと嫌になります。
スペック的に見苦しく激安店に移籍したから
かけるお金も減らされているのでしょうか笑
最近大衆店から激安店のホテヘルへ移籍しました。
以前のお店は ホテル代の負担がお客様で
今のお店は ホテル代の負担がお店です。
前のお店から良くして頂いた本指名様は
お気に入りのホテルがあり、少し値段は高いですが
毎回そちらに行っていました。
が、今のお店がホテル代 店負担と知って
連携店のいかにもヤリ部屋なホテルに行かされることになりました。
本強、店外要求がたまにありしんどい時もあったのですが高頻度で来店して下さりホテルも居心地のよい部屋を取ってくださるのでまだ我慢できていましたがケチっぽい所を見ると舐められているのかと嫌になります。
スペック的に見苦しく激安店に移籍したから
かけるお金も減らされているのでしょうか笑
回答(全3件)
この回答へのコメント(全1件)
-
繁忙期は半勃起さん
お店でホテル確保してくれるのはだいぶありがたいですよ、自分でホテル探すと空き部屋無しの面倒さがあるので

ななさん
今のお店はホテル代が店負担との事ですが、お客様は好きなホテルどこでも選べる訳ではないのでは?
店が提携しているような限られたホテルとかではないでしょうか、店も経費減らしたいでしょうしね
店が提携しているような限られたホテルとかではないでしょうか、店も経費減らしたいでしょうしね
5人がこの回答にいいねしています

あさん
ホテル代って嬢に金入るわけじゃないんだから関係なくない?よっぽど汚い場所じゃない限りどうでもいいでしょ。
6人がこの回答にいいねしています

卑屈すぎさん
そもそも連携ホテルで「居心地のよい部屋」なんてなかなか無いですし、店普段ホテルをお願いしている時点で客が部屋等全て決められるわけでもないです。
あなただって客の立場でホテル代が大幅に減らせるならそうするかもしれないでしょ?
私が主さんの立場なら、本強店外が看守出来ないレベルで限界ならNG・そうでないなら最初からイライラすることでもないのでうまいことやり過ごして泳がせます。
ケチ云々と仰っていますが大衆や激安店の客層に期待しすぎでは……?この先長いですよ
あなただって客の立場でホテル代が大幅に減らせるならそうするかもしれないでしょ?
私が主さんの立場なら、本強店外が看守出来ないレベルで限界ならNG・そうでないなら最初からイライラすることでもないのでうまいことやり過ごして泳がせます。
ケチ云々と仰っていますが大衆や激安店の客層に期待しすぎでは……?この先長いですよ
4人がこの回答にいいねしています

この回答へのコメント(全1件)
-
追記さん
店普段→店負担のホテル、の誤字です

質問に回答する
公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
関連度の高い質問
ランキング
Q&A
姫デコmagazine(月間)
日
週
月
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
歯汚いやつキライさん
ホテル代は店負担ですが、お客様から申告いただければ連携ホテル以外も利用できます。その辺はかなり自由なようです。ホテル代はお客様負担ですが。
かなりの高頻度で来て下さる本指名様ですが本強、店外要求、そしてとにかく歯が汚く口臭がきついことがストレス(目に見えるくらい茶色の歯石が溜まっている)でして、、、。
それでも高頻度で通ってくださるため我慢して接客しますが。
今までお客様が選んでいたホテルはお風呂やベットも広く、ロングコースでも 色んな意味で困ることがないようなお部屋だったためまだ我慢できていました。
またお店の連携ホテルのことを「あそこには狭いし汚いし あまり行きたくないからあえてここの(上記の)ホテルを取っている」と仰っていたにも関わらず、今まで通り連携ホテル以外だとお客様負担になるとお伝えした際 少し不機嫌になり、連携ホテルでいい と言われたので あの時の発言はなんだったんだろうとイラッとしてしまいました。
今思えばなぜこんな小さいことでイライラしていたのだろうと思います。
真剣に回答してくださった方には申し訳ないです、すみません。
1人がこの回答にいいねしています