薬以外の対策
対策が知りたいですさん
更新日 2025/05/22 17:08
5
回答
薬以外でできる性病対策って何がありますか?
薬も考えていたんですが、耐性がついたり逆に免疫力が低くなって体調を崩しやすいと聞いたので…
皆さんがしている薬以外の対策が知りたいです。
回答よろしくお願いします。
薬も考えていたんですが、耐性がついたり逆に免疫力が低くなって体調を崩しやすいと聞いたので…
皆さんがしている薬以外の対策が知りたいです。
回答よろしくお願いします。
回答(全5件)
この回答へのコメント(全1件)
-
名無しさん
ほんとこれ
グリンス信仰とかいまだにあるのがヤバいですよね
消毒で性病を防げると思ってるおバカな嬢と客がいる限り、この世から性病はなくならない

ももさん
プレイ後必ずトイレいく!
喉奥までふぇ○しない!
うがいはぐちゅぐちゅじゃなくてガラガラでお願いする!
喉奥までふぇ○しない!
うがいはぐちゅぐちゅじゃなくてガラガラでお願いする!
7人がこの回答にいいねしています

おんさん
この仕事してから、ビオフェルミンとかの腸まで届く乳酸菌を飲むようにしてます。
便秘ではないので、1日1回。
善玉菌を増やさないといけないので。
股の部分だけは弱酸性の石鹸。
それと…ガンジタと水虫菌は仲間です。ご家族でもしかして水虫の方がいたら洗濯は別々で。
便秘ではないので、1日1回。
善玉菌を増やさないといけないので。
股の部分だけは弱酸性の石鹸。
それと…ガンジタと水虫菌は仲間です。ご家族でもしかして水虫の方がいたら洗濯は別々で。
5人がこの回答にいいねしています

ななさん
腸内環境を良くすると免疫抵抗力がアップするそうなのでヤクルトなどの乳酸菌飲料を飲んだり便秘にならないように気をつけています。
食事も食物繊維を多く摂るようにしています。
食事も食物繊維を多く摂るようにしています。
14人がこの回答にいいねしています

ゆぅさん
目視で完全アウトな🍌なら退室。
使い捨てビデで膣内洗浄。
コラージュふるふるで陰部洗浄。
イソジンはホワイトニングしてる歯が台無しになるから殺菌作用のあるマウスウォッシュで消毒。
使い捨てビデで膣内洗浄。
コラージュふるふるで陰部洗浄。
イソジンはホワイトニングしてる歯が台無しになるから殺菌作用のあるマウスウォッシュで消毒。
7人がこの回答にいいねしています

この回答へのコメント(全2件)
-
2025イソジン問題さん
イソジンの着色ですが
歯医者で「イソジンした後に水でうがいし直せばいくらかマシ」と言われたことがあるのでご参考までに -
名無しさん
口腔内の殺菌や消毒はやるに越した事はないけど、淋病やクラミジアには特に効果ないですよ
あと膣洗浄も常在菌を殺してしまうので、やり過ぎはカンジダに罹りやすくなるだけです
極端ですが、100%の性病予防策としてはゴムフェラとゴムマンズリしかないです

質問に回答する
公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
関連度の高い質問
ランキング
Q&A
姫デコmagazine(月間)
日
週
月
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
あさん
陰茎を生で口に含まないこと
あ、仕事にならないですね
因みに消毒薬で性病の感染を防ぐことはできません
未だグリンスで防げると思ってる方がいらっしゃるようですが、雑菌を死滅させることはできても性病の感染防止にはなりません
でもそれだけのリスクを背負ってする仕事です
完全に防ぐには転職するしかないです
5人がこの回答にいいねしています