予約が入らなくなった
五月さん
更新日 2025/05/26 17:15
1
回答
5月に入ってからじわじわと事前予約が減り、最近はほぼ入らなくなってしまいました。治療中の部位があるため期間限定でオプションに一部制限をしているのと、見た目の変化(身バレの為伏せますが、太ったなどではないです)が原因の2つかなと思ってますが、どちらもすぐにどうにかできるものじゃないし、接客については何も変えてないので凹みます…。昼職の傍らでこの仕事をしているので、当日までに来客の目処が見えないのは無駄足になる可能性もあり痛手です。今のところ当日になるとなんだかんだ来てくれるお客さんが居るのでお茶を引いたりはしてないですが、いつかそうなったらどうしようと不安です。出勤数を絞ったりなど何か対策をした方がいいのでしょうか?それとも現状維持が良いですか?似たような経験のある方アドバイスを頂きたいです。
回答(全1件)
質問に回答する
公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
関連度の高い質問
ランキング
Q&A
姫デコmagazine(月間)
日
週
月
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
あさん
お茶引いてもいいやーという覚悟で
出勤し続けるしかないです
今のご時世お茶は恥ずかしいことではないですし、あなたのせいじゃないので
怖くても出勤しないとお客さんがつくチャンスはないですし、予約なくても当日なんだかんだで稼げてるならそれでもいいのでは?
続けていけばだんだん埋まっていきますよ
それでも絶対にお茶は嫌だというなら、予約ない日は休むしかないですね
これなら確定でお茶は回避できます
3人がこの回答にいいねしています