つけあがる本指
欠勤したいさん
更新日 2025/05/27 19:31
帰りのシャワーの時間のアラームが鳴ると、ピロートークで落ち着いていたにも関わらずスイッチが入る様で指入れをしてきます。
オーバーして以来ずっとです。
あと5分でシャワーを浴びて着替えてお部屋を出ないといけないという状況でさえ、一緒にシャワーを浴びたがり、シャワー中でさえ世間話をしてきます。
オキニトークも毎日、こちらが返すと30分以内には返してきて、ストレスです。
長時間予約をしてくれる訳でもなく、来店頻度も高くないのでこの人にかけている時間が虚しくなってきました。
せめて会っている時くらいは、時間を過ぎたチャレンジをやめて欲しいです。
それがダメなら切ろうと考えているのですが、時間にルーズなお客さんを不快にさせることなく時間を守るように仕向けるコツはありますか?
回答(全7件)
あさん
15分オーバーはやばいわ。延長料金徴収されても文句言えないでしょ。
私もそういう客がいました。
帰りの際のシャワー室から出ずにペラペラ話しかけてくる客、マジイライラするw
はよ服着て帰る準備しろよ!とキレたくなる。
わたしは『あ、コイツ帰るの渋るやつだな』と思ったら、
時間過ぎてると怒られるから…。
(ラストの時)次にお部屋使う女の子が困るから…。
と言ってます。
それでも効果ないやつには、スタッフに相談して、案内前に厳しく注意してもらうことになりました。
時間過ぎたらその分の延長料金支払ってもらう、と。
タイマー5分くらい短く設定してみても良いかもですね。
7人がこの回答にいいねしています

あさん
勿論かなり早いから。もう時間?なんて言われますが時間です!と押し切る。
2、普段通りして、そのスイッチが入るタイミングで避けに避けて無理矢理着替えさせる。なんなら私がパンツはかせます!
勿論普段と違うから。そんなに帰らせたいの?wと言われますが、スタッフに注意されたので。と大嘘ついて追い出します。
6人がこの回答にいいねしています

ポン子さん
・ごめんねー、この前時間オーバーしたら、お店の人に怒られちゃって、ゆっくり出来ないの、と説明してわかってもらう
・説明してもわかってもらえないようなら、スタッフと相談して、定刻で電話入れてもらう
とか、いくつか対策はありますが、先ず、我慢しないでお客さんに伝えて見る事じゃないかと思われます。
話のわかるお客様なら、わかってくれると思うし、そうじゃないなら、居座られる時間ぶんをタイマ-操作して時短も有りです。
8人がこの回答にいいねしています

ブロッコリーさん
事前にわかってるタイムオーバー客にはコールもらってます
それでもオーバーする客は店長が電話して延長料金払わせたこともあります
15人がこの回答にいいねしています

匿名さん
そういう客は嬢の言うこと絶対聞かないからスタッフか店長に注意してもらったほうがいいよ
店に相談しておけばNGにするのも早いし
20人がこの回答にいいねしています

さなさん
タイマーは普段15分前になるようにしてるけど、そういったダラダラする人の時は20分前に1度ならす▶︎タイマーが鳴ったら15分でなるようセットして5分間の予備時間を設ける様にはしていますね。
19人がこの回答にいいねしています

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
まろさん
トークは来たら一晩返さない。
私はそんな感じ
それで怒って来なくなったら願ったり叶ったり
3人がこの回答にいいねしています