蕁麻疹
カテミスってたらごめんさん
更新日 2025/07/05 06:13
0
回答
蕁麻疹が引かないです、
マジで何が原因なのかもわからず、、病院の先生曰く性病ではない(出方があまりに違いすぎる)そうで、どの薬も効きません、、
広範囲に出るので仕事できないです、
同じ方いませんか😭
マジで何が原因なのかもわからず、、病院の先生曰く性病ではない(出方があまりに違いすぎる)そうで、どの薬も効きません、、
広範囲に出るので仕事できないです、
同じ方いませんか😭
回答(全0件)
私はストレスでしたさん
メンタル的要素やお仕事で使っている何か、服や下着の問題等あげたらキリがないので。
内服をしながらしばらくは仕事量減らして心身共に休めるようにするのをお勧めします。
出たら冷やす、長風呂等もしない。
お酒控える(温まると痒くなるケースあります)
内服をしながらしばらくは仕事量減らして心身共に休めるようにするのをお勧めします。
出たら冷やす、長風呂等もしない。
お酒控える(温まると痒くなるケースあります)
0人がこの回答にいいねしています

質問に回答する
公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
関連度の高い質問
ランキング
Q&A
姫デコmagazine(月間)
日
週
月
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
Mさん
鍼灸に行ってみてはいかがでしょうか?
私も睡眠不足とストレスで
広範囲に広がり
痛い思いしました。
血行不良も原因で
肩こり・首コリ・生理痛
頭痛・脱毛など
いろんな病発症して
週1で鍼灸通って
少しずつ体調回復してきました。
自費治療だし
治るまで時間がかかってますが
自己免疫力を高めるために
通い続けてます。
1人がこの回答にいいねしています