どうすればよかったのでしょうか
豆腐メンタルさん
更新日 2025/06/29 17:59
風呂屋勤務なのですが、いつも通り出勤しようとしたら本指のお客様から「今日入れる?」と姫予約の連絡が来ました。(それも朝5時くらいのこと)
時間が時間なので確認が遅くなり、まだお店も開いていなかったので、把握している限りの空き枠を提示しつつ、お店からの連絡を待ってもらうようお願いしました。
しかし、お店からの返事はもう空いてない、希望の時間は埋まってしまったとのことで、
その旨を本指に伝えると大激怒されました。
「自分の方が予約依頼するのが早かった」
「納得がいかない」
「無理矢理にでもねじ込め」と。
まさかこんなに怒るとは思わなくて、その時点で涙がボロボロに出てしまい、
お店の人に相談して、他のお客様の予約時間を調整してもらって何とか入れてもらえることになりました。
(あとで分かったことなのですが、スタッフさんのミスで元々その枠は空いていたのに、他のお客様を通してしまったようです)
例の本指と対面すると、LINE上ではカンカンに怒っていたのに予約が取れたおかげなのかすごく上機嫌になっていました。怒っちゃってごめんねと。
私は心臓がバクバクのまんまでいつものような接客は出来ませんでした。
当日の予約なんて直接お店に問い合わせれば早いのに、なぜわざわざ私に連絡を寄越してきたのか、その後もモヤモヤを抱えつつも太客なのでNGにはしませんでした。
お姉様だったらこういう客にどう対処しますか?
お客様に怒られたのが初めてのことなので、思い出すたびに動悸が激しくなります。
その後も変わりなく来店してはくれますが、連絡が来るたびにヒヤヒヤするし、些細なことで説教されるようにもなりました。(LINEの返事が遅い等)
回答(全25件)
なんなのそいつさん
太客だからって、説教したり感情の起伏が激しい人に対して我慢する必要ないでしょ
あなたその人からパワハラされてるようなもんですよ?
我慢の積み重ねでそのうちメンタルおかしくなっちゃうかもしれないじゃない
思い切ってNGにしませんか?
8人がこの回答にいいねしています

モラさん
最初の時点(当日姫予約で無理やり対応した)でアウトだったんですが。
・当日の姫予約は受けられない、お店に直接お願いする
・それで逆ギレするような人は客じゃない。
ので。
19人がこの回答にいいねしています

しんどいですねさん
13人がこの回答にいいねしています

ややこさん
「ネット予約もあるし、お店もまだ空いてないからわからないんだよね…。反映遅くなってるのもあるから…」とかでいいかと。
「今回みたいなダブルブッキングにならないように、お店に聞いてほしい」でいいと思います。毎回こじあけられるとは限りませんし、お客側にも「俺は太客なんだぞ」って驕りがあるから今後また同じことが起こらないとは限りません。
当日朝5時に聞かれても主さんくらい人気がある方だと色々難しいのかなと思います。
店が空いてないのでダブルブッキングが起こりやすい事案ですよね。
お客様は神様ではないので、そのあたりは線引きしたほうが楽なんじゃないかと思います。
12人がこの回答にいいねしています

さんさん
多分自分が太客なのを自覚して、NGにされないだろう、太客だから自分は優遇されて当然だろうと安心しきっているでしょうね。
連絡をしてくる時間も非常識すぎますし、自分の無茶な要求でも通らなかったら俺は太客だぞ!な意識なんでカスタマーハラスメントのモンスターなんでしょう。
どうするか、私ならどんな太客でも女性に対してそのように切れて態度を豹変させる人は無理です、NGにします。
大丈夫、あなたならその人1人いなくても他に沢山応援してくれる人がいますよ!
13人がこの回答にいいねしています

あさん
先が怖すぎます。
ニュースになりたくないです。
15人がこの回答にいいねしています

うどんチャマさん
5人がこの回答にいいねしています

まあさん
ウチはデリですが、当日朝だと、夜中~朝までの間で、Web予約等来てるかどうかを確認しないと、こちらは空き枠はっきり把握出来ないですよね?
なので、姫予約は前日迄の事前予約にしか使わないですね。
当日予約は客に自分でお店に連絡させるべきじゃないですか?私はそうしてます。
大体LINE返信が遅いとか、客の分際で上から目線は勘違いも甚だしい。切ってしまってスッキリしましょ。
その自己中野郎をNGにしたら、他にいいお客様が入る枠が出来るじゃないですか。
貴女が精神的ストレスを抱える必要は無いですよ。
5人がこの回答にいいねしています

匿名さん
風俗やキャバクラを利用する男性の中には、女の子に説教をすることで優越感を感じるタイプが一定数います。
このまま調子に乗らせるとどんどんつけ上がりますよ。
私なら話して理解してもらえなければNG、ブロックします。メンタルに支障が出る本指はいらないので。
6人がこの回答にいいねしています

怖かったのに頑張って偉かったね!さん
3人がこの回答にいいねしています

さーやさん
そのお客さんは貸し切ってくれたり、貸切外出してくれたりとかVIPなお客さんではないんですよね?
入りますか?そのクソ客…
2人がこの回答にいいねしています

ヘルス嬢さん
2人がこの回答にいいねしています

えろぽんさん
唯一言うとしたら、客に対しては『もー!ぷんぷんする人は嫌いだよ!😛』って冗談混じりで、『ほんとにやだからね。』って真顔で返して、『お風呂行こ〜❤️』って言う。
甘えつつも冗談混じりで、こっちの立場の方が上って事をハッキリと示した方がいいと思う‼️
それに対してキレてくるなら、こっちもキレる。喧嘩する。
1人がこの回答にいいねしています

もっちりさん
客が「俺の方が早い」とか言ったところで「知らんがな」案件です。
気負う必要もない
今回は「事前予約以外はお店に直接問い合わせした方が確実にご予約取れますので、申し訳ないですが今度からお店に確認してください。」って言いますね
3人がこの回答にいいねしています

楽したいさん
主さんのようなトラブルを何回か経験して間違いない方法はお店に電話していただくことだと思います
融通が効かないお客を逃がすと言われますがトラブルのストレスが嫌なので
3人がこの回答にいいねしています

ままさん
貴方は上から抑えつければ言うことを聞くと学んでしまっています。
私なら怒られた時点で即対応不可、ブロック、NGにします。
今後何があるかわかりませんから不安や危険因子は早めに排除するに越したことはないでしょう。
そもそもメンタルが弱いなら客とLINE交換や姫予約の受け付けなんかしない方がいいですよ。
私は姫予約したいから連絡先教えてと言われても「スタッフさんが内容を確認できるのでオキニトークからどうぞ」or「予約状況を把握していないので予約はお店に直接お願いします」としか返事しません。
4人がこの回答にいいねしています

あさん
NGにしてしまうかな。
病んでまで相手するような人ではないかと。
3人がこの回答にいいねしています

みっさん
これは流石に耐えられないと思ったら、NGにする前に1度「そんなに怒るとメンタルにくる」「会うの怖い」と言ってみても良いのかなと。
ただ、ガチ恋客の事件とかあるので、その本指の性格など考えて言い方も考えて…が大前提です。
あなたの心を第一に。
本指は本指でしかないのに勘違いしないでほしいね。
LINEしてもらえるだけありがたいと思ってほしいね。
太客だろうがなんだろうが客は客なのにね。
お店に早めの相談(というなの根回し)も大事ですよー!
3人がこの回答にいいねしています

ゆさん
まぁNGしても付きまといとか怖いし。
1人がこの回答にいいねしています

ぼけねこさん
2人がこの回答にいいねしています

ランカー嬢さん
この先どこかで、危ない目に遭います。
あなたのことが心配です。
3人がこの回答にいいねしています

あさん
自己中にも程がありますよ。自分で言えないなら、お店の方から注意してもらったら良いじゃん。
あとはあなたも言い返せるくらい強くなりましょ。
2人がこの回答にいいねしています

あさん
予約状況がわからないので直接店舗に問い合わせてください、とだけ返してスルー。
事前にそういう仕組みを徹底して
客に周知しておく必要があります。
「店舗予約開始までは姫予約を受け付けますが、それ以降の姫予約連絡には応じません。店舗に直接予約してください」と日記やプロフィールに明記しておく。
それを読まずに連絡が来ても、無視。
次からはこれでいきましょう。
4人がこの回答にいいねしています

あさん
そんなことで激怒してしまうその客怖くないですか?私なら2度と会いたくないのでNGにします。
3人がこの回答にいいねしています

ク〇客退散さん
・前日夜〜当日に関しては直接お店に問い合わせをお願いしたい。
その方が確実である。
これははっきり言っておくべきです。
その上で。
・スタッフさんのミスがあった→これは謝罪
・当日無理やり自分の枠を押し込め→他のお客様のご迷惑になるから止めろ
ここは伝えるべきです。
最終的に質問者がどうしたいか?にもよりますが。
・当日は姫予約出来ない事を理解してもらって、これまで通りお受けする。
・当日姫予約しろ→他のお客様のご迷惑になるので、今後姫予約は一切受けない(お店に直接の予約はあり)
・完全NG
(当日姫予約不可が理解出来ない等あればこれ)
どれかにしたらいいかと。
2人がこの回答にいいねしています

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
メタルメンタルさん
そのうえ,自分で無理して枠を調整しなければならなかったなんて……想像するだけで胸が締めつけられます。
今でもそのことを思い出して動悸がするというのは,それだけ一生懸命向き合っていた証拠です。
気遣いができて,誠実で,人に丁寧に接することができる――それはあなたの大切な魅力です。
たとえ誰かに怒られても,理不尽な扱いを受けても,あなたの価値が下がることは決してありません。
あなたは,今のままで十分に素敵な存在です。
お客様の機嫌を取るために,あなた自身が傷つく必要なんてありません。
どうか無理をしすぎず,少しずつでも,自分を守る方向に進んでくださいね。
あなたの優しさが,あなた自身をすり減らしてしまわないように――
どうか,ご自身の心を一番に大切にしてあげてください。
あなたは本当に,そのままのあなたで,十分に素敵で,頑張っている人ですから。
1人がこの回答にいいねしています