体が悲鳴を上げてます。乗り越えられないです。
メンタルも体も限界さん
更新日 2025/07/02 17:14
こういう経験ありますか?どう乗り越えましたか?
回答(全7件)
ランカーさん
リピーターさんはそう簡単には離れません。
私は皮膚の病気で3カ月お店を休みましたが、オキニトークは続けていて、復帰した時にはリピーターさん達全員戻ってきましたよ。
ランキングなんてどうでもいいです。日頃からランカーの貴女さまならまた取り返せます。
是非体調改善する期間を作ってみてくださいね。
もうすぐ繁忙期ですから😉
5人がこの回答にいいねしています

あさん
精神とお給料と客層のバランスで悩むのはこの業界、つきものですよね。
難しいとは思いますけど。他のお店探してみては?体験行くとか。案外他の店は違うかも。
9人がこの回答にいいねしています

かさん
8人がこの回答にいいねしています

心身の健康を優先しましょうさん
車や不動産の所有がなく慎ましく生活してるなら概ね受け入れられるでしょう
病気の原因が明らかに仕事なら続けるべきではないです
12人がこの回答にいいねしています

-
投稿主ですさん
ありがとうございます。生活保護って厳しいと聞いたことがあるので、まだ親が存命で頼る人がいるとみなされれば受給難しいのではと思ってます。でも、とりあえず主治医に相談してみます。

葉ワラワラさん
昼職出来ない、の理由は十二分に頼っていいかと。
まずは行政に相談してお仕事を辞め、心と身体を休めましょう。
8人がこの回答にいいねしています

-
投稿主ですさん
ありがとうございます。福祉のサービスには色々頼ってるけど、それでも国からお金がとられることが多すぎて風俗に頼ってました。

あかねさん
他にも福祉に色々支援制度あるので、お医者さんに支援受けたいですって打診してください。
昼職できないと断言してる理由が何か分かりませんが、それが発達障害や精神障害なら高確率で手帳取得できると思います。
医者によって手帳取得の得意不得意あるので、1回目でダメだったら医者変えて再チャレンジ。
ハッキリ言って発達障害者や精神弱者が風俗業界にいてもクソみたいな男に搾取されて痛い目見るだけなのでさっさと辞めてください。
16人がこの回答にいいねしています

-
投稿主ですさん
ありがとうございます。
今の自分の状態がおかしいことなんだとまず自覚しなくてはいけませんね。
あかねさん色々と細かくアドバイスしてくださり、ありがとうございます。実は手帳自体は持っているのですがそれ止まりです。支援制度を受けたいと相談しても、あまりいい顔をせず詳しくは教えてくれないお医者さんもいるので(昔行ってたところもそうでした)もし今のドクターが渋るようでしたら、転院も考えてみます。いまは体を休めながら、自分のこれからの生活をどうするか、風俗以外の選択肢はないのか、じっくり考えてみます。おふた方とも、どうもありがとうございます。 -
質問主さんへさん
質問主さんへ
あかねさんは言葉はキツイかもしれませんが、優しいことを言っていると思います。
どうしようもなくこの仕事をするしかない人がいるのをいいことに、国は風俗の世界を野放しにしていますので。風俗がなくなると困る女性がいる、そうなのであれば、風俗で働かなくてよい社会制度と雇用をつくって、風俗をなくす。それがなぜできないのかが不思議です。
質問主さんがぐさっとくる必要はありませんよ。自分の心と体を大切に。 -
投稿主ですさん
さっさと辞めてください…ちょっとぐさっと来ましたが、たしかにいろんな男性になめられてる自覚はあります。きっと向いてないんですよね。福祉の制度も散々調べましたがうまく行かず、それでもいろんなお金を取られるばかりなので、風俗で補ってました。不快な思いさせてすみませんでした。

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
🐰🐰🐰さん
あなたは体が悲鳴を上げてるってちゃんと気付いてるから大丈夫ですよ。
ランキングなんか自分の体と比べたらゴミみたいなもんでしょ。どうでもいいです。
11人がこの回答にいいねしています