みんなのクエスチョン - 女の子の知恵共有コミュニティ
全国の求人
メニューメニュー
閉じる
この質問をシェアする
回答する

胃腸を強くしたい

更新日 2025/06/29 23:01

8
回答
タイトルの通り、このお仕事を初めてから不規則な生活で腸が物凄く弱ってお腹を下しやすく困っています。
お姉様方は普段の生活で気をつけていることなどありますか?
またオススメのサプリメントなどあれば教えて欲しいです(><)

6人がこの質問に共感しています

共感した!
ガールズヘブン
あなたの回答

内容

あなたの名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

回答を送信

回答(全8件)

タバコ吸ってるなら禁煙した方がいいです。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
下痢や便秘を繰り返してたけど
エビオス飲むようになって普通の便が出るようになったよ
おならは臭くなるかもしれないけど効いてる証拠だから我慢して下さい

3人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
この回答へのコメント(全1件)
  • ワタシさん

    回答ありがとうございます!!
    エビオス、調べてから使用してみますありがとうございますm(_ _)m
コメント回答へコメントする
私はヤクルトのカロリーハーフを毎朝飲んでいます。
ひどい胃腸炎になったとき、ヤクルト飲んだら(1000とかではなく普通のやつ)一日で下痢が治って感動したので。
飲み始めてから便秘も治りました。

1人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
この回答へのコメント(全1件)
  • ワタシさん

    回答ありがとうございます!
    ヤクルト1000はよく飲むのですが、カロリーハーフは試したこと無かったです❕
    今からコンビニ見てきますm(_ _)m
コメント回答へコメントする
太田胃散と正露丸だな

2人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
この回答へのコメント(全1件)
  • ワタシさん

    回答ありがとうございます!
    正露丸いつもお世話になってます...😭
コメント回答へコメントする
実は固いものより柔らかくてあまり咀嚼せずに食べられるもの(特に糖分の多いもの)の方が胃腸に良くないそうです
なので固形物をよく噛んでゆっくり食べるのが一番です

3人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
この回答へのコメント(全1件)
  • ワタシさん

    回答ありがとうございます!
    え!それは知らなかったです...😰
    固形物意識して取ってみますありがとうございます🙇‍♀️
コメント回答へコメントする
「半夏厚朴湯」という漢方薬がオススメですよ♪

ぜひ試してみてください!

4人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
この回答へのコメント(全1件)
  • ワタシさん

    回答ありがとうございます!
    漢方薬ですね!調べてみて試そうと思いますありがとうございますm(_ _)m
コメント回答へコメントする
私も元からお腹を下しやすい体質です。
冷たい飲み物や食べ物は避ける、辛いものや刺激物を避けて消化の良いものに変えています。
この時期は梅雨のせいもあり自律神経の乱れから胃腸にストレスがかかるのでひどい場合は整腸剤やヨーグルトなどで対応しています。
内臓は筋肉と違って鍛えることは出来ません。
とにかく内臓を冷やさないことです。

3人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
この回答へのコメント(全1件)
  • ワタシさん

    回答ありがとうございます!
    時期的なものもありますよね...🥲
    内蔵を冷やさない、肝に銘じます!!!
    ありがとうございます🙇‍♀️
コメント回答へコメントする
養命酒
身体は冷やさない
温かい食事、温かい飲み物
刺激物(スパイス等)は控える
料理に使う油は質の良い物
消化に良い物を食べる様にしてます
ご飯は柔らか目、うどんも柔らか
良く噛んで食べる

3人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
この回答へのコメント(全1件)
  • ワタシさん

    回答ありがとうございます!
    養命酒もいいのですね、食事も改めてより気をつけてみます💦
    ありがとうございます🙇‍♀️
コメント回答へコメントする
全部こちらで見たことなんですが…

接客後・退勤後に紫リステリン
タウリン3000mg配合ドリンク
メリロート
コラージュフルフル

で体調整えてます。
「胃腸が強くなった」というわけではないのですが、これらを始めてから発熱・咽頭の腫れ・カンジタは無くなりました。

4人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
この回答へのコメント(全1件)
  • ワタシさん

    回答ありがとうございます!!
    わ、よくカンジダなっちゃうのでめちゃくちゃ参考になります😭
    ぜんぶ真似します、ありがとうございますm(_ _)m
コメント回答へコメントする
質問に回答する
あなたの回答

内容

あなたの名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

回答を送信

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。

ガールズヘブン
ランキング
Q&A
姫デコmagazine(月間)
ガールズヘブンで風俗求人を探す開く
閉じる閉じる
カテゴリみんクエのカテゴリ
ガールズヘブンで風俗求人を探す
北海道青森岩手
秋田宮城山形
福島石川富山
福井新潟長野
山梨東京神奈川
千葉埼玉茨城
栃木群馬愛知
静岡岐阜三重
大阪兵庫京都
滋賀奈良和歌山
岡山広島島根
山口愛媛香川
高知徳島福岡
佐賀長崎熊本
大分宮崎鹿児島
沖縄  
ガールズヘブンで風俗求人を探す