接客中の腹下り
ゆかりさん
更新日 2025/06/28 13:30
その後も予約が入ってた場合もどうしますか?
接客中トイレ行きますか?
音とか気になりませんか?
回答(全21件)
あさん
すでにされてるかもしれませんが、出勤の日は朝からなるべくなにも食べない。食べるとしてもヨーグルトなどの乳製品は控える。
飲み物は常温の水
お腹が空いたら素焼きアーモンドなどお腹に刺激のないものを食べる。
これだけでもお腹が緩くなることがなくなりますが、念の為正露丸を持ち歩いてます。
8人がこの回答にいいねしています

えっさん
客の前で漏らしてしまうより全然ええやろ🫣
10人がこの回答にいいねしています

ゆさん
10人がこの回答にいいねしています

あさん
10人がこの回答にいいねしています

あさん
9人がこの回答にいいねしています

けりけりさん
10人がこの回答にいいねしています

たさん
6人がこの回答にいいねしています

あさん
普段からお腹が下りやすい病気なので
お腹やばかったら
すぐトイレ行きます🥲
接客中もごめんなさいって行きます💦
ちょっと笑いを入れながら🥹
予約があった場合も
お店に伝えてずらしてもらって
トイレ時間もらってます...
真面目にきちんとお客様にも伝えたら
許してくださるし
音も前もって先にいったら
大丈夫だよって言ってくださいますよ👍
3人がこの回答にいいねしています

ままんさん
生理現象には勝てないですからね。
10人がこの回答にいいねしています

あさん
もうどうにも我慢できなくて、お部屋に入った瞬間、
「ほっっんとにごめんなさい!!お腹痛くて!!トイレ行かせて!!」
と告げてトイレに行きました。
常連の仲良しさんだったので、大笑いしてくれましたが、これが新規の方だと思うと冷や汗もんです。
でもこればかりはどうにもならないので、正直に言うのが一番かと。
あと、私は元々お腹を壊しやすいタイプなので、仕事中にお腹に違和感があると、すぐに正露丸を飲みます。
私はよく効きます。と言い聞かせてます。
6人がこの回答にいいねしています

(´・_・`)さん
ちょっとトイレ行かせて!
言って、トイレ行きますよ。
排泄中は、水を流して音消しします。
ホテルなら、トイレに施錠もお忘れなく……
5人がこの回答にいいねしています

ゴマさん
5人がこの回答にいいねしています

シームラ ケーンさん
0人がこの回答にいいねしています

そういうこともある!さん
仕事が続いていた日にどーーしても我慢できなくなり入室してすぐのお客様でしたがトイレ行きました。
そこのホテルはワンルームみたいな作りでトイレの音は部屋まで丸聞こえだったと思います。
でも本当に漏らす寸前だったので仕方ないと割り切りました笑
8人がこの回答にいいねしています

匿名さん
出張型風俗ですが
ワンルームの自宅、ビジホ、ラブホでもトイレ行った事あります(笑)
トイレに行く時は限界の時なので仕方ないと思う。
ビジホではシャワーと洗面台の水全開にしたけど
音聞こえたと思います(笑)
新規のフリーだったので
二度と会う事ないだろうと思って思いきり出した。
ラブホでは途中で理由付けてお客様をお風呂に誘導して
シャワー聞こえたらダッシュでトイレ。
私の場合食後2時間以内は危険ですね。
食後予約入ったらすぐ下痢止め飲んでおく。
一回出したら落ち着きますけどね(笑)
お腹冷えても下すので
薬持ち歩いてます。
5人がこの回答にいいねしています

通りすがりさん
私は過敏性腸症候群なので、いつ何時何かあってもいいように水無しで口内で溶ける下痢止め持ち歩いてるので、トイレの中で服薬したことあります💦
何とかそれで切り抜けます💦
8人がこの回答にいいねしています

あさん
あとはお腹を整えるビオフェルミンとか、仕事の日はコーヒーとか飲まない工夫かな?
4人がこの回答にいいねしています

正露丸さん
また薬を服用します。
普段からお腹弱い自覚あるならば、事前に対策は取っておくべきかと。
5人がこの回答にいいねしています

匿名さん
中断したことで文句を言われるかと思いましたが、そのお客さんは気にしなくていいって逆に気遣ってくれて嬉しかったので自腹で30分延長しました
7人がこの回答にいいねしています

まさん
4人がこの回答にいいねしています

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
まみさん
あとは正露丸トーイAは匂いにくいので常備しておくといいですよ。
あとお腹ひえないように普段あたたかいもの飲んだり食べたり待機の時は腹巻きしていますよ。
お大事してお仕事されてくださいね。
1人がこの回答にいいねしています