お風呂屋さんの常識?と男性スタッフについて
るるさん
更新日 2025/07/23 14:45
1
回答
以前から機嫌悪い時よく分からない事で当たり散らしてくる男性スタッフ1名がいましたが、先日また機嫌が悪かった様で
お風呂屋さんでは接客前にスタッフに誠意を込めてお願いします、接客後にスタッフに特大感謝を述べるのが当たり前(分かりやすく要約した内容です)と言われました。
今のお店に在籍して3年ですが、初めて言われましたし初めて聞きました。
前にいた店でも聞いた事ありません。
この不機嫌スタッフにその流れで、そんなふざけた話し方してなめてんの?とも言われました
話すのは遅い方で声も所謂アニメ声といわれる声です。
このスタッフは不機嫌時、5~6分に1回話がコロコロ変わり、シフトの話をしていたので予定確認するのにスマホ出しただけで人と話してる時にスマホいじるな!など本当に意味が分かりません。
機嫌が良い時は普通ですし、ほかのスタッフはみんな良い人たちなので辞めたいなどは思ってませんが、辞めさせようとして当たり強いんですかね?
どうなんでしょうか?
お風呂屋さんの常識?とこの男性スタッフについてご意見お願いします。
お風呂屋さんでは接客前にスタッフに誠意を込めてお願いします、接客後にスタッフに特大感謝を述べるのが当たり前(分かりやすく要約した内容です)と言われました。
今のお店に在籍して3年ですが、初めて言われましたし初めて聞きました。
前にいた店でも聞いた事ありません。
この不機嫌スタッフにその流れで、そんなふざけた話し方してなめてんの?とも言われました
話すのは遅い方で声も所謂アニメ声といわれる声です。
このスタッフは不機嫌時、5~6分に1回話がコロコロ変わり、シフトの話をしていたので予定確認するのにスマホ出しただけで人と話してる時にスマホいじるな!など本当に意味が分かりません。
機嫌が良い時は普通ですし、ほかのスタッフはみんな良い人たちなので辞めたいなどは思ってませんが、辞めさせようとして当たり強いんですかね?
どうなんでしょうか?
お風呂屋さんの常識?とこの男性スタッフについてご意見お願いします。
回答(全1件)
この回答へのコメント(全1件)
-
るるさん
さすがにシフトの話をしている時だったので、今確認しますねって言ってからスマホ開きましたが怒鳴られましたね。

質問に回答する
公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
関連度の高い質問
ランキング
Q&A
姫デコmagazine(月間)
日
週
月
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
。さん
自分の機嫌を自分で取れないスタッフさんがおかしいと思います。
1人がこの回答にいいねしています