デリヘル始めてから口内環境悪化
クリーンさん
更新日 2025/09/03 13:40
5
回答
お疲れ様です。
この仕事を始めてから歯茎の状態が悪くなりました…
毎月の定期検診で良い結果を出せていたのに、デリヘルを始めてもう少しで一年になるのですが時々自分の歯茎から歯周病かも?という匂いがします。
治ったなと思っても、また別な部分の歯茎が発症するという繰り返しです。
まだ口全体ではなく、触ると分かる程度なので改善できるのでは?と思い口腔ケアを以前よりも徹底しているのですが不安です。
歯周病の人って、異常にキスしたがる人が多くてそれも困ってます(ディープキスや口全体を覆ってくる、キスの最後に鼻先をぺろっと舐めてくるまでがセット)
本指にとても口が臭い人がいて、歯医者さんの話を出したら歯を見せてきたのですが、とても黄ばんでいて歯の表面がザラザラ?している様に見えて鳥肌が立ちました。
それにもかかわらずイソジンうがいをしてもらう時、「イソジンって口の中の良い菌まで無くしちゃうらしいよ」とも普通に言ってきます。
愚痴が入ってしまいましたが、このお仕事をする以上歯周病になるのは避けられないのでしょうか?
絶対に歯周病にならない対策やケアがあったら縋りたいです。
この仕事を始めてから歯茎の状態が悪くなりました…
毎月の定期検診で良い結果を出せていたのに、デリヘルを始めてもう少しで一年になるのですが時々自分の歯茎から歯周病かも?という匂いがします。
治ったなと思っても、また別な部分の歯茎が発症するという繰り返しです。
まだ口全体ではなく、触ると分かる程度なので改善できるのでは?と思い口腔ケアを以前よりも徹底しているのですが不安です。
歯周病の人って、異常にキスしたがる人が多くてそれも困ってます(ディープキスや口全体を覆ってくる、キスの最後に鼻先をぺろっと舐めてくるまでがセット)
本指にとても口が臭い人がいて、歯医者さんの話を出したら歯を見せてきたのですが、とても黄ばんでいて歯の表面がザラザラ?している様に見えて鳥肌が立ちました。
それにもかかわらずイソジンうがいをしてもらう時、「イソジンって口の中の良い菌まで無くしちゃうらしいよ」とも普通に言ってきます。
愚痴が入ってしまいましたが、このお仕事をする以上歯周病になるのは避けられないのでしょうか?
絶対に歯周病にならない対策やケアがあったら縋りたいです。
回答(全5件)
(´・_・`)さん
口の中にも善玉菌と悪玉菌と日和見菌が居て、それらのバランスで口内環境って保たれているんだそうです。
イソジンうがいって、程々なら良いのですが、あまり何度も過度に行うと、口中の善玉菌も滅してしまうので、口内環境によろしくないのだそうです。
また、このお仕事をしていると、ちょっとした事でも色々入り込んで、口内の菌のバランス崩しがちになりますよね。
で、その善玉菌の一つの、ロイテリ菌を増やすタブレットやヨーグルトが市販されてますので、試してみては如何でしょうか?
勿論、100%確実ではないし、即効性とかは望めないかも知れませんが。
自分、コロナ禍の頃にイソジンうがいをやり過ぎて喉が痛くなったのを、ロイテリヨーグルトを毎日食べて治した事あります。
ロイテリ菌で検索かけると色々出て来ますのでよろしければお試しあれです。
イソジンうがいって、程々なら良いのですが、あまり何度も過度に行うと、口中の善玉菌も滅してしまうので、口内環境によろしくないのだそうです。
また、このお仕事をしていると、ちょっとした事でも色々入り込んで、口内の菌のバランス崩しがちになりますよね。
で、その善玉菌の一つの、ロイテリ菌を増やすタブレットやヨーグルトが市販されてますので、試してみては如何でしょうか?
勿論、100%確実ではないし、即効性とかは望めないかも知れませんが。
自分、コロナ禍の頃にイソジンうがいをやり過ぎて喉が痛くなったのを、ロイテリヨーグルトを毎日食べて治した事あります。
ロイテリ菌で検索かけると色々出て来ますのでよろしければお試しあれです。
2人がこの回答にいいねしています

のさん
歯間ブラシしてます?必須アイテムですよ。
1人がこの回答にいいねしています

この回答へのコメント(全2件)
-
のさん
歯の隙間も広い隙間、狭い隙間があって、広い隙間に細い歯間ブラシやフロスではしっかり汚れ取れなくて、歯の広い隙間には太めの歯間ブラシで歯磨き粉つけて磨いた方がいいと思います。 -
クリーンさん
フロスですがやっています!

あんぱんまんさん
私もそんな感じで歯周病になりかけていると歯医者で言われて、歯医者でこれがいいよと言われた歯磨き粉使ってます。
薬用カムテクトってやつです。
あとは定期的に歯医者に行く、勤務終わりに意味ある変わんないけどキシリトール入りのガムを噛む、などしています。
もう職業柄避けられない気もします…
歯をちゃんと磨かない人に限って、いい菌がなくなる!とかって言うんですよね。
バイ菌が何を言ってんだと思いますけども。
薬用カムテクトってやつです。
あとは定期的に歯医者に行く、勤務終わりに意味ある変わんないけどキシリトール入りのガムを噛む、などしています。
もう職業柄避けられない気もします…
歯をちゃんと磨かない人に限って、いい菌がなくなる!とかって言うんですよね。
バイ菌が何を言ってんだと思いますけども。
16人がこの回答にいいねしています

この回答へのコメント(全1件)
-
クリーンさん
カムテクト、知りませんでした!
キシリトールもやってみます!
バイ菌笑
本当その通りですよね…

もねさん
風嬢やりながら本業として歯科衛生士してる者です。
私も接客してて あーこの人明らかに歯周病だな って人はちょくちょくいます。
結論から言うと重度の歯周病の方とキスなどをした場合は伝染る可能性はありますが、
徹底して口腔ケアをしていれば問題ないかと思います。
ただ接客するにあたって口臭キツかったりするとしんどいですよね、、、
私は 歯科衛生士 というのを完全公表しているため、あまりにも酷い方はキスやオーラルプレイをNGにしています。
いまお店によっては
歯茎より出血等がみられる場合はオーラルプレイ禁止
としてるところも増えてきているみたいですね。
まずはスタッフに相談してみて可能ならオーラルプレイNGにしてしまった方がよさそうですね、、
私も接客してて あーこの人明らかに歯周病だな って人はちょくちょくいます。
結論から言うと重度の歯周病の方とキスなどをした場合は伝染る可能性はありますが、
徹底して口腔ケアをしていれば問題ないかと思います。
ただ接客するにあたって口臭キツかったりするとしんどいですよね、、、
私は 歯科衛生士 というのを完全公表しているため、あまりにも酷い方はキスやオーラルプレイをNGにしています。
いまお店によっては
歯茎より出血等がみられる場合はオーラルプレイ禁止
としてるところも増えてきているみたいですね。
まずはスタッフに相談してみて可能ならオーラルプレイNGにしてしまった方がよさそうですね、、
18人がこの回答にいいねしています

質問に回答する
公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
関連度の高い質問
ランキング
Q&A
姫デコmagazine(月間)
日
週
月
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
さあさん
そんな人に限ってキス魔
下処理よ。歯を処理した方がいいと思います!!風俗より歯医者!
3人がこの回答にいいねしています