働いてない日も不安で休めない
Rinanaさん
更新日 2025/09/10 11:05
稼いでも稼いでも不安が湧き出てきます。
精神的に壊れそうなくらい辛くて1ヶ月休みたいと思っていたのにそれでも仕事入れようとしてます。
シフト入れると嫌々出勤して➜お店つくと別人格➜早く休みたいけど仕事はしっかりこなす➜連勤終わるとメンタル安定➜シフト入れないと不安定
これって何なんでしょうか?
回答(全22件)
かなへぃさん
まるっきり同じ状況です。
特に稼ぎは十分なくらいあるはずなのに、
一日休むと気になって心が落ち着かない、
常にHPを見てしまっている
少しでも待機時間があると不安に駆られてしまう。
今では10時-ラスト27時まで月に25日以上のフル出勤しています。
休めたいのに休めない。
精神的なものなんですかね。。
10人がこの回答にいいねしています
ななさん
不安障害ですね。今のお店を辞めるのも解決策の一つだと思います。
お店はたくさんあります。いつからでも働けます。
一旦全てから解放されないとなかなか治すのは難しいと思います。
お金が必要なら治してからまた働けばいい。心機一転した方がいいです。
13人がこの回答にいいねしています
男さん
22人がこの回答にいいねしています
左脳はお休み。右脳をON。さん
きっと全てがボワ〜っと全体でしか捉えられなくなっているのでは?
対策としては、例えば温泉などに行って「今全身がお湯の中に入っているな」「お湯が動いている感覚が肌に伝わるな」
何か食べて「美味しいな」「ちょっと酸っぱいな」
とか、今その瞬間の感覚に意識を集中させてみて下さい。
きっと短い時間でも不安から解放されます。今その瞬間の感覚に意識を集中することに慣れて来ると、不安な時間も減って来ると思いますよ。
早く心が安らぎますように🕊️
23人がこの回答にいいねしています
Mさん
不労所得を作りましょう!
6人がこの回答にいいねしています
おーさん
自分が休んでいる間に、他の女の子についてしまわないかどうか。とか、かな。
実は1か月休むのと2週間ぐらい休むのは大差ないです。嫌々になってた時期も、かつて私もそうでした。
なので、あなたが心配です。
身体を休めるのも大事ですけれど、落ち着かないのであれば。とりあえず2週間だけ。『地元に帰省します』とだけ。
その間は3日に1度だけ写メ日記を予約更新だけしておいて、あとは遊びに行くなり好きに過ごしてください(^ー^)
身体を休めて整える、休む準備も立派な仕事ですよ♪
19人がこの回答にいいねしています
シンドロームさん
私もそうです。休むと罪悪感に駆られます。
強迫性障害はすぐに治るものではなく、自分自身の考え方を少しづつ変えていき、それを日常化することで徐々に改善していくそうです。
休みを取るという事を当たり前の感覚にしていくという感じです。
一度、精神科、心療内科に行かれてみてはいかがでしょうか?
19人がこの回答にいいねしています
あさん
3人がこの回答にいいねしています
こころさん
お姉さんはきちんと目標額を設定した上でそれを実行できるだけの賢さや勤勉さが備わっており、尚且つ努力家です。もっと自分を褒めてあげてほしいです。
不安の原因はお金でしょうか?そうだとしたらそのお金は自分の楽しみのために使わないお金ではありませんか?
どんな仕事(専業主婦など)でも自分自身を労うことやリフレッシュは大切なことです。
目標額以外の稼ぎは思い切って自分の好きなことや物など心を潤すものに使ってみてはいかがでしょうか?
それは良いホテルに泊まってルームサービスを利用するなど高額でなくても構わないのです。
スーパー銭湯でお風呂に使ったりご飯やマッサージを楽しんだりささやかなことでも十分です。
また、普段なかなかすることがないような体験型の施設もオススメです。(陶芸や味噌作りなど)
とにかく日常を離れ、自分自身を満たしてあげてくださいね!
15人がこの回答にいいねしています
らぶもさん
13人がこの回答にいいねしています
まろさん
出ていた時は月20日以上。
なかなか予約は入る方だったと思います。
ある日自分がいろんな事に縛られてる事に気づきました。
休日でも(大きな子供もいます)容赦なく来る客からの
オキニトーク、ライン、Eメール、
そこに満遍なく返事をすれば皆来てくれると思ってましたがそれも線を引きました。
実際はオキニトークなんか50通来て実際来るのは一人。
冷やかしがほとんど。
ラインで姫予約を依頼してくるお客は来てくれるけど、私が何をしてるか?確認するようなラインもあります。
写メ日記で私生活ダダ漏れにして他の女の子の日記も気にしてマイガール登録気にして
突然何かが舞い降りたように「やめよう!そんな事しなくても来てくれる人は来てくれている」と思いました。
今は一旦気持ちの整理ともっと私生活を大事にしよう、ゆっくりする時間を持とう。
と
出勤は確実な予約以外は休みに。オキニトークはフォローを外してOKは数名だけ(来てくれた人だけ)。あとからモンク言われないように、トークの一言の所に【ご予約やリクエストは全て店舗経由でお願いします】と入れました。
LINEも全員通知OFFにして気づいた時に(しかも休日の昼間は返事はしない)することにしました。休日は誰にも邪魔されたくない!LINEはよこさないで。と公言しました。
返事も短く要点だけ。
私は貴女と異なるのは散々働いてきた過去もありある程度の年齢もいってて過去に長年稼いできたこと、だから目の前にすぐお金が要らない事、
だから参考にはならないとは思いますが
振り回されない自分を持つ。
そんな自分を愛す事だと助言します。
22人がこの回答にいいねしています
さささん
連勤して毎日予約いただけてる状況だと、休んだら終わりみたいな謎の焦りが生まれて、明日はちょっと休みたいかも……(メンタルもですが、体調優れなかったりで)と思ってもシフト下げられず、休めない
予約があってもなくても休めない。
体が悲鳴あげてる💦
13人がこの回答にいいねしています
連勤の方が精神安定さん
子供がいるので夜は働いてないですが、週6働いてます。
子供いない時は用事が入らない限り、週7、体力が続く限りほぼ通しで働いてました。
「この前来ようとしたら休みだったんだよねー」って言われるとショックで。
高校生のバイトの時から掛け持ちで常に働いてないと落ち着かないんですよ。
休みたいのに。
家だと休まらないと思うので、旅行の予定入れて旅先でのんびりしましょ!
13人がこの回答にいいねしています
Miaさん
12人がこの回答にいいねしています
お客ですさん
5人がこの回答にいいねしています
それを人はさん
12人がこの回答にいいねしています
あさん
不安になるのは当たり前です。
フリーランスは休めない病になりがちです。
何も保証されてないのですから。
15人がこの回答にいいねしています
りりさん
9人がこの回答にいいねしています
りなさん
9人がこの回答にいいねしています
なこさん
お金の不安って何が不安なんでしょうね。仕事も何が不安なんでしょうね。
休んだらどうなると思ってるんでしょうね?
お金はあっても無くても不安な人は不安です。数億持ってても不安になってる友達もいたので、お金を持つことと不安は関係ないんですよ。心の問題です。
17人がこの回答にいいねしています
🙂↕️さん
5人がこの回答にいいねしています
公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する



なみさん
なってしまったりするとそうなる
んです。
性依存性、悪口依存性、アルコール
依存性、買い物依存性、整形依存性
他、、お金依存性も存在します
風俗辞めず、何十年働く方の中には
快楽物質ドーパミンが出なくなる
依存性の1つになってる自身に気付いてない人もいるんです
何か打ち込むサークルに入るのもいいです、まず不安の正体はお金依存性という病がある事を知る事大事
そうしたら、客観的に自身を
みれます。不安な自分をまず
受け入れ気付いただけすごい
前進です
ゆっくり休んで下さい
1人がこの回答にいいねしています