移籍するか、ずっと同じお店にいるか
まよいまいさん
更新日 2025/09/11 16:24
2
回答
現在、お風呂屋で勤務してる者です。
お風呂屋さんの在籍歴が5年目になります。
ちなみに同じお店で5年、他のお店に行ったことはありません。
マニアック系で売っています。
時期によってランキングに載る時もあれば、ランキングに載らない時もある…そういう感じです。
ちなみに中級店になります。
私の年齢が30になり、同じお店に居続けているべきか悩んでます。
現在在籍させていただいているお店ですが
マイガールも段々増えなくなってきているのと、本指名様やネット指名様ばかりでないことも多いのですが、フリーのお客様が来られるのも少なくなってきています。
(1日で来店数10名など、1人のキャスト様が1名お客様がつけられるくらいの日が多いみたいです。)
元々私の在籍してるお店が大手グループではないのですが、取り分やお客様払いの両方が少なくなる大手グループのお風呂屋さんに移籍しようか迷ってます。
大手グループだと見てもらえる可能性もまた増えるのかなと思ったり、新人期間で新しいお客様も増えるかな…と思っています。
上記に書いた部分を照らし合わせて、移籍すべきかどうか…。
同じような考えでお店を変えた、もしくは同じお店に居続けてます、というお姉様、ぜひお話し聞かせてください。
よろしくお願いします。
お風呂屋さんの在籍歴が5年目になります。
ちなみに同じお店で5年、他のお店に行ったことはありません。
マニアック系で売っています。
時期によってランキングに載る時もあれば、ランキングに載らない時もある…そういう感じです。
ちなみに中級店になります。
私の年齢が30になり、同じお店に居続けているべきか悩んでます。
現在在籍させていただいているお店ですが
マイガールも段々増えなくなってきているのと、本指名様やネット指名様ばかりでないことも多いのですが、フリーのお客様が来られるのも少なくなってきています。
(1日で来店数10名など、1人のキャスト様が1名お客様がつけられるくらいの日が多いみたいです。)
元々私の在籍してるお店が大手グループではないのですが、取り分やお客様払いの両方が少なくなる大手グループのお風呂屋さんに移籍しようか迷ってます。
大手グループだと見てもらえる可能性もまた増えるのかなと思ったり、新人期間で新しいお客様も増えるかな…と思っています。
上記に書いた部分を照らし合わせて、移籍すべきかどうか…。
同じような考えでお店を変えた、もしくは同じお店に居続けてます、というお姉様、ぜひお話し聞かせてください。
よろしくお願いします。
回答(全2件)
うさ子さん
私も前の店に10年いて年齢が上がったのと
本指名客しかつかなくなって
周りは若い女の子ばかりになってなんだか居心地悪くなっていて悶々と移籍しようか悩んでいた時に在籍店が摘発されて移籍するしかなくなり今のお店に変わりました。
少し総額もバックも下がりましたが、新しいお店の女の子達は年齢層が高くてまだまだ私も頑張れる!!っとなりました。
プロフィールの年齢も上げたら今までとは違う層(お姉さん好き)が指名してくださって結果的に移籍してよかったなと思います。
私は移籍が急だったので出来なかったんですが指名のお客さんに伝えられるといいですね。
本指名客しかつかなくなって
周りは若い女の子ばかりになってなんだか居心地悪くなっていて悶々と移籍しようか悩んでいた時に在籍店が摘発されて移籍するしかなくなり今のお店に変わりました。
少し総額もバックも下がりましたが、新しいお店の女の子達は年齢層が高くてまだまだ私も頑張れる!!っとなりました。
プロフィールの年齢も上げたら今までとは違う層(お姉さん好き)が指名してくださって結果的に移籍してよかったなと思います。
私は移籍が急だったので出来なかったんですが指名のお客さんに伝えられるといいですね。
9人がこの回答にいいねしています

質問に回答する
公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
関連度の高い質問
ランキング
Q&A
姫デコmagazine(月間)
日
週
月
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
お笑いのさん
なんとかなるからと、辞め時を逸すると哀れな最後が待ってます
自分で人とは違う道を選んだので、そんな事はわかってるんでしょうが‥
リットン調査団みたいになりますよ
7人がこの回答にいいねしています