ドライバーさんについて
わわわさん
更新日 2025/10/10 16:58
4
回答
私は基本ドライバーさんに話しかけられるのは嫌ではないし、普段ストレスはないのですがどうしても気の合わない方がいます。
普通に会話している分にはいいのですが会話の節々で少し、ん?と思う返答が多々あります。
全てをこちらに合わせてよいしょしろとは言わないのですが、余計なことを言って私の出勤意欲を削ぐくらいなら何も話しかけないで欲しいです。
例えば、この仕事してたら少ない給料で昼は出来ないよね。普通の人は普通に昼仕事してるからね。
私は生活費を入れて実家暮らししているのですが、親だって独り立ちして欲しいよ。ずっと家にいられてもね。
お客さんの愚痴などをこぼした時も無難な返答をしておけばいいのに言い方もあるよね。とか
明るくいえば何言っても良いわけじゃないからなって感じで、言わなくて良くないか?みたいな事を言ってきます。
そもそも私は社会に適合できなくてこの仕事をしているタイプなので正論言ってくんなよって感じです。言われなくてもわかってて愚痴こぼすとこがないから言ってるので。
こんなことでイライラするのはわがまますぎると分かってはいますが、この人の車に乗ったあとはどうしてもやる気が削がれてしまいます。
基本ホテル街の近辺で回ることが多いのでドライバーの少ない店で特に人気がある訳でもないのでNGなどはできなくて困ってます。どうしたらいいですか。
普通に会話している分にはいいのですが会話の節々で少し、ん?と思う返答が多々あります。
全てをこちらに合わせてよいしょしろとは言わないのですが、余計なことを言って私の出勤意欲を削ぐくらいなら何も話しかけないで欲しいです。
例えば、この仕事してたら少ない給料で昼は出来ないよね。普通の人は普通に昼仕事してるからね。
私は生活費を入れて実家暮らししているのですが、親だって独り立ちして欲しいよ。ずっと家にいられてもね。
お客さんの愚痴などをこぼした時も無難な返答をしておけばいいのに言い方もあるよね。とか
明るくいえば何言っても良いわけじゃないからなって感じで、言わなくて良くないか?みたいな事を言ってきます。
そもそも私は社会に適合できなくてこの仕事をしているタイプなので正論言ってくんなよって感じです。言われなくてもわかってて愚痴こぼすとこがないから言ってるので。
こんなことでイライラするのはわがまますぎると分かってはいますが、この人の車に乗ったあとはどうしてもやる気が削がれてしまいます。
基本ホテル街の近辺で回ることが多いのでドライバーの少ない店で特に人気がある訳でもないのでNGなどはできなくて困ってます。どうしたらいいですか。
回答(全4件)
祝日ひまさん
NGできなくてもごめんなさい愚痴なんですけどって言ってから上の立場の人に愚痴は言うかな。
1人がこの回答にいいねしています

るかさん
他のドライバーさんやスタッフさんに、「こういうことを言われてモチベーションが下がって困る。あの人と会話したくないので無視していいですか?」と相談しましょう。まともな店なら本人に注意すると思います。
相談できないなら「将来のこと考えて、スピードラーニングしてるんで」とヘッドフォンつけて話聞かなくてもいい状況を作ってみてはどうですか?
ドライバーのくせに客みたいなこと言ってくんなよって話ですよね。たぶん、その人休みの時にはデリとか行ってるんでしょうね。もしくは現状に満足してないから風俗嬢相手にマウント取るんだと思いますよ。
相談できないなら「将来のこと考えて、スピードラーニングしてるんで」とヘッドフォンつけて話聞かなくてもいい状況を作ってみてはどうですか?
ドライバーのくせに客みたいなこと言ってくんなよって話ですよね。たぶん、その人休みの時にはデリとか行ってるんでしょうね。もしくは現状に満足してないから風俗嬢相手にマウント取るんだと思いますよ。
2人がこの回答にいいねしています

あさん
そもそも会話しなきゃいいのでは?
何か話しかけられても「そうですね」で全て流して会話終了させてたら話しかけてこないかと
何か話しかけられても「そうですね」で全て流して会話終了させてたら話しかけてこないかと
1人がこの回答にいいねしています

質問に回答する
公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
関連度の高い質問
ランキング
Q&A
姫デコmagazine(月間)
日
週
月
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
kkkさん
例えば「普通の人は昼間普通に働いてる」には「ドライバーさんも同じじゃないですか!普通の人は普通に昼職で働いてますよ笑」とか、「無難な返答しておけば良いのに」には「ドライバーさんだって無難な返答しないじゃないですか笑」とか。同じように明るく話す感じで。
それでドライバーがキレるなら「え。ドライバーさんもそんな感じで私に言うから、こういう話方が好きなのかと思って…。普段、お客様の話に合わせて返答してるから、ドライバーさんにも同じようにしたんですけど…( ・ ・̥ )」と、あたかも私ではなくあなたがそう言ってるからだよという感じにすれば、そのドライバーさんが改めるか、話しかけて来なくなると思います。
ドライバーさんの中には何も考えずに言ってくる人も多いですからね。。
そういうモチベーション下げる相手には極力関わらない方が無難です。
0人がこの回答にいいねしています