卒業後のこと
ふむふさん
更新日 2025/11/06 04:58
4
回答
微妙な年齢になり精神的な疲れもあり卒業を検討しています。
結婚やら家庭持つことを押し付けてくる知人がいて、心配してるんだよ?っていいつつフレネミーでした。
私自身少数派だったりしますし
異性に対する嫌悪感や通う既婚のお客様見てても結婚=幸せなのか?とは思います。
それでバランス取ってるんだから受け入れちゃいなよーとかも言われました。
自分なりにやれることスキルを身に付けてますが結婚=偉いといわれることが不愉快です。
卒業して幸せな方はいますか?
結婚やら家庭持つことを押し付けてくる知人がいて、心配してるんだよ?っていいつつフレネミーでした。
私自身少数派だったりしますし
異性に対する嫌悪感や通う既婚のお客様見てても結婚=幸せなのか?とは思います。
それでバランス取ってるんだから受け入れちゃいなよーとかも言われました。
自分なりにやれることスキルを身に付けてますが結婚=偉いといわれることが不愉快です。
卒業して幸せな方はいますか?
回答(全4件)
私は客ですが、、さん
卒業されたキャストさんはこの掲示板は見ないのではないでしょうか
3人がこの回答にいいねしています
💩さん
体力の限界
1人がこの回答にいいねしています
あさん
結婚は、幸せになるためのひとつの手段。
する、しないは個人の自由です。
その方からすると結婚は人生の行き着く先であり全てなんでしょう。
・世界旅行に行くことが幸せなんだ!
・結婚することが幸せなんだ!
は同じことです。
私は卒業して、特にこれと言って成し遂げたことなどはありません。
ただ普通に仕事をして、普通に家族や友達、彼氏と遊んだりしているだけです。
単調な日々ですが、19の時から6年間もの間、風俗で働いていた時よりもずっと幸せです。
する、しないは個人の自由です。
その方からすると結婚は人生の行き着く先であり全てなんでしょう。
・世界旅行に行くことが幸せなんだ!
・結婚することが幸せなんだ!
は同じことです。
私は卒業して、特にこれと言って成し遂げたことなどはありません。
ただ普通に仕事をして、普通に家族や友達、彼氏と遊んだりしているだけです。
単調な日々ですが、19の時から6年間もの間、風俗で働いていた時よりもずっと幸せです。
1人がこの回答にいいねしています
質問に回答する
公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
関連度の高い質問
ランキング
Q&A
姫デコmagazine(月間)
日
週
月
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する



ななさん
結婚しないの?早く子供産んだ方がいいからした方がいいよ!結婚しても子供は作らないの?産んでも子供が一人っ子だと可哀想、2人目は?
何かしら言ってくる人はいますが、大きなお世話です。
なにをもって幸せかは人それぞれですから、外野の声なんて聞き流してればいいんですよ「結婚願望0だわー、絶対結婚したくないw」くらい言っておけばいいんです
その代わり昼職の仕事はちゃんと続けて、公私共に充実した時間を過ごしてますってしてればいいんですよ
いつか縁があって結婚する事もあるかもしれないし、子供は絶対欲しいとかなら考える必要はあるけど、言いたい人には言わせておけばいい
3人がこの回答にいいねしています