ネイルケア
にゃーさん
更新日 2023/02/14 00:51
爪が薄く割れやすいため、お客様を傷つけてしまいそうで怖いです。1度ジェルネイルもして見たのですが爪がうすすぎて1週間も持たず爪先ごと割れてしまいました……。乾燥も酷くて指の皮も向けやすいです…。
爪を割れにくくするには保湿が良いと聞いたのですが、お姉様方はネイルケアでなにかされてますか?
オススメあったら聞きたいです!
回答(全19件)
よっちさん
厚めに塗ってもらえばいけますょ。
あとは短いスカルプでもいいと思います。
そのままの爪のほうが私は割れたりするのでジェルにしてます。
ネイルオイル、ハンドクリーム、ハンドパックなんかもやっています。
手の皮が剥けるのは皮膚科に相談するのもいいかと
0人がこの回答にいいねしています

みほさん
100均とかでも、セルフネイル用品とかで売って居ますよ。
後、ネイルオイルを爪の生え際やサイドに塗ると保湿になるみたいです。
私はオイル苦手なので、ロクシタンのハンド&ネイルクリームを生え際とかにしっかり塗り込んで寝るようにしてます。ハンドクリームとしても普通に使えるし、ベタつかないから使いやすいです。
爪用の美容液とかもいいみたいです。
また、爪が薄いとの事ですがサロンとかでそれ伝えてパラジェルとかしてもらうと削る際薄くならないし爪が段々丈夫になっていきますよ。
同じく、爪が薄く折れやすい私自身が聞いたりやったりした事です。
0人がこの回答にいいねしています

ネイル勉強中さん
この時期、確かに乾燥しますよね。
爪は根本から生えてきますので、そこに栄養をあげることが大切です。ネイルオイルをつけるといいですよ。ドクターネイルなんかは、ドラッグストアでも買えるオイルで手に入れやすいと思います。
あとは、ハンドクリームですね。お仕事で使うグリンスは非常に乾燥しますので、接客が終わるごとに保湿するのは如何でしょうか?
爪は、爪切りではなく爪やすりで整えるとまだ鋭利になりにくいと思います。私はお仕事バッグに爪やすり入れてます。
接客が終わるごとにハンドクリームと言いましても、手が濡れてまたクリームが取れてしまうと思いますので、家でのお風呂上がりにハンドパックをしたり、寝る前にたっぷりのハンドクリーム(べとべとになるくらい)を塗って、綿の手袋をして寝るといいですよ。翌朝しっとりするようになります。
あとは日常生活で洗い物をするときにゴム手袋をしたりもしています。
健康な爪が生えるようになってきたら、ジェルネイルのモチもよくなってくるのではないでしょうか?
応援しています!
0人がこの回答にいいねしています

ゆさん
少しずつですが改善されていきます。
0人がこの回答にいいねしています

みみさん
お休みのときにはオイルを塗ってケアをして
出勤の時は合間にハンドクリームを塗るようにして
OPIというブランドの『ネイルエンビー』という爪を強化するようのマニキュアを塗るようにしたら
かなり爪が強くなりましたし、爪の形もきれいになって褒められるようになりました!
0人がこの回答にいいねしています

あさん
ジェルもハードでコートして強度を出しつつ艶を保ち、ネイルオイルやハンドクリームを常に持ち歩き、仕事中はシャワーを浴びた後片づけながらネイルオイルを塗布します
細かいことは置いといて、自分でできる範囲だとすれば、上記の保湿と、ネイルハードナーで少しでも補強と厚み出しをしてあげればマシにはなるかと思いますよ
塗る時に、爪の先っぽにも塗ってコーティングするイメージでやると、先端が覆われ鋭利さが少しは緩和するかと思います
ハードナーだけだと艶が…という場合はトップコートを重ねてください
0人がこの回答にいいねしています

さらさん
ポピュラーなジェルは一般的にはソフトジェルで柔軟性があり柔らかいため補強には向きません。
ハードジェルは基本的にアセトンで落ちないので
フィルインと言って完全に落とさないで削って
上から追加していく感じなので取らなければいけないことがもしありましたら
さらに爪を薄くしてしまいますが(^◇^;)
手軽な物ならネイルハードナーという物があります。
0人がこの回答にいいねしています

ぱるさん
特にブランドとかは気にせずいろいろ試してますが、お仕事1本行く事に化粧直しついでに塗ってます。
それでもやはり乾燥して指の皮など剥けてしまいますが、何もやらないよりかは全然マシですよ!
0人がこの回答にいいねしています

あさん
または、ハードを挟んで下さいとオーダーして下さい。
0人がこの回答にいいねしています

ねさん
昼職でネイリストしています。
1週間で取れちゃったのは、お金もかけてるし悲しいですよね…
お湯を使うのでどうしても爪がふやけて、先端折れやすいのはとてもよく分かります。
爪が薄いことや、水をよく触るというのはネイリストさんに伝えられましたか?
爪が薄いこと、水仕事を良くするのでネイルが取れやすい、折れやすいことを
ネイリストさんにしっかり伝えると、
ネイリストさんもそれにそった施術をしてくださるので、1回で折れたと諦めず何度か通ってみられるか、
ネイルサロンを変えて試してみていただきたいです!
トップ厚めにしてもらったり、ハードジェルを扱ってるお店もオススメです。
保湿でオイル等塗って爪に栄養与えて上げるのもいいと思います!
ネイルサロンの営業みたいになっちゃいましたが(笑)参考になりましたら幸いです。
0人がこの回答にいいねしています

あいさん
私も爪が薄くとくに冬場は乾燥して爪に
亀裂がはいってしまい困っています。
三週間に一度、ネイルサロンへ行き
ジェルネイルをしてから爪が少し強くなりました。
あとは無印良品のオイルを1日、数回塗っています。
聞いた話ですがプロティンを飲むと爪が丈夫に
なるらしいです!
私は味が苦手で飲んでませんが、
参考までに(^^)
0人がこの回答にいいねしています

あさん
爪が薄いのは辛いですね。
ネイルは爪の薄さ関係ありません。
ベースを厚めに塗れば1ヶ月は持ちますよ!
いいネイリストさんに会えるといいですね!
0人がこの回答にいいねしています

-
あさん
何言ってるの?関係ありますよ……薄いとしなりやすいので、むしろ厚塗りするとリフトの原因になります

まーさん
冬場は乾燥で爪が割れやすいので保湿が一番です。
市販のキューティクルオイルや、持ち運びやすいペンタイプのオイルがオススメですょ!
爪用のサプリメントも売られてます!
爪はカルシウムかと思われるのですが、ビオチンという、ビタミンが大切です。
レバーや、全粒粉のパンなどに含まれています!
参考にしてくださいね!
0人がこの回答にいいねしています

あああさん
またジェルネイルは水気に弱いので爪が薄い&仕事でシャワーを頻繁に浴びる…はすぐに取れてしまいますね。。
一番は身体の内側からケアするのが大事ですね。
タンパク質や鉄分等を意識してとってみてはどうでしょう?
また定期的にネイルサロンでケアしてもらうのも良いと思います。
ケアのみでしたら3000円くらいでできるはず(お店によりますが…)
あとパラフィンパックはしっとりするのでおススメです。
0人がこの回答にいいねしています

いろさん
タンパク質を意識して摂るようにしたり、キューティクルオイルを塗ってケアして、爪が丈夫になってきたと思います。
オイルは石油系でなく植物性のオイルがいいとネイリストさんが仰ってました^^
香りも様々なのでお気に入りが見付かるといいですね⭐︎
0人がこの回答にいいねしています

るなるなさん
ハンドクリームやネイルクリームで頻繁に保湿するのが良いですよ。
私は爪は短く切る+トップコートを塗ってます。
長い爪はオシャレですが、万が一お客様を引っ掻いて傷をつけてしまう場合もあるので…。
トップコートは爪を補強してくれる効果や、爪を綺麗に見せる効果もあるので一石二鳥です。(*´・ω・`)b
0人がこの回答にいいねしています

にゃんたろさん
コーティングも厚めにして貰ったら
いいと思いますよ(^^)
あとは、ボディークリームと
オイルをお風呂上がりや水を触った後に
塗るなどしてケアをすれば
3週間~4週間はジェルでも持つと思いますよ(^^)
0人がこの回答にいいねしています

あさん
0人がこの回答にいいねしています

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
やっぱりやさん
ハンドクリームを使います。
私も爪が柔らかく、爪先を押すと曲がります。
二枚爪もよくなるので。
ジェルネイルは爪弱いといいよって言われましたが
結局剥がす時に結構負担与えるので
悪くなる一方でした。
可愛く仕上がっていいんですけど…ね。
指先から爪がはみ出ない程度に削り、
オイル、クリームで保湿するのがいいかと思います。
種類については肌質によると思うので控えさせていただきますが。
0人がこの回答にいいねしています