雑費について
みおさん
更新日 2023/02/13 23:48
お仕事の流れはスタッフの方にホテルまで車で送り迎えしていただく形です。出勤退勤時は送迎なしです。
ホテルに行くまでに持たせていただいてるものは、ボディーソープ、ローション、殺菌力のあるソープ、イソジンが入った小さなボトル。お金をしまう袋がバックに入っています。
導入が長くなってしまったのですが、1本の料金が19,000円+指名料1,000円で20,000円。1日4本出ているので単純計算で80,000円お客様からいただいてる形になります。
ですが、1日に貰えるお給料は46,000円です。
これは雑費が引かれすぎなんでしょうか?
もし引かれすぎだとしたらお店を変えようかと思っています。体入時にもおかしな点があったので不安に感じています。
どうかご教授いただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。
回答(全21件)
?さん
0人がこの回答にいいねしています

むーさん
0人がこの回答にいいねしています

-
質問者さん
むーさんの仰る通りですね。販売業でも売ったぶんまるまる返ってくるわけではありませんよね…。
わかりやすく教えていただいてありがとうございます!

えさん
普通じゃないでしょうか?
ただ送迎ないのはきついですね💦
私は片道40分でも送迎あります。
0人がこの回答にいいねしています

りさん
私はデリヘルで働き始めて4ヶ月ぐらいです。
コースによってお店残し+管理費引かれています。
面接の時に説明受けましたか?
0人がこの回答にいいねしています

匿名さん
そんなもんですよ〜〜
0人がこの回答にいいねしています

。さん
ヘブンを使ったり送迎のためのガソリンだけでも、けっこうなお金が必要ですし。
0人がこの回答にいいねしています

ののさん
私は精神衛生上バックを受け取るだけのホテヘルにしました。デリでもバック70%というお店もあると思うのでそういうところを探した方がいいと思います。
0人がこの回答にいいねしています

あさん
0人がこの回答にいいねしています

まーーさん
0人がこの回答にいいねしています

あさん
0人がこの回答にいいねしています

雲さん
引かれている分が全て雑費ではありませんよ。
お店の取り分(売上)もあるので、単純に4本ついてお給料が46000円ならいい方だと思いますよ。
一度、何分コースのバックがいくらで雑費がいくらなのか、お店側に聞いてみるといいですよ。
お店によってバックも違うので。
0人がこの回答にいいねしています

名無しさん
なんら問題ない、むしろ悪くないお店かと思いますが…
まさか、お客様からいただいた分から雑費を引いたものをいただけると思っていらっしゃるのではないですよね…?
入店時にバックの説明はされなかったですか?
0人がこの回答にいいねしています

はなさん
0人がこの回答にいいねしています

ぽさん
それともバック60分19000円で働いてるんですか?
バックだとしたら雑費は引かれ過ぎでしょうし、お客様の総払いが20000なら60分1万くらいのバックで雑費は妥当だと思いますよ。
0人がこの回答にいいねしています

ゆさん
お店の収入も引かれるので、46,000円は普通だと思います。
0人がこの回答にいいねしています

-
質問者さん
よくよく考えてみればお店に利益がないことになってしまいますよね…自分の考えが浅はかでした…。
ご丁寧に教えていただきありがとうございました!

ゆさん
半分近くはお店の収入になります。
なので問題ないです。
0人がこの回答にいいねしています

-
質問者さん
普通に考えればそうですよね…。
雑費ではなく経営費として引かれるのが当然ですよね。
分かりやすく教えていただきありがとうございます!

あさん
34000の雑費とかありません
すぐお店変えた方がいいですよ
0人がこの回答にいいねしています

-
くろさん
あなたが貰うのがバック
お店の場合は、落としや利益と言いましょう
お店のスタッフにバックの説明をしてもらった方がいいですね
お給料間違えられても自身で分からないじゃないですか -
質問者さん
私の勘違いなのですが、お店のバックのことを全く考えていませんでした。
雑費として引かれているのであれば高すぎますよね…。私の馬鹿さ加減が恥ずかしくなります…。
あさんご心配おかけして申し訳ありません!ご回答ありがとうございました! -
名無しさん
ちゃんと読んでる?

みるくさん
0人がこの回答にいいねしています

-
質問者さん
雑費とは別に経営費?とかが引かれるんですね!他の方からの回答を聞いて自分の無知さが恥ずかしくなりました…。
みるくさんご回答ありがとうございました!

通りすがりさん
お客様から頂いたお金ー雑費=自分の給料
ではないですよ?
店落ち分も計算なさってください(^^)
0人がこの回答にいいねしています

-
質問者さん
勝手にそういう計算をしていましたが全額貰っていたら経営できませんよね…自分の愚かしさに恥ずかしくなります。
ご丁寧に教えていただきありがとうございました!

りさん
0人がこの回答にいいねしています

-
ゆりさん
どうしてこの金額になるのか詳細は知りたいから説明してもらう
店は変えた方が良い -
質問者さん
よくよく考えたらそうですよね…初めての夜のお仕事なので勝手がよくわかっていなかったと反省しています…。
ご回答ありがとうございました!

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
匿名さん
お客様の支払う料金合計が80000円でその手取りなら、ごく平均的だと思いますが、
ご自分で計算すれば、モヤモヤが消えて納得してお仕事できると思います。
0人がこの回答にいいねしています