在籍(パネル)の消させ方
カーポートさん
更新日 2023/02/13 23:36
すぐに在籍が消させて貰えないかも知れないので、
念の為に対応の方法を知りたいです。
お知恵を貸してください、よろしくお願いします。
「こういう理由で辞めるって言えばすぐ消えるよ」ではなくて
「在籍を消さないお店にこういう対応をすればいいよ」というアドバイスが欲しいです。
回答(全7件)
匿名さん
それだけ揉めているということかもしれませんね。
だけに、出来るだけ穏便に去る方向にもっていかないと、後々あなたがしんどいことになると思います。
むやみに世間を狭くする必要はありません。
消して欲しいのに、消されなかった対処ってなにがしたいのでしょう?
0人がこの回答にいいねしています

にもさん
結局こっちが仕事を恥ずかしがってそういうところに相談できないだろうとナメてるからそういう対応をしてくるんです。
それでも何か言ってきたら本当に警察に行ったり弁護士の先生に頼むのも手ですよ。
警察なら生活安全課へ行って下さい。
風営法に関係することなので。
店がある区や市を監察する署に行って下さいね。
消さないのも辞めさせないのも違法ですからね。
堂々としましょう。
応援してます!
0人がこの回答にいいねしています

-
カーポートさん
ありがとうございます!
最後に連絡をして、ダメなら弁護士に行きます。

のさん
理由にもよるし1発は親にばれたから!彼にバレたので消して下さい!
0人がこの回答にいいねしています

-
カーポートさん
今後、そういう理由を言って辞めたいと思います。アドバイスありがとうございます。

るんさん
在籍消して頂けないのなら弁護士を依頼します!
っていうと消してくれましたよw
0人がこの回答にいいねしています

-
カーポートさん
他の方も同じ旨のコメントをくれました。
そのようですね!良い情報をありがとうございます。

。さん
0人がこの回答にいいねしています

-
カーポートさん
弁護士の介入を視野に入れます。ありがとうございました。

のさん
それか、メールなどでも良いかと思います!!
0人がこの回答にいいねしています

-
カーポートさん
系列店は移らなかったので、他の手段で参ります。ありがとうございました。

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
カーポートさん
穏便に済ませるべき、というご意見も頂きましたが、もう少しで解決しないなら弁護士に依頼します。
0人がこの回答にいいねしています