盗難?
匿名さん
更新日 2023/02/13 22:35
5
回答
私の勘違い?疑いたくないのですが、財布から、お金がすくなくなっていたり、一万円と五千円がすりかえられてたり、、、
信頼関係もあるので、疑いたくないのですが、仕事場にお金をもっていくのが、怖いです!
最近は、給料をメモったり極めた額しか財布にいれないのですが、、、
私の勘違いと言われたら否定できないし。
どうしたら、いいでしょうか、、、
信頼関係もあるので、疑いたくないのですが、仕事場にお金をもっていくのが、怖いです!
最近は、給料をメモったり極めた額しか財布にいれないのですが、、、
私の勘違いと言われたら否定できないし。
どうしたら、いいでしょうか、、、
回答(全5件)
匿名さん
お疲れ様です。
お金を盗られるのももちろん嫌だけど周りを疑うのもしんどくて辛いですね。
お札のすり替えを行うような盗みに慣れた人間です。他にも被害にあっている方がいると思うので信頼できるスタッフさんに一度伝えておくべきです。
お財布は鍵つきのロッカーに入れるのが良いと思いますが無いお店もありますものね。
鍵つきロッカーもなくお財布を手元に置くのが難しい環境なら、対応としては今のままで良いと思います(少額しか財布に入れない、金額をメモする)
私なら更に、場を離れる時にその時にお財布に入ってる金額、その日の日付、時間まで記入した紙をお札入れの一番前に入れておきます「例:¥2351 4/10 10時32分」
これは盗もうとした人に「バレてるよ!警戒しているよ!」と伝えるためです。
頑張って稼いだお金が盗まれるのは本当に腹立たしいですね。早い解決を願います。
お金を盗られるのももちろん嫌だけど周りを疑うのもしんどくて辛いですね。
お札のすり替えを行うような盗みに慣れた人間です。他にも被害にあっている方がいると思うので信頼できるスタッフさんに一度伝えておくべきです。
お財布は鍵つきのロッカーに入れるのが良いと思いますが無いお店もありますものね。
鍵つきロッカーもなくお財布を手元に置くのが難しい環境なら、対応としては今のままで良いと思います(少額しか財布に入れない、金額をメモする)
私なら更に、場を離れる時にその時にお財布に入ってる金額、その日の日付、時間まで記入した紙をお札入れの一番前に入れておきます「例:¥2351 4/10 10時32分」
これは盗もうとした人に「バレてるよ!警戒しているよ!」と伝えるためです。
頑張って稼いだお金が盗まれるのは本当に腹立たしいですね。早い解決を願います。
0人がこの回答にいいねしています

通りすがりさん
普通、貴重品は事務所に預けるでしょ
あなたの自己責任
あなたの自己責任
0人がこの回答にいいねしています

まるこさん
普通鍵付きロッカーがないならお店で預かってくれるはずですけど、ないなら仕事中必要な金額だけ別けて持って残りのお金はコインロッカーを金庫代わりに利用するか、必要金額以外持たないでおくしかないでしょう。
風俗店は嬢も店員も客も盗難する人がたまにいるので、特にコロナ問題から増えているみたいだから、気を付けた方がいいですよ。
風俗店は嬢も店員も客も盗難する人がたまにいるので、特にコロナ問題から増えているみたいだから、気を付けた方がいいですよ。
0人がこの回答にいいねしています

はむたろさん
私は盗られた事はないのですが、盗られたら嫌なので
仕事行く時は、最悪取られても支障のない額(千円とか)
位しか持っていってないです。
あとクレジットカードやキャッシュカードも持って行かない様にしてます。
仮に本当に誰かが盗っていたとしても、証拠もないし
お店にも言いづらいと思うので
これから気をつけていくしかないと思います…。
仕事行く時は、最悪取られても支障のない額(千円とか)
位しか持っていってないです。
あとクレジットカードやキャッシュカードも持って行かない様にしてます。
仮に本当に誰かが盗っていたとしても、証拠もないし
お店にも言いづらいと思うので
これから気をつけていくしかないと思います…。
0人がこの回答にいいねしています

この回答へのコメント(全2件)
-
。さん
お財布に○月○日○○○○円ってメモ入れて置くと結構盗まれ防止になります。 -
あさん
お客様と一緒にいてお金取られても分からないほどお客様を放置するのもどうかと思いますし、お部屋に荷物を置いてるならお部屋待機ですよね?
自己責任だろ。と思います。
きちんとお仕事してたらお客様といるか、
お部屋にいますよ。
くだらない笑

質問に回答する
公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
関連度の高い質問
ランキング
Q&A
姫デコmagazine(月間)
日
週
月
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
。さん
荷物を置いた部屋にお客様ひとり残すことはしないようにしてます。
デリなのでシャワーは一緒に浴びますし。
あとは脱いだ服をバッグの上に畳んで置いておきます。
服が崩れていたり畳み方が変わっていればすぐにわかりますし、畳み直す時間があるほど場を離れたりはしないと思うので。
接客前に日付と時間、入っている金額をメモする、最低限の金額しか持たない、にプラスして上記をオススメします。
0人がこの回答にいいねしています