賃貸物件
あやさん
更新日 2023/02/13 21:54
1
回答
風俗一本の方保証人な立てられたとしても、ご自分の仕事など不動産屋さんにどう伝えますか?
保証会社利用は多くなりましたが、職業欄に困ってます。経験ある方良かったら教えてください。
保証会社利用は多くなりましたが、職業欄に困ってます。経験ある方良かったら教えてください。
回答(全1件)
質問に回答する
公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
関連度の高い質問
ランキング
Q&A
姫デコmagazine(月間)
日
週
月
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
らんさん
今は賃貸契約も凄く厳しくなり、職場の確認や源泉徴収票、または収入を証明できる物が必要です
風俗などナイトワーク専用の不動産屋もありますが足元を見てかなりボッタクリ料金。
昔流行った架空会社請負いはバレやすくなっており、不動産屋も見抜きますし調べます。
今までお仕事はしてなかったのですか?と聞かれたら
貯金があったのでそれでやり繰りしてましたがそろそろフルで働きたいと思い派遣会社に登録しました。
まだ何年かは節約すれば生活に心配はありません。
と言えば大丈夫。
礼儀正しく言葉使いを丁寧に。不動産屋は大家さんのかわりに住人面接しています。(大家さんから人柄なども見て欲しいとお願いされる為)
20件以上不動産会社を周った経験から書きました。
頑張って下さいね。うまくいきますように、、。
1人がこの回答にいいねしています