匂い
Pさん
更新日 2023/02/13 20:28
風俗業を始めてまだ3ヶ月ほどなんですが
待機所で待機している際に
お仕事に行く直前に香水?消臭スプレー?を
つけてお仕事に行かれる方がいるのですが
どうしてもその匂いがとてもキツくて
気持ち悪くなることが多々あって困ってます…。
元々匂いなどに敏感で良くあることなのですが
その匂いのせいで気持ち悪くなって
体調悪くなってしまうときもあって困っています。
スタッフさんに相談しても仕方ないよしか言われないし
正直仕事行く時に待機所を出てからすればいいのにって
少しくらい周りに配慮してくれたらいいのにって思ってます。
どうしたらいいのでしょうか。
回答(全20件)
りーり☆さん
てか今から仕事に行く人がなんで待機してる主にいちいち配慮しないといけないワケ?
仕事に行く上で必要な事をしているのに待機している人の勝手な都合でやめて欲しいとか、おたく何様なんですか?
そもそも待機場って長時間過ごす為の場所じゃなくて、接客の為の準備をする場所だから。待機場に快適さとか居心地の良さを求める方が間違いだと思うよ。
他の嬢が仕事に行く準備をしているのが気に食わないなら待機場に居座らなくて良い様に努力するしかないね。
0人がこの回答にいいねしています

-
りさん
香水をつける事が仕事に行く上で必要な事…ですか?うちのお店では香水はNGの貼り紙がしてあります。きちんと理由も書いてありますよ。仕事に行く準備をしているのが気に食わないとか、どうしてそういう発想になるんですか? -
モフ子さん
横からすみません。待機所は個室でない限りみんなの共用スペースです。
待機だってしたくてしている訳では無いし、お店の指定スペースで待機しているのだからそれは違うと思います。
それともあなたも周りの人のことが考えられない方なのでしょうか

モフ子さん
香水の匂いがきつい人居ますよね。
やっぱり待機場所が同じ空間だったりするとなかなか自分の思うようには行きません
私のお店は仕切りの無い喫煙スペースが待機スペースの横にありますが、
タバコを吸われると煙がめちゃくちゃ目にしみます。
スタッフさんに言ったりもしますが
やっぱり個人の意見でどうにかなるものでは無いですね。
相手も自分と同じお店の大事な女の子なわけなので。
ただ、その人が出かける直前にすることなら
それくらい対応できないなんてこと無いはずなので
体調の悪化を大袈裟な表現にして根気よく言ってみてください。
私なら「 気持ちが悪くなって今後のサービスに支障が出るから帰ります!」くらいは言っちゃいます。
それでもスタッフさんが対応してくれないならスタッフさんがだめです。お店変えましょう
0人がこの回答にいいねしています

初めて知りましたさん
私のところにはいません。お客様によっては匂い移りも気にしなくてはなりませんし、
他の人にも匂いが移ることで迷惑かかるかもしれないので。
スタッフさんに注意してもらうように何度も言うしかないと思います。
待機所が個人なら良いのですがね…
0人がこの回答にいいねしています

あさん
0人がこの回答にいいねしています

お暇様さん
匂い、とても辛いですよね。お気持ち良くわかります。
それにしても、スタッフさんのご対応も塩対応で、お姉様が可哀想…。お察し致します。
正直、香水もおしゃれや身だしなみの内ではあるとは思うのですが、私は風俗業ではNGなのではないかと考えています。なぜなら、お客様の髪や服などに匂いがうつるからです。奥様や彼女と同棲中のお客様も沢山いる中で、キツイ香水の匂いは、お客様のこ迷惑にもなりかねません。
奥様や交際相手の方に遊んでいることがバレて大事になったら、お店に遊びに来られなくなってしまうかもしれないですし、あくまでも香水をつけるということが万人受けとは思えないのです。
ですので、お店側のスタッフの方もそこを良く考えて、それとなくその女の子に伝えてもらえたら、一番良いと思うのですが、きっと男性スタッフさんはそこまで考えていないのかもしれないですね…。
お辛いことかもしれませんが、投稿者のお姉様には、そのお店自体が合っていないということも考え、見定める必要があるかもしれません。女の子一人一人が大切な業界なのに、女の子の不満や不安などの対策をとってくれないお店は、これからも辛いことが起こる可能性が高いです。
お姉様ご自身が良い方向へ向かいますように、心身共にご自愛くださいませ。
0人がこの回答にいいねしています

ゆんさん
お仕事行くのかな?のタイミングで外に出たりトイレに行ったりとかできませんか?
自分は喫煙者なんで外の喫煙所に行くようにしてます。
その場にいると鼻に付いたのかってくらいずっと残りますよね。
0人がこの回答にいいねしています

さーこさん
0人がこの回答にいいねしています

。さん
0人がこの回答にいいねしています

あさん
女の子たちのタバコの臭いが無理でした。
空気清浄機も意味がなかったです。
マスクをしていましたがこれも意味なく
もう、仕事に行けるようにがんばるしかなくて
頑張ってましたが
無理!ってなって今は個別待機の店舗型に
移籍しました。
気が楽になりました。
やめる気がなければ我慢するしかありません…(TT)
0人がこの回答にいいねしています

七種茨さん
私も同じように匂いに過敏で困っていますが、最近は布マスクを使っているのでだいぶ匂いもカットできています。
マスクなどで緩和するしか出来ないですよね。
0人がこの回答にいいねしています

つっきーさん
個人的なワガママと取られても仕方ないんじゃないですかね。
どうしても嫌なら個室待機のあるお店を自分で探してそちらに行くしかないと思います。
0人がこの回答にいいねしています

つっきーさん
個人的なワガママと取られても仕方ないんじゃないですかね。
どうしても嫌なら個室待機のあるお店を自分で探してそちらに行くしかないと思います。
0人がこの回答にいいねしています

匿名さん
マスクをする、手やタオルで鼻を押さえる、外に出て空気をするなど対策しています。
匂いは人によって感じ方が違うので仕方ないかなって諦めています。
0人がこの回答にいいねしています

匿名さん
わたしも香りの強いものは苦手です。マスクでは防げないので、タオルのハンカチで鼻と口を抑えて匂いを感じなくなるまで我慢しています。
0人がこの回答にいいねしています

通りすがりさん
スタッフに相談してもダメということですが、不特定多数へというていで、香水や髪の毛への消臭スプレー、その他香りのするものは一切つけないか、どうしてもつけたい場合は全て待機所を出てからにして下さいといった内容の貼り紙をして貰っては?
お客様から匂いが服について困った、匂いで嫁にバレた、女の子が体調が悪くなったなど、クレームがあったと書き添えて貰いましょう。
あくまでもお客様クレームメインで。
ボディソープのみ大丈夫にしてもらえば少しはマシかも。
0人がこの回答にいいねしています

匿名さん
スタッフさんも、仕方ないよではなく煙草同様匂いのすることは室内ではやめるよう張り紙などしてくれたらいいのにね。
0人がこの回答にいいねしています

たきさん
非常識だなあと私も思います。
そして付けてる人ってつけ過ぎでクサい人が多い。
お店が対応してくれないようだと車酔いしやすいとか言って窓開けさせてもらうかですかね……。
0人がこの回答にいいねしています

うさん
私も女の子同士の揉め事は面倒なのでまずはスタッフさんに伝えます。それで相手にされないなら直接その子に待機場所ではやめてほしいと伝えます。
それで揉めたとしてもスタッフさんがどうもしてくれないんだから仕方ないでしょってなります。
そもそも働きやすい環境を作るのもスタッフの仕事なのに、、。
0人がこの回答にいいねしています

あさん
0人がこの回答にいいねしています

-
Pさん
マスクしてても気持ち悪くなってしまうんです。 -
匿名さん
私の働いてる店でも同じ事があり
外でスプレーするようにと決まりましたよ。
匂いは人それぞれ好みが有るし
嫌な匂いだと困りますよね。
スタッフから外でして貰うように言って貰うしか無いですよ。 -
にゃんこさん
マスクは余計に匂いだけ通すから逆効果ですよ。 -
。さん
それはもうどうしようもないとおもう -
夢さん
普通はこの仕事は香水はありえません。お客様も香水が嫌なおじ様が多いので、スタッフさんにその旨言って代わりに言ってもらったらいいとおもいますよ!

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
りーり☆さん
てか今から仕事に行く人がなんで待機してる主にいちいち配慮しないといけないワケ?
仕事に行く上で必要な事をしているのに待機している人の勝手な都合でやめて欲しいとか、おたく何様なんですか?
そもそも待機場って長時間過ごす為の場所じゃなくて、接客の為の準備をする場所だから。待機場に快適さとか居心地の良さを求める方が間違いだと思うよ。
他の嬢が仕事に行く準備をしているのが気に食わないなら待機場に居座らなくて良い様に努力するしかないね。
0人がこの回答にいいねしています